競艇トレジャーハンター - 無料予想と的中率・回収率を徹底検証 | 競艇予想サイト


競艇トレジャーハンターの無料予想は本当に当たるのか?
競艇予想サイト「競艇トレジャーハンター」の無料予想を対象に、的中率・回収率・収支データから予想精度を徹底検証しました。
無料予想の信頼性に特化して分析することで、本物の競艇予想サイトかどうかを見極めます。
他の競艇予想サイト検証では得られない、長期検証に基づいた本物の実績を公開していますので、ぜひご確認ください。
競艇トレジャーハンターの無料予想の検証結果
徹底検証した、注目度の高い無料競艇予想サイト
ボートラボという競艇予想サイトの運営会社は「合同会社スリット」と記載されていたが、振込先口座名義は「株式会社NCビューティーホーム」となっていた。過去には「テキカク」「万馬券EXPO」でも同名義が利用されており、いずれも拠点が昭島で一致している。ただし、こうした名義が採用されている理由は不明である。
無料予想は「1日12レースすべてに推奨指数を付与する」形式だが、外部集客サイトの検証では「的中率100%」と報告されていた。しかし、競艇検証.comが同条件で12レースを連続検証した実測は、12戦1勝11敗(的中率8%/回収率23%)という結果であった。これは明らかに的中レースのみを抜粋し、不的中を省いている「調整された実績」であると見られた。
ボートラボという競艇予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 12レース(集客サイトの倍) |
---|---|
的中率 | 8%(12戦1勝 11敗) |
回収率 | 23%(−5万 5400円) |
「船客万来」という競艇予想サイトの非会員向けTOPページには、ボートレースに詳しい利用者が通常用いないような表現や、文脈の一貫性を欠く記述が数多くあった。
検索エンジン上では公式サイトのインデックスが確認できず、事前に検証を始めていた外部集客サイトの実績には注目する必要がある。また、スマートフォンで閲覧すると一部ページで「Forbidden」表示が出現し、無料予想情報そのものが閲覧しづらい構成になっており、検証時は未完成だったようだ。
船客万来という競艇予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 16レース(集客サイトと同じ) |
---|---|
的中率 | 50%(16戦8勝8敗) |
回収率 | 76%(−3万 7800円) |
ギャラクシー(GALAXY)という競艇予想サイトに関して検証を行ったところ、「10,000人が目標資産を突破」という表記と、実際の会員数9人との間に大きな乖離が確認された。
また、112件に及ぶ口コミについても、情報の時系列や内容の整合性を含め、再検証の必要がある。
こうした明らかな事実でさえ一部の集客サイトでは触れられておらず、むしろ会員数を大きく上回る口コミが掲載されていた点にも注意が必要だ。
さらに、オーシャンという無料予想サイトと同じ電話番号が使用されていたことが判明した。
ギャラクシーという競艇予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
的中率 | 49%(57戦27勝 28敗) |
回収率 | 78%(-10万超) |
競艇ダイヤモンドという競艇予想サイトは、かつては「株式会社オールユーニーズ」という法人が運営していたが、しばらくして「株式会社DRF」に変わった。フネラボ系と呼ばれる競艇予想サイトで、同じくフネラボ系の花舟という競艇予想サイトとIPが部分一致している。1ヶ月かけて 競艇ダイヤモンドの無料予想の予想精度を検証すると、
▶︎戦績:31戦9勝 22敗
▶︎的中率:29%
▶︎回収率:50%
▶︎終始:マイナス-15万超えのマイナス収支となった。
競艇ダイヤモンドという競艇予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
的中率 | 29%(31戦9勝 22敗) |
回収率 | 50%(-15万 3700円) |
競艇トレジャーハンター 無料予想検証の目次[]
競艇トレジャーハンターという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)の無料予想(無料情報)について徹底検証
「無料予想」の予想精度を知るにはどうすればいいか。
「競艇トレジャーハンター」という競艇予想サイトの提供する、無料予想(無料情報)について検証した、まとめページになる。
競艇トレジャーハンターの無料予想を徹底検証!信頼性と精度を見極める方法
なぜ競艇トレジャーハンターの「無料予想の検証結果」だけを独立してまとめたかというと、データ量が膨大であり、日次で更新・蓄積する検証結果を整理するには、手法や前提条件を切り出す必要があるためである。
本稿で焦点を当てているのは、次の2点に尽きる。
競艇トレジャーハンターの無料予想は当たるのか?
競艇トレジャーハンターの無料予想は儲かるか?
といった、誰もが気になる核心的な疑問に答えるべく、無料予想だけを抽出し、第三者視点で徹底検証を行っている。
検証条件は、提示買い目・券種・点数・賭金額などを外部集客サイトが行ったとされる条件と完全一致させた上で、忖度なく継続的に検証している。
また、訂正や後出しを避けるため、取得スクリーンショットとログを並行して提示。これにより、的中率・回収率・収支といった客観的指標に基づいて精度と一貫性を数値化している。
無料予想の実測値を把握することは、リスクを抑えながら収益機会を見極めるうえで重要な判断材料となる。
ここで示すデータを通じて、競艇トレジャーハンターの無料予想における実際の精度と信頼性を理解し、有料コースを検討する際の比較基準として活用してほしい。
検証結果と異なる戦績表示に注意
競艇トレジャーハンターという競艇予想サイトの無料予想について、複数の外部集客サイトに掲載されている戦績を精査したところ、不自然な傾向が確認された。
それら外部サイトの記録によれば、競艇トレジャーハンターが検索エンジン上でもまだ十分に認知されていない初期段階から、非常に高い的中率が継続していたように記録されている。しかし、競艇検証.comによる独自検証の結果では、掲載データの一部にレース結果の選別が行われている可能性が見つかった。
特に、インデックス前の時期には異常なまでの高的中率が並ぶ一方で、競艇検証.comが検証を開始した後の期間では、的中率が低下。
さらに、掲載されている戦績の中に一部レースが意図的に除外された形跡もあり、統計的整合性に欠ける挙動が見られた。
また、提供されたすべてのレースが記録に含まれているわけではなく、一部の不的中データが省略されている点も確認された。
以下はその一例である。
いずれも競艇トレジャーハンターの推奨金額と同じ、外部集客サイト「解体新書」が検証で用いた1レースあたり10,000円の前提に合わせて試算した結果である。
ご覧のとおり、不的中レースや、的中でもマイナス収支のレースとなったレースのうち反映されているのは一部のみで、他は掲載から抜け落ちている。
このような結果の選別は、統計的に見ても極めて不自然であり、実質的には「後出し」と変わらない。
通常運用でマイナス結果をほぼ全件で回避するのは統計的に生じにくい挙動だ。
実際、過去に検証した「ボートレースパレード」や「ボートウィナーズ」でも、同趣旨の掲載の偏りが繰り返し確認されている。
このように、不利益な結果が相対的に省かれる傾向が継続的に見られることから、当サイトの検証範囲では、全体の的中率を高く見せるための表示上の「調整」が行われていた可能性が高いと評価する。
なお、競艇検証.comでは、無料予想の信頼性を確認するにあたり、すべての提供レースを対象に長期間の独自検証を実施。
そうした継続的な検証を通じて、実際の予想精度を客観的に提示している。
それでは次に、競艇トレジャーハンターの無料予想がどのように提供されているかを確認していこう。
競艇トレジャーハンターという競艇予想サイトの無料予想(無料情報)の提供場所について検証
競艇トレジャーハンターという競艇予想サイトの提供する無料予想(無料情報)だが、競艇トレジャーハンターの有料コースと同じように会員ページのメニュータブにある「予想確認」を押す。
次のページで確認できる販売コース一覧ページの右下に「フリー」とあるので、これが競艇トレジャーハンターの無料予想だ。
競艇トレジャーハンターの無料予想(無料情報)の提供内容・詳細を検証
次に競艇トレジャーハンターの提供する、無料予想の内容や、提供されるのがいつ、どのようなものか見ていこう。
競艇トレジャーハンターの無料予想・無料情報の提供時間
競艇トレジャーハンターという競艇予想サイトで提供される無料情報(無料予想)は、基本的にはレース当日の昼(12:30頃)に予想が提供される。
競艇トレジャーハンターの無料予想・無料情報の内容
競艇トレジャーハンターで提供される無料予想(無料情報)の内容は、1日2レース(デイ・ナイター)の提供となり、券種は基本的に「3連単」単発の提供となる。
競艇トレジャーハンターで提供される「無料予想」について
競艇トレジャーハンターの無料予想を抜き打ち検証
「競艇トレジャーハンター」という競艇予想サイトのサイト情報の徹底検証は既に行ったが、実際の競艇トレジャーハンターの予想精度はいかがなものか?
そこで競艇トレジャーハンターの無料予想の買い目を抜き打ちで検証しようと思う。
競艇予想サイトの公開直後は、競艇トレジャーハンターのことを既に優良評価しているような検証サイトでは、どこもやたら的中したことになっているので、少しタイミングをずらして競艇トレジャーハンターの無料予想を、抜き打ち検証をしようと思う。
競艇トレジャーハンターの無料予想を分析することで、有料コースに参加しなくても競艇トレジャーハンターの予想精度がどのようなものか分かってくる。
競艇トレジャーハンターという競艇予想サイトの無料予想の回収率と的中率について検証
競艇トレジャーハンターの無料予想の長期検証結果
以下、「競艇トレジャーハンター」の外部集客サイトが行ったとする「条件」とまったく同じ賭け金で、1ヶ月(30日間)の検証結果となる。
競艇トレジャーハンターというボートレース予想サイトの無料予想の検証は、基本的に無料予想の精度を検証開始しはじめた日から、提供日は毎日、1日も欠かさず無料予想のキャプチャ画像を撮り、収集して的中率、回収率などを算出している。(今回9/5だけ抜けてしまったので、最終日を1日伸ばしました)
※午前と午後の2回提供するサイトの場合、午後レースはいつ提供されるか分からないところが多い。また、これまでに検証したサイトでは、不思議と午後の方が的中率が高い傾向が見られ、不自然な点も多かったため、長期検証では公平性を保つために午前レースのみを対象として検証を行っています。
競艇トレジャーハンターの無料予想の予想精度検証結果発表
以下、抜き打ちで「競艇トレジャーハンター」という競艇予想サイトの無料予想の検証を、外部集客サイトとまったく同じ条件で>1ヶ月(30日間)行った、競艇トレジャーハンターの予想精度の結果発表となる。
もし仮にが推奨した金額と同じ(外部集客サイトも同じ)賭金(1レースあたり10,000円)で>1ヶ月(30日間)の検証期間中、舟券を買い続けたとしたら、かかった賭金は30万円になり、結果払戻しは19万 7300円となっていただろう。
競艇トレジャーハンターの無料予想の検証結果
まとめ|競艇トレジャーハンターの無料予想は信頼できるか?
ここまでの検証を通じて明らかになったのは、競艇トレジャーハンターという競艇予想サイトの無料予想が、表面的な戦績とは異なる実態を持っているという点である。
競艇トレジャーハンターという競艇予想サイトの無料予想だけで儲かるか?
外部集客サイト上では高的中率や好収支が強調されている一方で、実際の長期検証データでは回収率66%、収支は−10万2,700円と、継続利用によって利益を得られる水準には達していない。競艇トレジャーハンターという競艇予想サイトの無料予想は当たるのか?
的中率47%という数値自体は決して低いわけではないが、オッズ配分・買い目構成・リスク管理の不均衡が原因で、最終的な回収効率が低下していると考えられる。
また、外部集客サイトで公表されている戦績データとの間には明確な乖離が存在した。
特に、不的中レースやトリガミ結果が意図的に省かれている可能性が見受けられ、統計的整合性に欠ける点が複数確認された。これは、ユーザーに対して実態以上のパフォーマンスを印象づける表示であり、実測データとは一致しない「後出し的」戦績といえる。
一方で、競艇検証.comの検証では、全日程を対象とし、買い目・券種・賭金条件をすべて統一したうえで、的中・不的中を問わず全データを開示している。これにより、再現性と透明性を確保した信頼性の高い結果を提示することができた。
結論として、競艇トレジャーハンターの無料予想は、短期的に的中する場面はあるものの、長期的にはマイナス収支が続く傾向が明確であり、「儲かる無料予想」として評価するには根拠が乏しい。
したがって、今後このサイトを利用する場合は、外部で見かける戦績情報を鵜呑みにせず、自分自身の検証データや客観的な記録に基づいて判断することが重要である。
競艇予想サイト全般にいえることだが、広告的な戦績表示と実測データとの乖離は少なくない。 だからこそ、「無料予想=お試し版ではなく検証素材」として捉える姿勢が求められる。 このページで示した数値と手法は、そうした情報の見極めに役立つはずだ。
なお、競艇検証.comでは今後も、競艇トレジャーハンターを含む複数の予想サイトに対して継続的な無料予想検証を行い、実際に再現可能な成績だけを数値化して公開していく。 信頼できる情報源を見極めたいユーザーは、「的中率」よりも「再現性」に注目し、真に価値ある予想を見極める目を養ってほしい。