競艇ハッスル 競艇予想サイトの口コミ・評判・評価と無料予想の徹底検証【優良か悪質か】
 
								 
								
								
								
									競艇ハッスルという競艇予想サイトを徹底検証しました。
									競艇予想サイト「競艇ハッスル」について、口コミ・評判の信頼性を確認しつつ、的中率や回収率などの実績データを徹底検証。
									さらに、サイト構成や運営情報、関連サイトとのつながりにも注目し、客観的な視点から信頼性と評価の妥当性を評価しています。
									他の競艇予想サイト検証とは一線を画す、実データに基づいた深い分析を公開していますので、ぜひご覧ください。
								
競艇ハッスルの基本情報
- サイト名
- 競艇ハッスル
- サイトURL
- 公式サイトをみる
- 運営会社情報
- 競艇ハッスル運営局 
- 運営責任者
- 一ノ瀬浩二 
- 運営所在地
- 東京都渋谷区渋谷1-8-5 
- 電話番号
- 03-4540-1142 
- メールアドレス
- info@kyotei-hustle.com 
- IPアドレス
- 52.192.193.179 
競艇ハッスルの検証要点
競艇ハッスルという競艇予想サイトはフネラボや舟研系と同じ運営が行っていると口コミで指摘されており、実際にそれらの集客サイトを見ると、同じグループサイト推しである。これらの集客サイトでは、競艇ハッスルのグループサイトである「競艇トライブ」も推奨しており、興味深いことに、競艇検証.comが1ヶ月かけて検証した無料予想の予想精度は、的中率32%(31戦10勝 21敗)で、競艇トライブとほぼ同じ戦績となった。同じ人が競艇予想をしているか?(回収率は68%でマイナス9万円超えで競艇ハッスルが少し上)…集客サイトのSEOが強力なためか競艇ハッスルを利用した人も多いようだ。回収結果が期待外れのに終わった人たちが多く、怒りに満ちた口コミが多く寄せられている。
競艇ハッスルと共通点が見られる競艇予想サイト
運営情報や構成内容において、競艇ハッスルと共通点が見られる競艇予想サイトを以下に紹介します。明確な関連性が断定できるわけではありませんが、参考情報としてご覧ください。
星舟 、ウィンボート 、競艇バブル 、競艇トライブ(競艇TRIBE) 、マックスボート(MAXBOAT)ページ内目次[]
- 【はじめに】競艇ハッスルという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)の口コミ情報、評判、無料情報を検証!- 競艇ハッスルという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)とは競艇ハッスルという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)を発見したので検証を開始。
 最近ではこれら自作自演のキャラ誘導をはじめ、ほとんどが競艇予想サイトを運営している運営社が自社運営する、プロモーションサイトだったりするわけだが、競艇検証.comはそんなことなく、徹底的に競艇ハッスルのことを検証する。
 競艇ハッスルの無料予想に関しては、検証開始した2023年6月27日から抜き打ちで長期検証を開始する。
 少なくとも1ヶ月、長い時は半年かけての検証なので、これ以上の情報は無いだろう(笑)- 競艇ハッスルという競艇予想サイトの会員登録前トップページ競艇ハッスルの会員登録前のトップページは、このようなデザインになっている。 - ▲ 競艇ハッスルの会員登録前のページ - 登録前ページの解説文言について競艇ハッスルという競艇予想サイトの登録前のTOPページに載っている、競艇ハッスルのサイト紹介文を抜き出してみた。
 ベテラン予想師、AIシステム、情報コネクション
 競艇予想歴20年以上の大ベテラン
 ハッスルでは競艇予想歴20年以上の大ベテランを抱え
 24会場全てに常駐しております。
 天候、選手の調子、モーター、会場の癖
 これらを実際に目で確認し予想に組み込んでいます
 …と、まぁ実際には情報を持っていない「情報薄弱者」の競艇予想サイトにありがちないつもの「ありきたり」の文言である。
 実際に後ほど競艇ハッスルという競艇予想サイトに会員登録をしてみるが、サイト内にも実際に提供された予想にも「ベテラン予想師、AIシステム、情報コネクション」などが実在することを裏付けるようなものは何も無かった。
 そもそも「競艇予想歴20年以上の大ベテランが24会場全てに常駐している」という発想が素人。
 「天候、選手の調子、モーター、会場の癖」と競艇ハッスルは得意気に挙げているが、本当に会場まで行かないとこの4つを確認ができないとでも思っているのだろうか?…だとしたら失笑モンだ。
 話にならない。- 競艇ハッスルという競艇予想サイトの情報検索した結果次に競艇予想サイト競艇ハッスルの情報検索をしてみよう。
 ネットで「競艇ハッスル 競艇予想サイト」という複合キーワードで競艇ハッスルの情報検索をしてみると、6月27日の昼過ぎの時点ではひとつも競艇ハッスルの情報ページがgooleにインデックス(検索エンジンに認識される)されていなかった。 - ▲ 競艇ハッスルの情報検索結果(2023/06/27 昼過ぎ時点) - 競艇ハッスルのリアル会員数競艇ハッスルという競艇予想サイトは「LINEでの友だち追加」でしか会員登録ができないタイプの予想サイトだ。
 このタイプだと現時点での会員数を確認できてしまうのだが、競艇ハッスルの会員数も調べてみると、6月27日の昼過ぎの時点だと、リアル会員数は28人となっていた。 - ▲ 競艇ハッスルのリアル会員数(2023/06/27) 
- 【検証①】競艇ハッスルという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)の基本情報- 検証①-1-競艇ハッスルという競艇予想サイトの運営社情報次に、競艇ハッスルの運営社情報について見てみよう。 - ▲ 競艇ハッスルの運営社情報 
 競艇ハッスルという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)の運営会社情報だが、フッターより競艇ハッスルの特商法に基づく表記(上画像参照)を見ると、競艇ハッスルという競艇予想サイトは「競艇ハッスル運営局」という販売業者が運営をしていることになっていた。
 これは法人名ではない。
 法人名は隠されている。- 運営サイト - 競艇ハッスル - 運営会社 - 非開示 - 販売業者 - 競艇ハッスル運営局 - 販売責任者 - 一ノ瀬浩二 - 運営所在地 - 東京都渋谷区渋谷1-8-5 - 検証①-2-競艇ハッスルの住所は激安バーチャルオフィス次に、競艇ハッスルの住所(運営所在地)について見てみよう。
 競艇ハッスルの特商法に基づく表記(検証①参照)に載っていた住所(東京都渋谷区渋谷1-8-5)を調べてみると、入会金5,500円で、月額たったの3,300円しかしない激安のバーチャルオフィスであろうことが判明した。
 正式な住所は「東京都渋谷区渋谷1-8-5 グローリア宮益坂102」と思われる。 - ▲ 競艇ハッスルの住所検索結果 - 検証①-3-競艇ハッスルという競艇予想サイトのIPアドレスを検証競艇ハッスルのIPアドレスを調べてみると「52.192.193.179」なのだが、完全一致するIPの予想サイトは見つからない。
 部分一致にしても的中タイムズ(52.192.137.105)とか、血統ウィナーズ(52.192.12.238)なので、競艇ハッスルとは関係ないような気がする。 - ▲ 競艇ハッスルのIPアドレス - 検証①-4-競艇ハッスルという競艇予想サイトのグループサイト競艇ハッスルという競艇予想サイトのグループサイトだが、競艇ハッスルの基本情報などを調べる限りではグループサイトは見つからなかったが、会員登録後、有料コースの一覧ページなどを見ると、競艇バブルや、ウィンボートに形状などがとても似ていた。- 競艇ハッスルのグループサイト?・競艇ハッスル(52.192.193.179)
 ・競艇バブル(54.248.9.167)
 ・ウィンボート(54.95.110.219)
 ・星舟(54.248.202.248)- 検証①-5-競艇ハッスルという競艇予想サイトを退会する方法競艇ハッスルを退会する方法は、競艇ハッスルの利用規約(下画像参照)を見ると載っている。 - ▲ 競艇ハッスルを退会する方法 
 【手順1】競艇ハッスルに退会申請をする。- 競艇ハッスルを退会する上での注意点1.退会申請及び退会についての手数料等の金銭は一切発生するか不明。
 2.競艇ハッスルのサイト内で使う所持ポイントが残っていた場合はサービスの利用に関する権利を失い、ポイントは失効する。
 3退会に要する日数は不明。
 
- 【検証②】競艇ハッスルという競艇予想サイトのサイト・サービス内容- 検証②-1-競艇ハッスルという競艇予想サイトへの会員登録の方法競艇ハッスルへの会員登録は、LINEの友だち追加のみだ。 - ▲ 競艇ハッスルのLINE会員登録 
 競艇ハッスルへの登録は、登録前TOPページの「お友だち登録はこちら」と書かれた緑のボタンを押すと、LINEの友だち追加のページになるので「追加+」を押す。
 ページが切り替わったら「10,000円分PTを受け取る」と書かれたテキストリンクを押し、競艇ハッスルにメアドを開示していいかと確認画面になるので「許可」を押すと競艇ハッスルの会員ページにログインすることができるようになる。- 検証②-2-競艇ハッスルという競艇予想サイトの会員ページ競艇ハッスルにログインすると、競艇ハッスルの会員ページに入ることができる。 - ▲ 競艇ハッスルの会員ページ - 検証②-3-競艇ハッスルのポイント還元を検証競艇予想サイトに会員登録をすると、100ポイントのポイント還元がある。
 競艇ハッスルが販売している最安コースは「特別ハッスルB」の150ptコースかと思われるので、競艇ハッスルへの初回登録で還元された100ポイントを使用すれば、自己負担プラス5,000円で1回有料コースに参加できるというわけだ。- 検証②-4-競艇ハッスルという競艇予想サイトを利用するメリット競艇ハッスルを利用するメリットは、いまのところ特に思いつかないが、競艇ハッスルに興味がある方は、先ずはご自身で競艇ハッスルの無料予想を数週間ほど検証してみて、競艇ハッスルの予想精度がどれほどのものか見られるといいだろう。- 検証②-5-競艇ハッスルという競艇予想サイトを利用するデメリット競艇ハッスルを利用するデメリットだが、利用者にとっての1番のデメリットは、課金して回収できなかった時なので、先ずは無料予想でしっかり競艇ハッスルを検証してみると良いだろう。
- 【検証③】競艇ハッスルという競艇予想サイトが提供する競艇予想について- 検証③-1-競艇予想サイト「競艇ハッスル」が販売する競艇予想(有料情報)次に紹介するのは、競艇ハッスルが販売する競艇予想(有料情報)についてだ。 - ▲ 競艇ハッスルの有料情報の販売場所 
 競艇ハッスルという競艇予想サイトが提供する競艇予想だが、競艇ハッスルの会員ページのメニューに「プラン一覧」とある。
 そこを押すと競艇ハッスルの有料予想一覧ページを確認できる。- 検証③-2-競艇ハッスルの無料予想(無料情報)について競艇ハッスルという競艇予想サイトの無料予想については、下記のページでまとめてあるので、競艇ハッスルの有料コースに手を出す前に、先ずは無料予想で競艇ハッスルの予想の精度を検証するといいだろう。- 無料予想の検証結果はコチラ - ↓ ↓ - 競艇ハッスルの無料予想レポ 
 
- 【検証④】競艇ハッスルという競艇予想サイトの口コミ・評判- 検証④-1-競艇ハッスルという競艇予想サイトの口コミを厳選紹介競艇ハッスルという競艇予想サイトに対し、競艇検証.comに投稿された口コミ情報の中から、競艇ハッスルの、気になる口コミを抽出してみました。
 (長い口コミの場合、一部抜粋することもあります。)
 - 競艇ハッスルの参考口コミ1 - フネラボというサイトで1位で紹介されてますが、マックスボートやウィンボートなど、ここで見ると全部同じグループになっています。 
 ということはフネラボは広告費もらって同じ運営社のサイトを推薦しているってこと?
 それっていいの? ハッスルの回収率が68%って良いの? そこまで推薦できるサイトではないと思います。
 - 競艇ハッスルの参考口コミ2 - まぁ、どっかのサイトの文章をそのまま流用してるだけだから仕方ない。 
 外見は違うように見えても中身は素人が予想を出してるクソサイト。
 もしかしたら、過去に潰れたサイトの運営者がそのままやってる可能性まである。
 
 「競艇検証.com」では引き続き競艇ハッスルという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)の検証は続けていくつもりですが、もしも競艇ハッスルをご利用された方や、被害・不満と思われている方、競艇ハッスルの「関連サイト情報」などをお持ちの方、または競艇ハッスルからの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。m(_ _;)m- 競艇ハッスルの参考口コミ3 - 外れると開き直って追加課金の提案って、自分らで買ってないからそんな簡単に言えるんだよな。 
 元競艇関係者ってなんだよ、そんなんないだろ、予想に信憑性を持たせたいから嘘ついてるのバレバレだっての。
 AIAIって最近そればっか、競艇に必勝法はないのわかってない奴がカモられるんだろ。
 昨日のプランが当たったから今回も当たるなんてことはありえないし、どこもかしこも嘘つきばっか。
 てか15万もほんとにこんなサイトで使ったのか?そこまで注ぎ込む前にやめようぜ。
 
- 【検証⑤】競艇ハッスルという競艇予想サイトのコース一覧と料金プランについて- 検証⑤-1-競艇ハッスルの料金プラン(ポイント情報)について競艇予想サイトの競艇ハッスルが販売している料金プランについて見てみよう。
 予想サイトの目標金額などまったくアテにならないので、あえて記載していない。
 以下の販売価格を見れば、競艇ハッスルがいくらくらいに設定しているか?、コース名と売値だけ変えてるのではないか?…といったことも推測できるのではないだろうか。
 参考になればと思います。- 競艇ハッスルの有料コース一覧 - 特別ハッスルS - 提供レース:2レースコロガシ - 券種:3連単 - 点数:3〜6点 - 推奨投資金額:15,000円 - 参加費:330pt (33,000円) - 特別ハッスルA - 提供レース:2レースコロガシ - 券種:3連単 - 点数:3〜6点 - 推奨投資金額:15,000円 - 参加費:250pt (25,000円) - 特別ハッスルB - 提供レース:1レース - 券種:3連単 - 点数:3〜6点 - 推奨投資金額:15,000円 - 参加費:150pt (15,000円) - ブロンズハッスル - 提供レース:1レース - 券種:3連単 - 点数:3〜6点 - 推奨投資金額:15,000円 - 参加費:180pt (18,000円) - シルバーハッスル - 提供レース:2レースコロガシ - 券種:3連単 - 点数:3〜6点 - 推奨投資金額:15,000円 - 参加費:350pt (35,000円) - ゴールドハッスル - 提供レース:2レースコロガシ - 券種:3連単 - 点数:3〜6点 - 推奨投資金額:15,000円 - 参加費:550pt (55,000円) 
 
競艇ハッスルの口コミ・評価・評判
【ご注意】
						以下に掲載する競艇予想サイト 「競艇ハッスル」に関する口コミ は、当サイトに寄せられた一部ユーザーの個人的な体験や感想です。
						記載内容は主観的な印象に基づくものであり、サービス内容の正確性や効果を保証するものではありません。
						当サイトでは真偽の判断は行っておらず、一利用者の意見として参考までに掲載しております。
						
 
			
			





 
														 無料予想のある、優良競艇予想サイト
 無料予想のある、優良競艇予想サイト




 
					
運営チームがの質が最悪なら絶対に使うべきではないですよね、その時点で検討する必要は絶対にないと思う
あくまでも情報商材だから運営チームの質は問われるよね
小池ってやつが本当にひどい!
予想外れたくせに、僕の言うとおりにしないからですよって上から目線なのありえんし!高いプランにさせたいならもう少し言い方あるやろな、下手くそ過ぎる
無料予想も今いちやし信用できないわ
担当者小池。要注意ですね。運営側がよくないサイトは絶対に使わないほうがいいに決まってます!
相変わらず担当者……小池かなぁ?は、適当な事ばかり言ってますね!
10回外した時点でプラン費と舟券代で約100万マイナス!こんなクソサイトでリカバリーできる訳ないでしょ!
『競艇は投資です。10回負けても11回目で大勝ちすれば良いんです』
↑こんな事を言っちゃう時点で10回負ける可能性があるって認めちゃってるね。
的中実績が本当なら10回も負ける確率なんて0%でしょ。
まぁ、まともな教育、まともな神経してたらこんな悪徳サイトの運営なんてしてないよ(笑)
どう考えても詐欺行為に近い事してるんだから。
予想サイトの運営者には、低学歴がのような人物が多いように見受けられます。それともギャンブルで借金とか作って、裏の人に拾われてサイトの管理とかさせられているといったかんじでしょうか。
予想サイトでありながら運営者が利用者に対して逆ギレするといった口コミも、よく目にしますよね。客に対して感情的に発散するとか、客商売してて「我慢できない」という行動に理解できませんね。サービス業の本質を理解していないのか、それともそもそも教養とかそういった社会人としての常識に欠いているのか。
いずれにせよ、そうした対応をする時点で、事業としての信頼できませんよね。
お勧めされるまま特別プラン購入 からの 全レース不的中 からの 怒りのメール で『競艇は投資です。10回負けても11回目で大勝ちすれば良いんです』と悪びれない態度。頭おかしいのかな?
言い方きついとか、煽ってくるとか、そういうサイト、あるよなー、マジでこっちの顔見えないからって、むかついたらアカウント消すとか、マジで俺もあった、思い出したわー、まじあり得ねーわ。
都合の悪い事にはだんまりで、文句を言えば逆ギレのような対応。
これを優良サイトって言ってる人間の気が知れないね。
こんな対応する会社がまともなわけない。