競艇ロード - 無料予想と的中率・回収率を徹底検証 | 競艇予想サイト
出典:競艇検証.com
競艇ロードの無料予想は本当に当たるのか?
競艇予想サイト「競艇ロード」の無料予想を対象に、的中率・回収率・収支データから予想精度を徹底検証しました。
無料予想の信頼性に特化して分析することで、本物の競艇予想サイトかどうかを見極めます。
他の競艇予想サイト検証では得られない、長期検証に基づいた本物の実績を公開していますので、ぜひご確認ください。
競艇ロードの無料予想の検証結果
徹底検証した、注目度の高い無料競艇予想サイト
「ボートヘブン」という競艇予想サイトは、「ボートコレクション」とサイトの形状がそっくり。グループサイトが判明した。加えて、ソースコードの精査では基本SEOが未実装。公式サイトが見つからない状態だった。しかし、外部集客サイトでは“当たった箇所だけを抜粋した”ような検証結果で初期から推奨。しかし、当サイトがボートヘブンの無料予想が当たるのか検証すると大幅に低下。
▶︎戦績:30戦8勝22敗、▶︎的中率:27%、▶︎回収率:52%となった。
ボートヘブンという競艇予想サイトの無料予想を徹底検証
| 検証期間 | 1ヶ月(30レース) |
|---|---|
| 的中率 | 27%(30戦8勝 22敗) |
| 回収率 | 52%(−7万 2600円) |
「花舟」は、自称、「独自のAI技術による予想を提供している競艇予想サイト」であり、その構成や情報発信の姿勢が注目を集めている。特に「師弟関係」や「世相」などの要素を取り入れた演算手法はユニークであり、通常のAIとは一線を画した設計となっている。ただし、無料予想サイトとしてはその精度や信頼性を含めた慎重な評価が必要であり、口コミに見られる情報も含めて、多角的な検証が望ましい。
また、同様のレイアウトや表現が他の競艇予想サイトでも見受けられる点から、一部では皇艇」や「舟王」などの「フネラボ系」との関連性を指摘する声もある。利用者自身が情報の出所や内容に目を向け、客観的な判断を下すことが求められる。
花舟という競艇予想サイトの無料予想を徹底検証
| 検証期間 | 1ヶ月 |
|---|---|
| 的中率 | 28%(29戦8勝 21敗) |
| 回収率 | 66%(-9万 9350円) |
ウルトラボートという競艇予想サイトの会員ページや、各ページのレイアウトには、「フネラボ系」とされるグループの競艇予想サイトと類似点が多く見受けられる。 また、「ウルトラボート」に関する一部の集客サイトでは、同時期に類似した検証記事が複数公開されており、検証時点では公式サイトが検索に表示されない状態であったにもかかわらず、どのように確認されたのか不明瞭である。 さらに、これらの集客サイトにおける検証内容では、一部の不的中レースが掲載されていないなど、結果に偏りが見られるケースもあった。 そこで、競艇検証.comにて同条件で予想精度を再検証したところ、的中率や回収率に大きな乖離が確認された。
ウルトラボートという競艇予想サイトの無料予想を徹底検証
| 検証期間 | 23レース(集客サイトと同じ) |
|---|---|
| 的中率 | 52%(23戦12勝 11敗) |
| 回収率 | 66%(-7万 7550円) |
「船客万来」という競艇予想サイトの非会員向けTOPページには、ボートレースに詳しい利用者が通常用いないような表現や、文脈の一貫性を欠く記述が数多くあった。
検索エンジン上では公式サイトのインデックスが確認できず、事前に検証を始めていた外部集客サイトの実績には注目する必要がある。また、スマートフォンで閲覧すると一部ページで「Forbidden」表示が出現し、無料予想情報そのものが閲覧しづらい構成になっており、検証時は未完成だったようだ。
船客万来という競艇予想サイトの無料予想を徹底検証
| 検証期間 | 16レース(集客サイトと同じ) |
|---|---|
| 的中率 | 50%(16戦8勝8敗) |
| 回収率 | 76%(−3万 7800円) |
無料予想のある、優良競艇予想サイト




競艇ロードという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)の無料予想(無料情報)の検証
競艇ロードの無料予想(無料情報)の抜き打ち検証
競艇ロードという競艇予想サイトで提供された無料予想(無料情報)の買い目を抜き打ちで検証してみた。2021/4/21の無料予想検証(芦屋11R/尼崎10R)
まず先にこの予想の結果だが、2レースともに不的中となった。
この予想が外れた原因ははっきりとしている。
まず1レース目の芦屋11Rだが、ここは1号艇繁野谷のイン戦がかなり心配であった。
というのも6号艇井上が確実に前付けに来ることが分かっており、それにより繁野谷も厳しいイン戦を強いられる事が明らかだったからである。
こういうレースのインは本当に危険で、どれだけ人気を背負ったとしてもすんなり負ける事が多々あるのだ。
実際スタートからセンター枠の攻めを受け、1マークが終わった時点で圏外に飛んでいる。
このレースは1号艇を軸に予想した時点で負けが見えていた。
そして2つ目の尼崎10Rにおいては1号艇盛本を1着に予想してるのはいいとしても、なぜ5号艇福田を絡めてないのか疑問であった。
直線・ターン系統含めてどれも上位で、2・3着軸にしてもいいくらいにモーターは出ていた。
4号艇の欠場に関係なく5号艇は推せるし、2連単で4点も予想しているのなら1-5を抑えるのは当たり前レベルの話で、そこがなかったのが正直驚きであった。
2レースともに言えるのは、きちんとレースを分析できているのか?ということで、特に今回の芦屋11Rの予想、コレは酷かった。
2021/01/13(宮島6R)
1/13の宮島6Rは、センター枠に誰も攻める選手がおらず、格上1号艇山本のイン戦を素直に信頼していいレースだった。
買い目も山本を中心にしており、それ自体は何の問題もないと思う。
だが2・3着に関しては誰が来てもおかしくないレースであり、2-1を買い目に入れるくらいであれば1-6を抑えといても良かったのではないかとも思う。
そもそもだが2連単を4点予想するという事は、3連単でいうと16点予想するだけの価値になるので、もっと買い目を絞るべきであろう。
第1回、2回の無料予想の検証結果を見ても分かるように、2連単なのに点数が多いので、当たってもガミることが多く、2、3点くらいにまとめれないならば、素直に3連単の提供をした方がいい。
2021/1/13(芦屋10R)
1/13の芦屋10Rだが、1号艇江夏は前日に転覆しており、その影響も多少ある事を考えれば素直にイン戦を推せないケースである。それはモーター自体が足落ちする場合があるからだ。
…にもかかわらず1号艇を軸に予想をしている段階で、前日の情報を知らないか調べてないか、疑ってしまうところである。
そしてここも2連単で本命サイドを予想しているだけで、点数が多すぎだ。
1-3の締切オッズが2.1倍である事を考えると、2点予想が無難な所だろう。
【2回目】競艇ロードの無料予想(無料情報)の検証
以下、競艇ロードの無料予想(無料情報)の検証第二弾。抜き打ちで1ヶ月再検証検証した、競艇ロードの無料情報(無料情報)の検証結果となる。
競艇ロードの無料予想(無料情報)の検証は、基本的に検証の開始を始めた日から、提供日は毎日げきる限り無料予想(無料情報)のキャプチャ画像を撮り、収集して的中率、回収率などを算出しています。
【2回目】競艇ロードの無料予想(無料情報)の検証結果
競艇ロードの無料予想(無料情報)の再検証を1ヶ月行ったわけだが、競艇ロードには推奨金額の提示が無く、予想はどれも2連単の4点提供なので、1点あたり1000円で計算している。もし仮に1点あたり1000円で1ヶ月毎日買い続けた場合、賭金は12万 1000円かかり、結果払戻しは7万 1600円となっていただろう。
【2回目】競艇ロードの無料予想(無料情報)の検証結果
【1回目】競艇ロードの無料予想(無料情報)の検証
以下、2020年6月7日〜6月15日までの12レースを抜き打ち検証した時のリアルな実績です。当時、競馬の場合12レースだと丁度6週間分相当なので十分と考えていたので検証期間が短かった。
【1回目】競艇ロードの無料予想(無料情報)の検証結果
第1回目の競艇ロードの無料予想(無料情報)の検証を、2020年6月7日〜6月15日までの12レース行った検証結果だ。この時も競艇ロードには推奨金額の提示が無いので、1点あたり1000円で計算している。
仮に1点あたり1000円で12レース毎日買い続けた場合、賭金は4万 8000円かかり、結果払戻しは2万 1000円となっていただろう。
12レースの収支結果は、マイナス2万 7000円だった。
【1回目】競艇ロードの無料予想(無料情報)の検証結果
【合計】競艇ロードの無料予想検証結果合計