ナナマ - 無料予想と的中率・回収率を徹底検証 | 競艇予想サイト

出典:競艇検証.com


ナナマの無料予想は本当に当たるのか?
競艇予想サイト「ナナマ」の無料予想を対象に、的中率・回収率・収支データから予想精度を徹底検証しました。
無料予想の信頼性に特化して分析することで、本物の競艇予想サイトかどうかを見極めます。
他の競艇予想サイト検証では得られない、長期検証に基づいた本物の実績を公開していますので、ぜひご確認ください。
ナナマの無料予想の検証結果
徹底検証した、注目度の高い無料競艇予想サイト
「船客万来」という競艇予想サイトの非会員向けTOPページには、ボートレースに詳しい利用者が通常用いないような表現や、文脈の一貫性を欠く記述が数多くあった。
検索エンジン上では公式サイトのインデックスが確認できず、事前に検証を始めていた外部集客サイトの実績には注目する必要がある。また、スマートフォンで閲覧すると一部ページで「Forbidden」表示が出現し、無料予想情報そのものが閲覧しづらい構成になっており、検証時は未完成だったようだ。
船客万来という競艇予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 16レース(集客サイトと同じ) |
---|---|
的中率 | 50%(16戦8勝8敗) |
回収率 | 76%(−3万 7800円) |
競艇ダイヤモンドという競艇予想サイトは、かつては「株式会社オールユーニーズ」という法人が運営していたが、しばらくして「株式会社DRF」に変わった。フネラボ系と呼ばれる競艇予想サイトで、同じくフネラボ系の花舟という競艇予想サイトとIPが部分一致している。1ヶ月かけて 競艇ダイヤモンドの無料予想の予想精度を検証すると、
▶︎戦績:31戦9勝 22敗
▶︎的中率:29%
▶︎回収率:50%
▶︎終始:マイナス-15万超えのマイナス収支となった。
競艇ダイヤモンドという競艇予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
的中率 | 29%(31戦9勝 22敗) |
回収率 | 50%(-15万 3700円) |
「ボートヘブン」という競艇予想サイトは、「ボートコレクション」とサイトの形状がそっくり。グループサイトが判明した。加えて、ソースコードの精査では基本SEOが未実装。公式サイトが見つからない状態だった。しかし、外部集客サイトでは“当たった箇所だけを抜粋した”ような検証結果で初期から推奨。しかし、当サイトがボートヘブンの無料予想が当たるのか検証すると大幅に低下。
▶︎戦績:30戦8勝22敗、▶︎的中率:27%、▶︎回収率:52%となった。
ボートヘブンという競艇予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月(30レース) |
---|---|
的中率 | 27%(30戦8勝 22敗) |
回収率 | 52%(−7万 2600円) |
ページ内目次[]
ナナマという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)の無料情報(無料予想)について徹底検証
ナナマという競艇予想サイトの無料予想(無料情報)の提供場所
ナナマの提供する、無料予想(無料情報)だが、ナナマの有料コースとは違い、ナナマの会員TOPに「商品リスト」と「公開中の情報」と書かれたボタンがあるので、「公開中の情報」と書かれた方のボタンを押す。買い目の公開時刻にボタンを押すと、次のページで「公開中の買い目」が確認ができるので、最上段にあるのがナナマの無料予想(無料情報)だ。
2-ナナマの無料予想(無料情報)の提供内容・詳細
次にナナマの提供する、無料予想の内容や、提供されるのがいつ、どのようなものか見ていこう。ナナマの無料予想・無料情報の提供時間
ナナマという競艇予想サイトで提供される無料情報(無料予想)は、基本的にはレース当日の朝(10:00頃)に予想が提供される。ナナマの無料予想・無料情報の内容
ナナマで提供される無料予想(無料情報)の内容は、1日2レース(デイ・ナイター)の提供となり、券種は基本的に「3連単」の提供となる。点数は6点の提供で、1点あたりの推奨金額は4点が4,000円、2点が2,000円の、1レースあたりの合計は20,000円になる。
ナナマという競艇予想サイトの無料予想の検証結果
ナナマの無料予想を抜き打ち検証
ナナマという競艇予想サイトのサイト情報の徹底検証は既に行ったが、実際のナナマの予想精度はいかがなものか?そこでナナマの無料予想の買い目を抜き打ちで検証してみた。
ナナマの無料予想を分析することで、有料コースに参加しなくてもナナマの予想精度がどのようなものか分かってくる。
2024/10/10(多摩川1R)に提供されたナナマの無料予想検証
ナナマの無料予想(無料情報)を1ヶ月かけて検証した結果、その予想精度は厳しいもので、的中率13%(32戦4勝 28敗)の回収率は21%(-50万 2,800円)と大きなマイナスとなった。
今回検証する競艇予想サイト「ナナマ」の無料予想(無料情報)は、2024/10/10の多摩川1Rで提供された買い目である。
多摩川1Rのレース結果:1-3-2
第1Rという事もあり、全ての選手がB級で確固たる軸がいない一戦。
こういうレースはすんなり逃げるケースが多い。
1号艇吉田はどうか?
初日は5着と着を乱したが、これは外コースによる影響が大きい。足自体は普通くらいはあるので、インならチャンスは十分にあったと思う。
メンバー的に攻める選手もいないので、先マイは楽にできただろう。先マイさえしてしまえば、仮に差されてても2着には残る事ができるので、軸視して良い。
相手候補も2号艇廣瀬で問題ない。
吉田の先マイをきっちり差せるかどうかだが、足的には吉田同様中堅レベルなので、積極的に逆転とは言えない。
外を全速で回ろうとする3号艇中村の引き波をもらう可能性だってあるので、あくまで相手、逆転は一考という所だろう。
その中村も連圏内。外を回って2マーク勝負と、やる事は決まっているので絡みやすくなる。
逆に、6号艇岩永はやはりコースの遠さが気になる。
6コースから自力でこれるほどの選手ではないし、展開の助けがいるだろうがそれもなさそうだ。ここ半年6コース時の1着もなければ、2連対率も9%とかなり低いので、そこを踏まえて考えると、あって3着までだろう。
ナナマの予想は、まずインから逃げると想定してない。
その上コースの遠い岩永を軸視し過ぎだ。1着予想なんて絶対要らないだろ。
予想を見た段階で外れそうだなと思ったが、案の定不的中となった。
2024/03/25(びわこ7R)に提供されたナナマの無料予想検証
使えば使うほど赤字になりそうなナナマだが、今回検証するナナマの無料予想は、2024/03/25に提供されたびわこ7Rの買い目である。
このレースの注目ポイントは1号艇角浜が逃げ切れるかどうかであった。
初日から前日まで3連続6着(前半戦も6着)。
決して足も良いとは言えない状況で、そのすぐ横に2号艇出畑や、外枠に得点上位の5号艇下條が乗艇していた事を考えれば、逃げるのは難しいと考える人も多いかもしれない。
ただ、ここは高い確率で逃げると言えたと思う。
それには2つの理由がある。
1つ目は、角浜は1コースからきっちり逃げているという点だ。
B級の選手であるが1着率は約64%もあり、直近10走での勝率も8点近くある。
インでは信頼度が高いという事だ。
そして、こういうケースは多々ある。
他のコースでは全く結果を残せないけど、インではしっかり逃げる。
1節間に1回しかまわってこないかもしれない1号艇のチャンスを逃すわけにはいかないからだ。
スタートは何が何でも決めて、絶対に押し切ろうとする。
予選敗退が決まっている状況や、負け戦でもだ。
初日から6着続きの角浜としては、他の選手と気合いが違っていると見る事ができる。
2つ目は、2号艇出畑がとにかく2コースで2着が多いという点だ。
1着率は約8%であるのに、2連対率は約58%と異様に高い。
つまり、インの選手を逃がすための壁役になって、自身は差し続いて2着を確保するレースが多いという事だ。
実績がそう物語っている。
この2点から、角浜が逃げると言えたわけである。
2・3着は出畑や下條を絡めれば十分だ。
予想は角浜が逃げると全く思っていないものであった。
特に、2コースから1着の少ない出畑の1着予想が多く、そこに角浜も絡めていなかった。
見当外れの予想であったと断言できるだろう。
2024/01/26(浜名湖7R)に提供されたナナマの無料予想検証
今回検証する競艇予想サイトナナマの無料予想(無料情報)は、2024/01/26の浜名湖7Rで提供された買い目である。この日の浜名湖は風が強く、波高も高そうな水面状況。
安定板も装着されており、周回も短縮されてのレースであった。
安定板が付くとなれば、基本的にインコースが有利になってくる。
全体的にモーターパワーが減少する事になり、センターから攻める艇にとって不利になるからだ。
攻めると流れる可能性もある。
1号艇上村は、初日は5着に敗れたものの足自体は現状中堅程度はある。
インコースでの実績もあるので、ここは信頼度は高かった。
1着予想で良い。
2着争い、リードしていたのは2号艇萩原だろう。
先程述べた通り、安定板が付いている状況では内側が有利である。
その上、萩原の2コース実績も抜群だ。
2連対率、3連対率ともに非常に高く、着外は考えづらかったと思う。
名前的に人気しそうな3号艇毒島だが、センター枠の3コースは仕掛けていくと流れるリスクがある。
向かい風が強く、波高が高いので攻める選手は流れやすい。
その点は懸念材料であった。
水面状況的には差す選手が良い。
そういう意味では4号艇原田や、5号艇宮之原、6号艇服部の展開もあった。
ただ遅れての差しなので、1着まではきつく、2着ですらも萩原がきっちりと回れば厳しかった。
3着といった感じか。
この辺りが良かったように思う。
ナナマの予想は毒島が連軸になっている。
1着逆転もあるくらいだ。
やはり、外を攻めるであろう毒島はこの水面では買いづらい。
リスクが高いので、人気していてもだ。
水面状況が悪化した時こそ、予想の真価が問われる。
ナナマという競艇予想サイトの無料予想の回収率と的中率について検証
ナナマの無料予想の長期検証結果
以下、抜き打ちで1ヶ月以上(32戦)検証した、ナナマという競艇予想サイトの無料情報(無料予想)の検証結果となる。ナナマというボートレース予想サイトの無料予想の検証は、基本的に無料予想の精度を検証開始しはじめた日から、提供日は毎日、1日も欠かさず無料予想のキャプチャ画像を撮り、収集して的中率、回収率などを算出している。(今回の検証でも抜けてる日はありません)
※午前と午後の2回提供するサイトの場合、午後レースはいつ提供されるか分からないところが多く、これまでに検証した競艇予想サイトは不思議と午後の方が的中しているところが多く、疑わしいところも多かったので、1ヶ月の長期検証では午前レースだけで検証しています。
ナナマの無料予想の予想精度結果は、本気でクソサイト
ナナマという競艇予想サイトの無料予想の検証を1ヶ月間(32戦)行った、ナナマの、無料予想精度の結果発表となる。もし仮にナナマが提示する推奨金額(1レースあたり2万円)で1ヶ月間(32戦)毎日買い続けた場合、賭金は64万円もかかり、結果払戻しは13万 7200円となっていただろう。
ナナマの無料予想の検証結果