最終更新日:2025年10月25日に更新しました。現在までに確認した競艇予想サイトの口コミ数:18,080

ボートセンス - 無料予想と的中率・回収率を徹底検証 | 競艇予想サイト

ボートセンス 競艇予想サイト どよどよ画像

出典:競艇検証.com

競艇予想サイトの悪評評価画像 競艇予想サイトの悪評評価画像

ボートセンスの無料予想は本当に当たるのか?
競艇予想サイト「ボートセンス」の無料予想を対象に、的中率・回収率・収支データから予想精度を徹底検証しました。
無料予想の信頼性に特化して分析することで、本物の競艇予想サイトかどうかを見極めます。
他の競艇予想サイト検証では得られない、長期検証に基づいた本物の実績を公開していますので、ぜひご確認ください。

ボートセンスの無料予想の検証結果

無料予想の検証期間
1ヶ月(27レース)
無料予想の的中率
22%(27戦6勝 21敗)
無料予想の回収率
54%(-12万 5000円)
  1. ボートセンスという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)の無料情報(無料予想)について徹底検証

    ボートセンスの無料予想を徹底検証!信頼性と精度を見極める方法

    ボートセンスという競艇予想サイトのことをはじめから推奨している集客サイトの戦績が捏造だったことが発覚した。


    詳しくは「ボートセンスの検証レポ」の方で書いているが、ネット上にあるボートセンスの情報は信じない方がいいだろう。


    このページは「ボートセンス」が提供する、無料予想(無料情報)についてだけを検証した、まとめページになる。


    なぜ「無料予想の検証結果」だけをまとめたかというと、このページにまとめられるボートセンスの「無料予想」に関する情報がかなり膨大になるからだ。

    「無料予想」の検証結果をもとに、ボートセンスの無料予想信頼できるのか、ボートセンスのコースが本当に利益を上げられるのかを見極めることができる。
    無料予想の検証結果を把握することで、リスクを最小限に抑えながら収益を最大化するための最良の方法となるからだ。


    無料予想を通じて、ボートセンスの予想の質を確認し、有料コースへの投資を検討するのが賢明だろう。無料予想の提供場所やタイミングを詳細に検証し、信頼性の高い予想を見極めることで、有料コースの選択に役立つ。

    さらに、1ヶ月間1日の抜けもない徹底した情報でボートセンスの正確な予想精度を出し、提供された無料予想の「買い目」を何ヶ月もかけて検証している。

    この徹底した検証により、ボートセンスの無料予想の精度と信頼性が具体的な数値で示されている。無料予想を利用することで、ボートセンスの予想の傾向や特徴を把握し、有料コースの選択に役立てることができる。


    ボートセンスの集客サイトによる戦績が捏造だったことは判明したが、競艇検証.comでも改めてボートセンスの無料予想(無料情報)の検証をしようと思う。



  2. ボートセンスという競艇予想サイトの無料予想(無料情報)の提供場所について検証

    ボートセンスという競艇予想サイトの提供する無料予想(無料情報)だが、ボートセンスの有料コースとは違いボートセンスのTOPページに入る前のページで下に3つボタンが並んでいるので、この真ん中の「無料情報」と書かれた四角いボタンがボートセンスの無料予想だ。


    買い目の公開時刻になったら「無料情報」と書かれたボタンを押すと、確認ができる。

    ボートセンスという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)の無料予想を確認する
    ▲ ボートセンスの無料予想の提供場所


  3. ボートセンスの無料予想(無料情報)の提供内容・詳細を検証

    次にボートセンスの提供する、無料予想の内容や、提供されるのがいつ、どのようなものか見ていこう。



    ボートセンスの無料予想・無料情報の提供時間

    ボートセンスという競艇予想サイトで提供される無料情報(無料予想)は、基本的にはレース当日の昼(9:00頃)に予想が提供される。


    一応定休日はないようだが、不定期で提供のない日があったり、予想に自信が無いのか、10:00頃に確認と募集が終了していて見れないことがあるので、どの競艇予想サイトよりも公開時刻に確認することを気をつけなければならない



    ボートセンスの無料予想・無料情報の内容

    ボートセンスで提供される無料予想(無料情報)の内容は、1日2レースの提供となり、券種は基本的に「3連単」の提供となる。
    点数は5点の提供で1レースあたり10,000円を推奨している。



  4. ボートセンスという競艇予想サイトの無料予想の検証結果について検証

    ボートセンスの無料予想を抜き打ち検証

    ボートセンス」という競艇予想サイトのサイト情報の徹底検証は既に行ったが、実際のボートセンスの予想精度はいかがなものか?

    そこでボートセンスの無料予想の買い目を抜き打ちで検証してみた。

    ボートセンスの無料予想を分析することで、有料コースに参加しなくてもボートセンスの予想精度がどのようなものか分かってくる。



    2024/10/03(浜名湖5R)に提供されたボートセンスの無料予想検証

    今回検証する競艇予想サイト「ボートセンス」の無料予想(無料情報)は、2024/10/03の浜名湖5Rで提供された買い目である。

    ボートセンスという競艇予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
    ▲ ボートセンスの無料予想(2024/10/03)

    浜名湖5Rのレース結果:1-4-6

    浜名湖G1開催初日である。
    開催初日はスタートに不安を抱える選手にとって厳しい場面が多いが、1号艇の稲田に関してはその心配はなかった。

    稲田は基本的にスタートの速い選手であり、直近10走のイン戦でも8回逃げ切りを果たしている。今回もトップスタートから押し切る展開が有力視されていた。
    さらに、前検でのターン回りもまずまずの動きであり、稲田の逃げを信頼する理由として十分だった。


    問題は2・3着争いなのだが、注目すべきデータ(実績)がある。
    4号艇の上條が4コースに入った際、その成績はまくりが圧倒的に多いのだ。このデータは1マークの展開を考える上で非常に重要だ。
    上條が4コースの時、特にカド戦において、スリット後に自ら攻める可能性が高いということを示唆している。

    インがスタートが早い稲田なので、上條のまくり一撃は厳しいだろうが、間違いなくレースの流れを作るのは上條であると想定される。

    上條が攻める展開になれば、差し展開が向くのは5号艇福来6号艇船岡だ。特に船岡は回り足が良さそうに見えたため、チャンスがあればその展開を捉えることは十分可能だ。
    逆に、直に影響を受ける3号艇深谷は割引きが必要であったと思う。


    ボートセンスの予想は、内枠勢が相手の単調なものだった。
    上條を絡めた予想であったが、あくまで上條が差しているような予想で、自分から攻めて行く想定を全くしていない
    攻める展開を想定していれば、福来や船岡を絡めた予想となるはずだからだ。

    1マークの展開をリアルに想定できていない予想であった。



    2024/09/19(芦屋7R)に提供されたボートセンスの無料予想検証

    今回検証する競艇予想サイト「ボートセンス」の無料予想(無料情報)は、2024/09/19の芦屋7Rで提供された買い目である。

    ボートセンスという競艇予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
    ▲ ボートセンスの無料予想(2024/09/19)

    芦屋7Rのレース結果:1-2-3

    まずこのレースの予想をする上で重要なのは1号艇間庭がインから逃げ切れるかどうかである。

    初日の気配を見る限り中堅あるかどうかの手応えを見る限り、決してモーター的には良いとは言えなかった。
    ただ、その他のメンバーも軒並みモーターは動いていない感じで、比較という意味では悪くはなかったように思う。


    そして一番大きいのは、進入固定レースであるという事だ。
    自分のタイミングで起こす事ができ、スタートは揃いやすい。そうなると圧倒的にイン有利の展開となる。
    なので、このレースは間庭のイン逃げを軸にする事ができた。


    その相手は2号艇神里3号艇西舘の内枠で良かったのではないか。
    やはり進入固定なので内で決まりやすくなる。神里・西舘ともに2・3コースでの3連対率は50%近くあるので高めである。


    逆に4号艇水野は怪しい。1〜3コースまでの成績と、4〜6コースの成績に差があり過ぎるからだ。
    4コースでの3連対は約30%、神里・西舘との差は明確だ。積極的に推せない。
    5号艇清水も5コースでは買えない。

    ボートセンスの予想は間庭・神里・水野のBOX舟券。
    神里の差し逆転はともかくとして、水野が絡まないと的中できないものなので、信頼度は低かったように思う。進入固定というのも考慮できていなかったのだろう。



  5. ボートセンスという競艇予想サイトの無料予想の回収率と的中率について検証

    ボートセンスの無料予想の長期検証結果

    以下、抜き打ちで1ヶ月間検証した、ボートセンスという競艇予想サイトの無料情報(無料予想)の検証結果となる。


    ボートセンスの無料予想の予想精度
    ▲ ボートセンスの長期検証結果(1)


    ボートセンスの無料予想の予想精度
    ▲ ボートセンスの長期検証結果(2)



    ボートセンスというボートレース予想サイトの無料予想は、不定期で提供のない日があったが、基本的に無料予想の精度を検証開始しはじめた日から、提供日は毎日、1日も欠かさず無料予想のキャプチャ画像を撮り、収集して的中率回収率などを算出している。(今回の検証でも抜けてる日はありません)


    午前と午後の2回提供するサイトの場合、午後レースはいつ提供されるか分からないところが多く、これまでに検証した競艇予想サイトは不思議と午後の方が的中しているところが多く、疑わしいところも多かったので、1ヶ月の長期検証では午前レースだけで検証しています。


    9/19 不的中 −10,000円
    9/20 不的中 −10,000円
    9/21 不的中 −10,000円
    9/22 11.7倍 +13,400円
    9/23 不的中 −10,000円
    9/24 8.2倍 +6,400円
    9/26 不的中 −10,000円
    9/27 14.5倍 +19,000円
    9/28 不的中 −10,000円
    9/29 不的中 −10,000円
    9/30 不的中 −10,000円
    10/1 15.6倍 +21,200円
    10/2 不的中 −10,000円
    10/3 不的中 −10,000円
    10/5 不的中 −10,000円
    10/6 不的中 −10,000円
    10/7 不的中 −10,000円
    10/9 不的中 −10,000円
    10/10 不的中 −10,000円
    10/11 不的中 −10,000円
    10/12 不的中 −10,000円
    10/13 不的中 −10,000円
    10/14 14.1倍 +18,200円
    10/15 不的中 −10,000円
    10/16 8.4倍 +6,800円
    10/17 不的中 −10,000円
    10/18 不的中 −10,000円

  6. ボートセンスの無料予想の予想精度検証結果発表

    ボートセンスという競艇予想サイトの無料予想の検証を1ヶ月間行った、ボートセンスの、無料予想精度の結果発表となる。


    もし仮にボートセンスが提示した推奨金額で1ヶ月間毎日買い続けた場合、賭金は27万円もかかり、結果払戻しは14万 5000円となっていただろう。


    1ヶ月間で収支結果は、

    マイナス−12万 5000円だ。


    ボートセンスの無料予想の検証結果

    検証期間 1ヶ月
    戦績 27戦6勝 21敗
    的中率 22%
    回収率 54%
    収支結果 −12万 5000円




    鬼・検証レポートはコチラ
    ↓ ↓
    ボートセンスの検証レポ



ボートセンスという競艇予想サイトの「検証レポート」も見てみる。

徹底検証した、注目度の高い無料競艇予想サイト

【検討中】 ボートヘブン

ボートヘブン」という競艇予想サイトは、「ボートコレクション」とサイトの形状がそっくり。グループサイトが判明した。加えて、ソースコードの精査では基本SEOが未実装。公式サイトが見つからない状態だった。しかし、外部集客サイトでは“当たった箇所だけを抜粋した”ような検証結果で初期から推奨。しかし、当サイトがボートヘブンの無料予想が当たるのか検証すると大幅に低下
▶︎戦績:30戦8勝22敗、▶︎的中率:27%、▶︎回収率:52%となった。

ボートヘブンという競艇予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 1ヶ月(30レース)
的中率 27%(30戦8勝 22敗)
回収率 52%(−7万 2600円)
【悪評】 ボートラボ

ボートラボという競艇予想サイトの運営会社は「合同会社スリット」と記載されていたが、振込先口座名義は「株式会社NCビューティーホーム」となっていた。過去には「テキカク」「万馬券EXPO」でも同名義が利用されており、いずれも拠点が昭島で一致している。ただし、こうした名義が採用されている理由は不明である。
無料予想は「1日12レースすべてに推奨指数を付与する」形式だが、外部集客サイトの検証では「的中率100%」と報告されていた。しかし、競艇検証.comが同条件で12レースを連続検証した実測は、12戦1勝11敗(的中率8%/回収率23%)という結果であった。これは明らかに的中レースのみを抜粋し、不的中を省いている「調整された実績」であると見られた。

ボートラボという競艇予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 12レース(集客サイトの倍)
的中率 8%(12戦1勝 11敗)
回収率 23%(−5万 5400円)

ボートテクニカルという競艇予想サイトでは、レース開始前にもかかわらず的中実績に反映されていたことが確認された。その事実が明るみに出たことで、運営体制の杜撰さが際立ち、もはや苦笑を通り越して呆れるほかない。
さらに、ボートテクニカルの無料予想を長期検証したところ、結果は22戦全敗という惨憺たる内容であった。 それにもかかわらず「全コース的中」と推奨する外部集客サイトまで存在するのだから、ここまで来ると無責任さを通り越し、意図的な誤導すら疑わざるを得ない。

ボートテクニカルという競艇予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 22レース
的中率 0%(22戦0勝 全敗)
回収率 0%(−26万 4000円)
【悪評】 タイガーボート

タイガーボートという競艇予想サイトは、運営自体に大きな問題は見られないが、外部集客サイトの内容には注意が必要である。メタ情報が欠如検索に出ない公式サイトを、3サイトが同日に検証開始していた点は注目される。さらに、その内の1つでは、タイガーボートの検証時に会員数19人に対し、口コミが39件も掲載されており、会員数よりも多い口コミにも整合性の検証が求められる。

タイガーボートという競艇予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 20レース(集客サイトと同じ)
的中率 30%(20戦6勝 14敗)
回収率 66%(−12万2,200円)
【悪評】 ギャラクシー

ギャラクシー(GALAXY)という競艇予想サイトに関して検証を行ったところ、「10,000人が目標資産を突破」という表記と、実際の会員数9人との間に大きな乖離が確認された。
また、112件に及ぶ口コミについても、情報の時系列や内容の整合性を含め、再検証の必要がある。
こうした明らかな事実でさえ一部の集客サイトでは触れられておらず、むしろ会員数を大きく上回る口コミが掲載されていた点にも注意が必要だ。
さらに、オーシャンという無料予想サイト同じ電話番号が使用されていたことが判明した。

ギャラクシーという競艇予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 1ヶ月
的中率 49%(57戦27勝 28敗)
回収率 78%(-10万超)

競艇予想 無料予想のある、優良競艇予想サイト