最終更新日:2025年03月27日に更新しました。現在までに確認した競艇予想サイトの口コミ数:17,354

魚谷香織という競艇選手(ボートレーサー)の写真画像_0
登録番号 4347

魚谷香織

(39)  ウオタニ カオリ
生年月日 1985/04/26
支部 福岡
身長 155cm
出身地 山口県
体重 46kg
登録期 96期
血液型 AB型
級別 A2級

魚谷香織の期別成績

2024/05/01-2024/10/31
勝率 6.13 能力 55
優出 1回 優勝 0回
1着 22.9%(22回) 2着 19.8%(19回)
3着 15.6%(15回) 4着 17.7%(17回)
5着 15.6%(15回) 6着 8.3%(8回)

魚谷香織の写真画像

魚谷香織という競艇選手(ボートレーサー)の写真画像_1 魚谷香織という競艇選手(ボートレーサー)の写真画像_2 魚谷香織という競艇選手(ボートレーサー)の写真画像_3 魚谷香織という競艇選手(ボートレーサー)の写真画像_4 魚谷香織という競艇選手(ボートレーサー)の写真画像_5 魚谷香織という競艇選手(ボートレーサー)の写真画像_6 魚谷香織という競艇選手(ボートレーサー)の写真画像_7 魚谷香織という競艇選手(ボートレーサー)の写真画像_8 魚谷香織という競艇選手(ボートレーサー)の写真画像_9 魚谷香織という競艇選手(ボートレーサー)の写真画像_10 魚谷香織という競艇選手(ボートレーサー)の写真画像_11 魚谷香織という競艇選手(ボートレーサー)の写真画像_12 魚谷香織という競艇選手(ボートレーサー)の写真画像_13

魚谷香織について

  1. 魚谷香織選手という、美人競艇選手(女子ボートレーサー)について

  2. 魚谷香織選手(うおたに かおり)という、競艇選手(女子ボートレーサー)は、まだあまりメジャーな役はやっていない同姓同名の「声優」がいるが、全くの別人
    競艇では魚谷智之選手という有名なボートレーサーがおり、苗字が同じだが、魚谷香織競艇選手とは親戚でも兄妹でもなく、全く関係ない

    それと、よく同じ山口県出身の「芦村幸香選手」という、もう1人の美人レーサーとも間違えられるが、技術も全てが魚谷香織選手の方が一段上だ。


    魚谷香織選手は、女子の競艇選手ではかなり有名
    それは競艇選手の中でも実力もある上に、指折りの美人選手だからだ。

    ファン投票で出場者が決まる「SGボートレースオールスター」の出場歴もあるほど、競艇ファンからも人気を集めている実力レーサーで、最近、某サイトで可愛い人気ランキングで”20位”(2017年時点)に扱われていていたが、昔なら3位圏内だったと思う。…流石に年齢もいったし、いまや中堅の域に突入した。それに

    既婚者で、二児の母

    …だからなぁ。20位で妥当なのかもな。
    まぁ、それでも美しい魚谷香織競艇選手は、2児の母として、2018年10月から2回目の産休を明けで戦線復帰したのだが、その復帰戦ではYouTubeで「2018年10/1 魚谷香織の産休明け復帰初戦」というタイトルで動画がUPされるほど、やはりファンは待ち望んでいたようで、話題になった


    産休前の魚谷香織競艇選手はバリバリA1級選手として活躍していたが、「競艇」では長期休暇の復帰後はいきなり「A1級」というわけにはいかないシステムとなっており、一時的に「B2級」一番下のランクになってしまっている。


    1年7ヶ月ぶりに戦線復帰したわけだがら、最初はやっぱり腕や肩に負担がかかってたそうで、復帰に向けて7月から練習を開始し、並行して取り組んだホットヨガと加圧トレーニングの成果もあり、その腕、肩の違和感は解消された模様だ。

    2児の母として復帰した魚谷香織競艇選手は今後ますます強くなっていくことだろう。



  3. 魚谷香織選手という、美人競艇選手(女子ボートレーサー)の夫と家族を知りたい!

  4. 前章で書いたように、残念ながら魚谷香織競艇選手は既婚者だ。
    こんな美人の魚谷香織競艇選手を射止めたのはどんな男なのか?

    魚谷香織競艇選手の旦那サンは、同じボートレーサーで、魚谷香織選手の1期上の先輩の、青木幸太郎選手だ。
    青木幸太郎選手は福岡県出身で、峰竜太選手とも同期で、A2級の95期。2018年10月時点で34歳

    魚谷香織競艇選手とは2010年11月5日に結婚した。

    魚谷香織競艇選手曰く「初恋の彼にすごく似ていて、かっこいいなーと思っていた」と、青木幸太郎選手のことを一目惚れしたんだとか。
    実際に、訓練生時代に1期しか違わないのでお互い面識はあったのかもしれないが、魚谷香織選手の当時は、女の子なのに五厘刈り(坊主頭)だったので、全く意識していなかったと青木幸太郎選手。
    魚谷香織選手という競艇選手(女子ボートレース)の訓練校時代の写真画像や情報 
    ↑コレじゃー意識されないよなぁーw


    お互いデビューしてから初めて会った際、青木幸太郎選手が「こんなかわいい子いたかな!?」と思ったそうで、ラブレターを書いてアタックしたんだとか。しかも、家で魚谷香織競艇選手が青木幸太郎選手のレースを見ている時に自宅ポストにラブレターが届いたというから、アツくて困ったものだw

    2018年7月8日にダウンタウンの浜田雅功が司会をする「ジャンクスポーツ」というテレビ番組に夫婦そろって出演して、その時にボートレーサーとしての生活、夫婦の私生活などについても取り上げられた。
    魚谷香織選手と青木幸太郎選手の2人がジャンクスポーツに出演 
    ↑ジャンクスポーツに出演時の2人


    ちなみに現在は2人の子供がいて、2012年に丈虎(たけとら)くんを出産、そして2017年に美輪(みまる)ちゃんを出産している。



  5. 魚谷香織選手という、美人競艇選手(女子ボートレーサー)の高校時代

  6. 魚谷香織選手は、山口県 下松市出身の競艇選手(ボートレーサー)で、2005年デビュー96期のレーサーだ。


    魚谷香織競艇選手の学生時代を調べると、山口県下松市にある、偏差値52-54の「山口県立華陵高等学校」いう共学の高校を卒業している。

    「華陵高校」の校訓は「感動・探究・健康そして雄飛」で、県内で唯一「英語科」がある高校として知られている。「英語科」があるというだけで「ある掲示板」では「ヤンキー校でもないし真面目でもない微妙な学校」と書かれており、市内を一望できる緑豊かな丘の上に校舎が建っている平凡な高校のようだ。

    1987年設立なので、比較的新しめの高校で、「華陵高校」の制服は、ブルーのジャケットに赤のネクタイ。
    肩幅が広くて、ズボンだとかなり田舎っぽくはあるが、魚谷香織競艇選手がこの制服を着ていた時はさぞや似合ったことだろう。


    高校時代に魚谷香織競艇選手が所属していた部活はハンドボールで、中学からやっていた。
    ハンドボールのポジションはセンターかサイドで、全国大会やインターハイではベスト16という実績だ。
    国体では「ベスト8」の実績で、中学・高校は部活動に明け暮れていたそうだ。



  7. 魚谷香織選手が競艇選手(女子ボートレーサー)を目指したキッカケ

  8. 魚谷香織競艇選手がボートレーサーを目指そうと思ったキッカケは、高校1年の時たまたま見たテレビでボート界の女子No.1を決めるレースで、優勝した選手が1000万円のボードを掲げて、「この金で新婚旅行に行ってきます!!」と言っていた姿に釘付けになったから。と述べている。

    それを見て、この優勝した選手…岩崎芳美選手はお金も持っていて、好きな人と結婚もした…と、ショックを受け、それまでは将来ヘアメイクになろうと漠然と思っていた魚谷香織競艇選手の人生を、変えた岩崎芳美選手のインタビューが変えたってコトになる。
    そして高校卒業後、「ボートレーサー養成所」に入った。
    魚谷香織選手という競艇選手の人生を変えた岩崎芳美選手 
    ↑魚谷香織選手の人生を変えた、岩崎芳美選手。



  9. 魚谷香織選手という、美人競艇選手(女子ボートレーサー)の再起動

  10. 魚谷香織選手の出身は山口県下松市で、もともと山口支部のレーサーだったが、2010年11月5日に結婚してからは福岡支部移籍した

    2005年にデビューし、デビュー13年目を迎え、充実期を迎えている。
    すでに獲得賞金は「2億 17,425,414円」と、これまで書いてきた女子選手の中でも比にならないほど、稼いでいる。
    正に前章で「岩崎芳美選手」が魚谷香織選手の「競艇人生」に影響を与えたことを、本人がその域を超えてしまったのである。
    魚谷香織選手という競艇選手(女子ボートレース)の賞金 
    ↑2017年終わりまでの生涯獲得賞金


    選手として強い理由は「最後の最後まで諦めずに調整を繰り返す」という完全な努力主義だからか、自分でも「何事にも一生懸命なところ」が強みと述べているように、とにかくピット内(仕事場)での集中力は半端ではないようだ。
    方向性を間違うとたまにスランプに陥ることもあるが、必ず脱出してくるのが魚谷香織選手の強みだ。

    96期の同期にはSGタイトル保持者(新田雄史選手、平本真之選手、篠崎元志選手)の強者たちが揃う。だが同期女子は少ない。
    滋賀支部の白石佳江選手、福岡支部の犬童千秋選手だけ。

    魚谷香織 競艇選手の師匠は、山口支部の原田篤志選手(40)だ。
    師匠のことを原田さんではなく「篤志さん」と呼んでおり、原田篤志選手は見た目も誠実そうで、旦那としてはコチラもかなりレベルが高いと思うので、呼び方「篤志さん」だとか聞くと、なんだか意味深に聞こえてしまうw
    まぁ魚谷香織選手、本人は「師匠がいたから私は今の高いレベルで走れている」と尊敬をしており、実力やボートに対する考え方で師匠を超えることはないだろうけれど、近付けるように頑張りたいとコメントしている。


    そして、魚谷香織選手は上手いから、すでに弟子がいる。
    103期の小池公生選手の妹で、同じ福岡支部の小池礼乃選手だ。
    魚谷香織選手は「96期」で、弟子の小池礼乃選手は「112期」だからだいぶ後輩にあたる。

    仲が良いみたいで共同でブログ「ツイにこ日記 魚谷香織&小池礼乃オフィシャルブログ」を管理している。
    弟子に対して「毎期少しずつでもいいから、前期よりもいい勝率を残すこと」と厳しく指導にあたっているんだとか。
    魚谷香織選手と小池礼乃選手の競艇ブログ 
    ↑魚谷香織師匠と、小池礼乃弟子の競艇ブログ



    …「美人ママレーサー」で言えば多分、魚谷香織選手が頂点だろう。
    しばらく休んではいたものの、元々実力を持っていた選手なので、高校1年の時にテレビで見た「女子王座決定戦の優勝賞金」での「1000万円」のボードを手にする日もそう遠くないだろう。
    きっと今では魚谷香織選手を見て「競艇選手になりたい」と思った新人選手もいるかもしれない。


    「競艇検証.com」では今後も魚谷香織競艇選手のイチファンとして応援を続けます!
    魚谷香織競艇選手についてのプロフィールレポートなどは基本的に更新しませんが、もし魚谷香織競艇選手と写真を撮ったり、自慢ネタがあったら、公開するかも?しれません(笑)

優良競艇予想サイトを探すなら、競艇予想サイト検証.COM

無料予想のある、優良競艇予想サイト

  • 【優良】

    競艇ジャンキーTの知識と情報、見解がスゴイ

     3/22には、またしても「モーニングパック」というプランで三国4R(25.4倍)→三国6R(17.5倍)と的中させ、19万 9500円の払戻しとなった(今回も見解がスゴい)
    業界一の競艇の知識を持つサイトではないだろうか。実際に予想担当者が現地で収穫した情報やブログなど、生々しい本物の情報が提供されるのはココだけだと思う。
    無料予想とコンテンツだけでも十分に楽しめるサイトだ。

  • 【優良】

    見解はないが、提供する予想の精度はいい

     3/20イン鉄板コロガシ」で浜名湖5R(23.8倍)→浜名湖8R(20.6倍)とコロガシ成功、19万 5700円の払戻し。
    無料予想の見解が載っていないのが少し残念ではあるが、的中率、回収率は良いのでヨシとしよう。

  • 【優良】

    無料予想の1ヶ月検証で回収率132%、収支結果はプラス+9万超えとなった。

     3/15には「TRIALナイター」という120ptのコースで、丸亀3R(15.0倍)→丸亀7R(9.5倍)とコロガシが上手くいき、14万 2500円の払戻しとなった。
    3日前3/12にも、同じ「TRIALデイ」で徳山10R(23.0倍)→徳山11R(15.1倍)と2レース的中したばかり(13万 8920円の払戻し)なのに、またコロガシが成功した。
    1日の抜けもなく無料予想を1ヶ月にわたり検証した結果回収率132%の、収支結果はプラス+9万 4650円といった成績を残した。120ポイントの低額コースも増え、今後にも期待したい。

  • 【優良】

    安い。3000円からで無料予想の的中率、回収率も高い!

     2/19には「キング」というコースで、浜名湖6R(34.5倍)→浜名湖7R(14.8倍)と、2つとも5〜6点で転がしを成功させ、22万 3480円の払い戻しとなった!
    リアルタイムボートは有料コースの値段の安さが魅力的だ。最近減ったがリアルタイム予想も必見だ。

  • 【優良】

    競艇道と同じIPだがサーバー貸しなのか?

     2/12ラリアットデイ」という予想で徳山6R(20.1倍)→徳山7R(11.5倍)と、両方とも4点でコロガシを成功させ、16万 1000円の配当となった。
    闘魂ボートでも無料予想の長期検証を2回、2ヶ月もかけて行ったが、回収率は98%と、146%と、期待のできる結果だったので注目することとなった。

競艇予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競艇予想サイトの抜き打ち検証」は、競艇予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/03/18

アップボートという競艇予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

アップボートという競艇予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ アップボートの無料予想(2025/03/18)

●サイト名:アップボート

※検証の一言:「アップボート」への客集めを担う「集客サイト」による検証結果は、「7戦7勝」的中率100%と、調整されたような不自然なまでに完璧な検証結果だった。

そこで、競艇検証.comでは、1ヶ月間、毎日休まず検証を実施
その結果、集客サイトが発表したものとは大きく乖離する検証結果となった。


そんな「アップボート」の今回検証する無料予想は、2025年3月18日に提供された常滑5Rの買い目である。
このレースは一般戦の開催初日である。初日はスタートがバラける可能性があるので、インとしては不利な要素であるが、このレースの1号艇森永の逃げは堅かった。

前検気配はまずまずの手応えがあり、特にスリット近辺の行き足がしっかりしていた。センター枠の選手が伸びて行く感じでないのも大きい。
まくり切る足は全くないので、森永が楽に先マイできた。そうなれば逃げで堅い…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ



2025/03/19

ウルトラボートという競艇予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

ウルトラボートという競艇予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ ウルトラボートの無料予想(2025/03/19)

●サイト名:ウルトラボート

※検証の一言:「ウルトラボート」の「集客サイト」による検証では、都合の悪い「不的中結果」はなぜか載せておらず、予想サイトの運営者にとって都合のいいものに「調整」されており、一見するととても優秀な成績に見えたが、実際の予想精度はというと、的中率も、回収率も下がる結果となった。

さて、今回検証する競艇予想サイト「ウルトラボート」の無料予想(無料情報)は、2025/03/19の唐津7Rで提供された買い目である。

今節の唐津一般戦は、4日目が準優進出戦、5日目が準優勝戦、6日目が優勝戦と通常の開催とは少し違った方式の開催であった。
19日は4日目で、後半に準優進出戦を控えるメンバー(3号艇妹尾・4号艇平尾)が出場していた。

7Rは勝負所の前の一般戦で、勝ち上がりに全く関係のないレースである。むしろここでスタートを無理したり、転覆をしたら後半のレースに影響がでるだろう。
そう考えると、1号艇で圧倒的な人気を背負っているのならまだしも、普通に考えればそこまで勝負にはいかないだろう…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ