JBA 全日本競艇投資協会 競艇予想サイトの口コミ・評判・評価と無料予想の徹底検証

出典:競艇検証.com


JBA 全日本競艇投資協会という競艇予想サイトを徹底検証しました。
競艇予想サイト「JBA 全日本競艇投資協会」について、口コミ・評判の信頼性を確認しつつ、的中率や回収率などの実績データを徹底検証。
さらに、サイト構成や運営情報、関連サイトとのつながりにも注目し、客観的な視点から信頼性と評価の妥当性を評価しています。
他の競艇予想サイト検証とは一線を画す、実データに基づいた深い分析を公開していますので、ぜひご覧ください。
JBA 全日本競艇投資協会の基本情報
- サイト名
- JBA 全日本競艇投資協会
- サイトURL
- 公式サイトをみる
- 運営会社情報
JBA-全日本競艇投資協会
- 運営責任者
乱獅子 憲伸
- 運営所在地
東京都渋谷区恵比寿南1-7-8
- 電話番号
0120-441-166
- メールアドレス
info@jba-go.com
- IPアドレス
103.6.62.240
JBA 全日本競艇投資協会の検証要点
閉鎖 うまチャン、うまファンド、魁!競馬塾と同じ口座番号。JBA、パーフェクトボートと同じグループで、プラネット、アーク、神馬などと同じIP
JBA 全日本競艇投資協会と共通点が見られる競艇予想サイト
運営情報や構成内容において、JBA 全日本競艇投資協会と共通点が見られる競艇予想サイトを以下に紹介します。明確な関連性が断定できるわけではありませんが、参考情報としてご覧ください。
PLANET(プラネット)競馬 、Ark 馬券救援奉仕団Ark(アーク) 、嵐馬(あらしうま) 、エンペラーホース(EMPEROR HORSE) 、神民寺院→シン・カミウマ 、グランプリ→命中デラックス 、パーフェクトホース~究極の競馬投資会社 、魁!競馬塾 、ミリオンゴールド(元・六本木駿馬會) 、馬券投資救援船団ノア(NOAH) 、日本プロ馬券投資協会イミグラント 、うまチャンス 、うまファンド 、ホースマン(HORSEMAN) 、パーフェクトボート 、競馬.COM (競馬ドットコム)-
JBA 全日本競艇投資協会という競艇予想サイト(ボートレース)の口コミ情報 、評判を検証した。
「JBA 全日本競艇投資協会」という競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)だが、「JBA」というサイト名は、その後に続く「全日本競艇投資協会」を英語表記にした「Japan Boatrace Association」という、聞いたこともない協会の略だろう。 -
JBA 全日本競艇投資協会という競艇予想サイト(ボートレース)に登録できない?
「JBA 全日本競艇投資協会」という競艇予想サイト(ボートレース予想)の検証をしていくのだが、もしもどこかの検証サイトで「優良評価」されていて、そのリンクから「JBA 全日本競艇投資協会」を見たならば、もしかすると優良に見えてしまうかもしれない。 -
JBA 全日本競艇投資協会という競艇予想サイト(ボートレース)は、嘘つき
「JBA 全日本競艇投資協会」という競艇予想サイトに登録し、会員ページを見ると、登録前と似過ぎてて、会員ページに入れたことに気付かなかった。 -
JBA 全日本競艇投資協会という競艇予想サイト(ボートレース)の提供するという無料予想も、ウソ
「JBA 全日本競艇投資協会」という競艇予想サイトに「コース案内」というメニュータブがあるので押すと、競艇予想サイトの「JBA」が提供している有料予想のコース一覧が見れるのだが… -
JBA 全日本競艇投資協会という競艇予想サイト(ボートレース)は「空売り」の悪質サイト
少なくとも私が検証したここ数日で確認できた「JBA」という競艇予想サイトのことは、「2万円分のポイント還元」というのも「厳選無料予想を毎日配信」もウソだった。ということ。 -
JBA 全日本競艇投資協会という競艇予想サイト(ボートレース)の的中実績がヘン?
改めてJBAという競艇予想サイトの「会員ページ」にある的中実績を見ると、本日「6月8日」だが「6日」の実績までが載っている。 -
JBA 全日本競艇投資協会という競艇予想サイト(ボートレース)の紹介が酷すぎる。
「JBA」という競艇予想サイトの下の方に「儲かる理由」というボタンがあったので覗いて見た。 -
JBA 全日本競艇投資協会という競艇予想サイト(ボートレース)の「空売り」強行手段?
(追記:2019/6/9) -
JBA 全日本競艇投資協会という競艇予想サイト(ボートレース)のグループサイト
JBAという競艇予想サイトのサイトの下部には「特定商取引法に基づく表記」へのリンクがあるので、見てみよう。 -
JBA 全日本競艇投資協会の競艇予想サイト(ボートレース)と料金プラン
どれも「完売」で確認ができない。
もちろん「全日本競艇投資協会」などという組織は競艇ボートレース界に存在しない、でっちあげた協会なので、騙されないでもらいたい。
…さて、結論から先に言うとこの「JBA」という競艇予想サイトは、悪質な競馬予想サイトを多数運営しているところが作った新サイトだということが検証した結果判明し、サイト内の情報は、デタラメな嘘ばかりという酷いものだった。
このような競艇予想サイトを「優良評価」している検証サイトがあれば、そのサイトはほぼ間違いなくこれらの「運営社」と関連のある検証サイトと見て良いと思われる。
それくらい会員登録前ページは「2万円分のポイント還元」や、「厳選無料予想を毎日配信」などと書かれているので、一見すると「良さそう」だ。
…それでは早速「JBA」に会員登録してみる。
PC版だと、競艇予想サイト「JBA 全日本競艇投資協会」のメアド送信枠より指定のメアドを送信すると、仮登録画面に遷移する。
だが、なぜか「受信エラー」になったと、メアド送信と同時に自動返信メールが届く。

「本登録」ができないから「近所の携帯ショップに行け」というメールが続けて届いた。
…なんだコレは?
以前に「ログアウトできない競艇予想サイト」という競艇コラムで紹介したように、「JBA 全日本競艇投資協会」も「登録エラー」に見せかけて電話をさせる。という、電話番号を収集している悪質な予想サイトかと思ったが、
しばらくするとメールがもう1通届き、そこに載っている「リンクコード」を押したら「登録処理完了」というページになった。
どうやら、慌てて電話などしなくてよかったようだ。
無事登録が済むと、「我々 競艇予想のプロ集団の、高精度情報を利用できる「権利」を獲得できてオメデトウ」…といった、幼稚なメールが届いた。
「JBA 全日本競艇投資協会」の会員ページは、的中実績?が並んでいるだけで、特にコンテンツのようなものは見当たらない。
登録前に「2万円分」のポイント還元とあったので見ると、

「保有ポイント」は「0ポイントのまま」で、ポイント還元はされていない。
もしや登録後にメールに届いたリンクコードを踏まないと貰えないパターンか。と、メールボックスを見直すが、メールには既に「2万円分の有料ポイント」は還元されているように受け取れるメールがあるだけで、それ以外には届いていない。
登録前に「2万円分のポイント還元」がされると「JBA」という競艇予想サイトの登録特典が紹介されていたが、どうも騙されたらしい。
ポイント還元は「ウソ」だった。
どこ探しても「無料予想」がない。
登録前には「厳選無料予想を毎日配信」と、競艇予想サイトの「JBA」に登録するともらえる特典が紹介されていたが、どうもコレも騙されたようだ。
無料予想も「ウソ」で、無いようだ。
では続けて有料予想のコース一覧を上から見て行くと…「JBA」という競艇予想サイトが酷すぎて、呆れたね。
先ず最上段の「常勝Vプラン」だが、提供枠が「50人分」あるそうで「残りわずか」となっているのに、見ると「販売終了しました」となっている。
この「JBA」という競艇予想サイトを見つけたのが「2019年 6月7日」で、そこから1日と翌日まで何度もログイン、更新を繰り返しており、まだ朝の8:00なのに「完売」だ。

次に見たのが「10バガープラン」。
…だがこのコースも「残りわずか」と書いてあるのに「売り切れ」だと言う。
続けて「安心安全投資プラン」…「帯封確勝プラン」…「裏情報プラン」…の全プランを確認してみたが、どのコースも「売り切れ」だという。

「空売り」で捏造準備中か。
JBAという競艇予想サイトで売られている全コースが、「残りわずか」とあるのに「完売」になっているのは、システムがうまく作動していないのだろう。
サイトが稼働したばかりで現場スタッフがうまく対応しきれていないのか、「空売り」でもしようとしたところ、どれも「残りわずか」となってしまっているようだ。
…だが、気になったのはこの「的中実績」の嘘くさい配当ではなく、ここに載っている「シルバーとか、ノーマルとか、ゴールドってなんだ??」ってトコだ。

JBAという競艇予想サイトの有料予想コース一覧を見ると、それらが実際販売されていたかどうかは、置いといて、そもそも「シルバー」や「ノーマル」や「ゴールド」などというコース名は無い。
ではこの「的中実績」は、存在していないコースの実績だというのか?
…これも「憶測」だが、もしかするとJBAという競艇予想サイトはまだ未完成で、本来であればこの「的中実績」にも実際提供している「常勝Vプラン」や「10バガープラン」、「安心安全投資プラン」などといったプラン名が表示されるハズだったのかもしれないが、デフォルトの状態で公開してしまい、「競艇検証.com」のような検証サイトに見つかってしまったのではないだろうか??

先ほどの「空売り実行中」を見た後に「JBAの儲かる理由」とか言われても少しも響かないが、実際に見て、あまりに「競艇」に対し無知な、素人過ぎる発言で腹立たしく思えた。
「100%に近い情報」って何のことだ?
当たる目ってことを言いたいのかもしれないが、100%など絶対無理だし、「嘘の的中実績」にあった「475万」という配当や、何十万という配当を「100%に近い的中率」で出し続けることなど、それに近い数字すら絶対に無理だ。
安心安全とかを謳ってる段階で、安心安全じゃないってゆってるみたいなもの。
「関係者情報」とか書いているが、実際にレースに出場しているレーサーから情報を得てるだと?…そんなの「競艇予想サイトの「裏情報」はウソ」にも書いたように、ありえないから。
「1952年まで遡って」…って書いてるが、「1952年の競艇」がどんなだったか知っているのか?そんな大昔の競艇と今の競艇は全然別のものなので、そんなデータ、くその役にも立たない。
今回の「JBA」という競艇予想サイトは、あまりにも内容が陳腐でバカすぎて、真面目に書く気が失せる。
昨日から「予想を売っていない」のに、翌日も朝から確認すると、今度は「現在満席です。」となっていて、サイトにログインすらできない。

前日からコース確認もできないし、予想を買うこともできない状態だったのに、
一体どうなれば「満席」状態になるのだろう?
「JBA 全日本競艇投資協会」の的中実績は、はじめからオカシなものだったが、6月6日が最後の更新日で、それ以降のものは更新されていなかった。
(追記:2019/6/12)
その後も朝、昼、晩と確認を続け、何度かここも更新しているが、少なくとも私が確認した6/7〜6/12は予想の販売はされておらず、6/12もずっと「満席状態」としているのであれば、6日間は予想を売っていないことになる。
もしかすると、早くも運営をやめたのだろうか?
次に「JBA 全日本競艇投資協会」が公開され、その時「的中実績」にこの「空白期間」の実績が載っていたら笑えるだろう(笑)
(追記:2019/6/17)
口コミ頂いて確認してみると、確かに的中実績が更新されていた。
本日が6/17なのだが、見ると最後に「JBA」の的中実績が更新されているのが6/13となっており、また更新が止まっているようだ。

どちらにせよ6/12の追記でも書いたように、6/7〜6/12の期間に予想の販売がされていなかったことは、日に何度もキャッシュ捨ててリロードかけての確認済みで、その間、ログインすらできなかったので、ログインできないサイトで予想が販売されていたと言われても信じることはできない。
なので、更新されてた的中実績は、まぁ間違いなく「捏造、嘘」だと言えるのではないだろうか。
「JBA」の「特定商取引法に基づく表記」を見ると、販売業者は「JBA 全日本競艇投資協会」という、存在しない架空の販売業者となっており、販売責任者は「乱獅子 憲伸(らんじし けんしん)」という、なんだか一昔前の深夜アニメの脇役のような名前の人物で、とても実在する名前だとは思えない。
…そう言うのも、この「JBA」という競艇予想サイトのグループサイトが、いつも「予想家」の名前などで狙っているとしか思えない、フザけたキャラ設定ばかりする運営社だからだ。
その「運営社」のことが分かったのは、JBAという競艇予想サイトの振込先口座番号を調べた時で、その口座番号が競馬予想サイトの「うまチャンス」、「うまファンド」、「魁!競馬塾」などと同じ口座番号だった。

ここまで分かっていれば調べるまでもないのだが、一応「JBA」という競艇予想サイトのIPアドレスも調べると、思った通り「103.6.62.240」というIPアドレスで、数々の競馬予想サイトや、競艇予想サイトとも関連が見つかった。
・パーフェクトボート
他にも下記競馬予想サイトなどは同じIPアドレスだ(103.6.62.240)。
IPが同じではなくても、このグループサイトは他にも沢山胡散臭い予想サイトを運営している。
・プラネット
・アーク
・神馬
・エンペラーホース
・神民寺院
・グランプリ
・パーフェクトホース
・ミリオンゴールド
・馬券投資救援船団ノア
・イミグラント
・ホースマン
「競艇検証.com」では引き続き「JBA 全日本競艇投資協会」という競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)の検証は続けていくつもりですが、もしも「JBA 全日本競艇投資協会」をご利用された方や、被害・不満と思われている方、「JBA 全日本競艇投資協会」の「関連サイト情報」などをお持ちの方、または「JBA 全日本競艇投資協会」からの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。m(_ _;)m
・常勝Vプラン
・10バガープラン
・安心安全投資プラン
・帯封確勝プラン
・裏情報プラン
JBA 全日本競艇投資協会の口コミ・評価・評判
【ご注意】
以下に掲載する競艇予想サイト 「JBA 全日本競艇投資協会」に関する口コミ は、当サイトに寄せられた一部ユーザーの個人的な体験や感想です。
記載内容は主観的な印象に基づくものであり、サービス内容の正確性や効果を保証するものではありません。
当サイトでは真偽の判断は行っておらず、一利用者の意見として参考までに掲載しております。
ん?宝くじサイト?見れないぞ?てか宝くじって予想できんだろw
閉鎖して宝くじ予想サイトに変わってる。悪徳です。
え?閉鎖ですか?それっぽいサイト名だったので、ちゃんとやってるサイトかと勘違いしました。
ここの口コミを見て良かったです。
どんなものか力量を拝見と思い仮登録をすませたのだが、一向に本登録の認証メールが返って来ない。
もう閉鎖したのか?
なんか運営していないんでしょうか。
それは俺も思った。
全日本競艇投資協会とか言っておきながら競艇と全く違う画像使うとかマジであり得ないでしょ。
しかも、下の人が指摘してる通り6月13日以降の的中実績ないし。
適当過ぎるだろ。
というか、ここのボートの画像おかしくない?
選手?が来ている服も変だし、背中に何か背負ってる。
これ競艇じゃないだろ。
「住所が下記の競馬サイトを同じだけど??
パーフェクトホース
http://kzkun.com/hyouka/site/perfect-horse.html
エンペラーホース
http://kzkun.com/hyouka/site/emperor-horse.html
イミグラント
http://kzkun.com/hyouka/site/immigrant.html
ディグリーズ(DEGREES)
http://kzkun.com/hyouka/site/degrees.html
うまチャンス
http://kzkun.com/hyouka/site/uma-chance.html
ウルトラ競馬塾
http://kzkun.com/hyouka/site/ultra-keibajyuku.html」
このサイトはパーフェクトボートと同じ運営なんですか?ここも今見たら6/13から更新していないようですよー
また安いっぽいサイト出たね。
潮の状態は関係者情報じゃなくてお天気情報でしょう。
関係者情報って言えばいいと思ってる競艇サイト多い。