最終更新日:2025年04月15日に更新しました。現在までに確認した競艇予想サイトの口コミ数:17,422

競艇・ボートレースで聞く「シード番組」とは何か?〜シード番組の意味と解説

競艇ボートレースにおける「シード番組」とは?

  1. 競艇ボートレースの「シード番組」とは?

    競艇ボートレースで「シード番組」という言葉を目にしたことがあるだろう。

    シード」とは、トーナメント方式の試合のことで、競艇ボートレースファンを楽しませ、レースを面白くするための工夫として有力な選手やチームが初めから対戦するのことがないように、組み合わせを調整することの意味なのだが、競艇ボートレースにおいてもこのようにシードが行われているレースがある。

    そのことをまとめて「シード番組」と呼んでいる

    このシード番組だが、こと競艇ボートレースにおいては、A1級やA2級の実力上位選手を内枠において勝ちやすくするということが基本的な図式である。
    (数は少ないが上位の選手を外枠に置くことによるシード番組も存在はする)



  2. 競艇ボートレースで、なぜシード番組が行われるのか?

    シード番組が行われる意味

    では、なぜこのような実力上位選手を決められた枠に配置することが起きるのだろうか?

    それは、先述したように開催施工者(開催場)がファンに目玉のレースがある事をアピールすることによって、売り上げを伸ばそうとしているからである。

    内枠にA1級の選手や、A2級の選手をおくことによって、その選手の勝つ確率が非常に高くなるのは必然で、そうなれば、買っているファンも予想がしやすくなり、当該レースの軸を固定できることで買いやすくなるからだ。
    その結果、開催施工者(開催場)の思惑通り売り上げが伸びるのである。

    外枠に上位の選手を配置する場合に関しては、予想は難しくはなるが、競艇が好きなファンであればその予想も含めて楽しむことができ、結果的にレースの売り上げが伸びるのだ。

    基本的には、このようなことが主な要因で「シード番組」が増えており、これは同時に内枠に強い選手を配置しがちになるため、インコースの勝率が大幅に上昇している一因ともなっている。


    シード番組が一般戦にしか無い理由

    また競艇ボートレースのシード番組は、一般戦やG3戦などの特別戦(SGやG1やG2など)ではないレースで基本行われているのだが、その理由はSGやG1などの開催は、基本A1級の選手しか出場しないため、そもそもシード番組が作れないためだ。
    選手間の公平性も加味されている。



  3. 競艇ボートレースの「シード番組」はいつ頃からはじまったのか?

    シード番組が作られたキッカケ

    現在、競艇ボートレースではシード番組全盛になっており、ほとんどの場で開催されている。
    このシード番組だが、ここまで流行りになったのは、2010年7月に始まったモーニングレースきっかけである。

    モーニングレースは、朝8時50分辺りには 1レースが発走され、その他のレース場の1レースより格段に時間が早い。

    そのため、デイレースの1レースが行われる朝10時30分ごろまでは、モーニング開催場しか発売されていない。
    そこに目をつけて出来たのが「シード番組」である


    他の場がまだ始まっていない時間帯が、モーニングレース場においての一のチャンスの時間帯でもあり、売り上げを伸ばせる時間なので、その時間にファンが買いやすいレースをつくる事になったのだ。

    たしかに、朝一から予想の難しいレースでは客の買う気も起きないだろうが、それが予想しやすいレースなら、もしかすると出勤前に一勝負という話にもなるかもしれないw
    そういう意味で、とても上手い作戦だったのである。

    その客の財布を緩ませる「上手い作戦」が徐々に広まっていき、今のようなシード番組全盛の時代になったのだ。



  4. 競艇ボートレースの、全国のシード番組

    具体的に現在あるシード番組を順に紹介していきたい。

    開催場所:桐生

    第レース レース名 内容
    1R 目玉レース 4枠にA級選手、他B級選手
    6R 目玉レース 1枠にA級選手、他B級選手
    8R いちごレース 1、5枠にA級選手、他B級選手

    開催場所:戸田

    第レース レース名 内容
    2R ウインウイン2 4枠にA級選手、他B級選手
    7R ウインウイン7 1枠にA級選手、他B級選手

    開催場所:平和島

    第レース レース名 内容
    5R Afternoon Pleasant Race A級選手を内枠に配置

    開催場所:多摩川

    第レース レース名 内容
    1R まつりだone 原則A級選手2名とB級選手4名
    9R ターゲット9 原則1号艇にA級選手、2-6号艇にB級選手

    開催場所:浜名湖

    第レース レース名 内容
    4R ランチタイム戦 1号艇にA級選手、他B級選手
    9R 進入固定戦 (枠なり)

    開催場所:蒲郡

    第レース レース名 内容
    7R 進入固定戦 (枠なり)

    開催場所:津

    第レース レース名 内容
    1R ツッキーレース 1号艇に主力のA級選手
    5R 5−ルドレース 1号艇に主力のA級選手

    開催場所:三国

    第レース レース名 内容
    1R みくにあさイチ 1号艇A級選手、他B級選手
    2R みくにあさガチ 1、2号艇にA級選手、他B級選手
    3R みくにあさズバ 1、3号艇にA級選手、他B級選手
    4R みくにあさトク 1-3号艇にA級選手、他B級選手

    開催場所:びわこ

    第レース レース名 内容
    1R びわこ幕開け戦 1号艇A級選手、他B級選手
    5R ゴゴイチびわこ 1号艇主力選手、2号艇A級選手、他B級選手
    6R スゴ6!びわこ 1、3、4号艇A級選手、他B級選手

    開催場所:住之江

    第レース レース名 内容
    5R 住之江ファイブ 1号艇A1選手固定

    開催場所:鳴門

    第レース レース名 内容
    1R とるならなると 1号艇A級選手、他B級
    2R どーなるなると 特賞なるちゃん特賞(得点増レース)
    3R どきどきなると 1号艇A級選手、2-6号艇A級かB級選手
    4R とにかくなると 1号艇A級選手、2-6号艇A級かB級選手

    開催場所:丸亀

    第レース レース名 内容
    1R BLUE NIGHTER オープニングレース 1号艇主力選手(主にA級)、他B級
    5R 5!GO!レース 特賞なるちゃん特賞(得点増レース)
    8R まるポでGO!! 124号艇主力、356号艇B級選手の進入固定レース

    開催場所:児島

    第レース レース名 内容
    1R 朝とくガァ〜コ戦 1号艇A級選手、他B級選手
    6R 昼とくクラリス戦 1、2、3号艇A級選手、他B級選手
    9R 進入固定戦 (枠なり)

    開催場所:宮島

    第レース レース名 内容
    1R ファーストバトル 1号艇A級選手、他B級選手
    4R ランチタイム 1号艇A級選手、2-4号艇のいずれかA級選手
    9R ティータイム 進入固定

    開催場所:徳山

    第レース レース名 内容
    1R モーニング特賞 進入固定 1号艇A級選手、他B級選手
    2R グランプリ特選 1号艇主力選手、2-6号艇A級や機力上位選手。得点増
    3R プライド予選 1号艇A級選手
    4R モーニング予選 1、2号艇A級選手、他B級選手

    開催場所:下関

    第レース レース名 内容
    1R シーモ戦 進入固定1号艇A級選手、他B級選手
    5R 進入固定戦 1、4号艇A級選手、他B級選手
    7R ふく〜る戦 1号艇A級選手

    開催場所:若松

    第レース レース名 内容
    5R ゴレースジャー 進入固定 1、2、4号艇A級選手、他B級選手
    8R エイトビート 原則1号艇A級選手

    開催場所:芦屋

    第レース レース名 内容
    1R サンライズV戦 1号艇A級選手、他B級選手
    2R サンライズW戦 1、4号艇A級選手、他B級選手
    3R サンライズX戦  1、3、5号艇A級選手、2、4、6号艇B級選手
    4R サンライズY戦 進入固定。1号艇A級選手
    5R サンライズZ戦 1、2号艇A級選手
    7R 進入固定戦 (枠なり)
    8R 昼どき戦 1号艇A級選手

    開催場所:福岡

    第レース レース名 内容
    8R 進入固定戦 (枠なり)

    開催場所:唐津

    第レース レース名 内容
    1R 朝1戦 1号艇A級選手
    2R モー2ング戦 1、2号艇主力選手
    3R 3ライズ戦 1、3号艇主力選手
    4R おは4戦 A級3選手、B級3選手

    開催場所:大村

    第レース レース名 内容
    5R 進入固定レース/td> 原則1号艇A級選手
    6R 夜ガチ戦 原則1号艇A級選手
    7R 夜ドキ戦 原則1号艇A級選手


    …以上が、いま全国で行われているシード番組だ。

    ざっとみても分かるのだが、やはり内枠に上位選手をおくレースが圧倒的に多いことがわかる。
    モーニング場は特に多いし、大体のシードの傾向も似通っているのも特徴だろう。

    買いやすさや予想しやすさに特化したシード番組があるからこそ、昨今の競艇人気があるのかもしれない。

    因みに、江戸川、常滑、尼崎では行われてはいない



  5. 全国オススメの「シード番組」

    個人的にオススメの、シード番組

    最後に、いろいろな「シード番組」があるが、ここではその中でも私が発見したおすすめの番組をいくつか紹介しよう。


    オススメのシード番組:芦屋5R

    まず、芦屋の5Rである。
    1・2号艇にA級選手を配置してある番組だが、1号艇の1着率は58%とシードの中では低い方なのだが、2号艇もA級選手ということもあり、①-②の信頼度が高いのだ。
    3連単①-②-③の目でも出現率15%あり、回収率も149%と非常に優秀である。
    ①-②-⑤、①-②-⑥も回収率が100%を超えており、個人的に良いと思う。


    オススメのシード番組:徳山3R

    次に、徳山3Rだ。
    徳山は現在大村に次いで、インコース勝率が高い競艇場である。
    そこで取り上げたいのが、3RのA級3人の番組だ。
    このレースのインコースの勝率も79%あり、非常に高い。…しかし3人A級選手がいることで、やや人気が分散され、3連単①-②-③という単純な目でも回収率213%あり、①-②-⑥も回収率201%ある。
    選手の名前や技量を見ずに、この出目だけで狙いたい番組だ。


    オススメのシード番組:鳴門1R

    最後に、鳴門1Rだ。
    基本的にインコースの弱い鳴門は、シード番組になっても割と弱めなのだが、その中でも注目は1Rの1・4号艇A級シード番組だ。
    もちろんシード番組なので1・4号艇が人気の中心になるのだが、敢えて4号艇を軽視することで配当が期待できるようになる。
    それに5コース絡みも鳴門は多く、①-②-⑤の目は回収率400%にもなり、予想サイトの配当に比べれば微々たるものだが、個人的に楽しむくらいなら覚えておいて損は無いだろう。


無料予想のある、優良競艇予想サイト

  • 【優良】

    見解はないが、提供する予想の精度はいい

     4/11イン鉄板コロガシ」で若松2R(30.9倍)→若松3R(16.6倍)とコロガシ成功、20万 4180円の払戻し。
    無料予想の見解が載っていないのが少し残念ではあるが、的中率、回収率は良いので問題ない。

  • 【優良】

    競艇ジャンキーTの知識と情報、見解がスゴイ

     4/11には、またしても見どころブログと連動した「モーニングパック」というプランで、芦屋3R(10.9倍)→芦屋4R(10.3倍)を的中させ、14万 80円の払戻しとなった(今回も見解がスゴい)
    実際に予想担当者が現地で収穫した情報やブログなど、本物の競艇情報を提供しているのが特徴だ。業界一の競艇の知識を持つサイトではないだろうか。
    無料予想とコンテンツだけでも十分に楽しめるサイトだ。

  • 【優良】

    無料予想の1ヶ月検証で回収率132%、収支結果はプラス+9万超えとなった。

     4/3には「TRIALデイ」という120ptのコースで、戸田6R(13.1倍)→戸田8R(10.3倍)とコロガシが上手くいき、13万 4930円の払戻しとなった。
    1日の抜けもなく無料予想を1ヶ月にわたり検証した結果回収率132%の、収支結果はプラス+9万 4650円といった成績を残した。120ポイントの低額コースも増え、今後にも期待したい。

  • 【優良】

    競艇道と同じIPだがサーバー貸しなのか?

     2/12ラリアットデイ」という予想で徳山6R(20.1倍)→徳山7R(11.5倍)と、両方とも4点でコロガシを成功させ、16万 1000円の配当となった。
    闘魂ボートでも無料予想の長期検証を2回、2ヶ月もかけて行ったが、回収率は98%と、146%と、期待のできる結果だったので注目することとなった。

競艇予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競艇予想サイトの抜き打ち検証」は、競艇予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/04/15

勝舟エクスプレスという競艇予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

勝舟エクスプレスという競艇予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 勝舟エクスプレスの無料予想(2025/04/15)

●サイト名:勝舟エクスプレス

※検証の一言:無料予想の長期検証結果は、16戦2勝14敗と、かなり酷い結果となった。
的中率はわずか13%しか無く、回収率は20%という、使えば使うほど赤字になるものだった。

そんな競艇予想サイト「勝舟エクスプレス」の今回検証する無料予想(無料情報)は、2025/04/15の福岡9Rで提供された買い目である。

この日の福岡も安定板着用でレースが行われていた。安定板がつくと、基本的には伸びが付きにくくなるので、インコースなどの内が有利になる。その点を踏まえても1号艇松尾の逃げは堅かった。

普通に考えれば2・3着も3号艇齊藤で良かったのだが、勝舟エクスプレスが提供した予想は、どこが軸なのか全く分からない/span>もので、ブレブレだ。


▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ