ハピボ 競艇予想サイトの口コミ・評判・評価と無料予想の徹底検証
▼ ハピボの競艇予想サイト情報
-
- ■サイト名:
- ハピボ
- ■補足情報:
ハピボという競艇予想サイトは「ユラナス」が運営している予想サイトとIPアドレスが1桁違いで、ユラナスが運営していた旧予想サイトと住所も同じである。ハピボの会員ページもそっくりだし、無料予想の提供内容も真似たとした思えない。これだけの一致があるため、同じ運営と考えられるが、どうも違うようなのだ。…「ハピボ」への集客サイトは口コミを捏造している可能性がかなり高い。ハピボ自身も会員数の10倍以上の口コミを掲載しており、これも明らかに捏造だろう。
- ■運営会社:
株式会社ビギニング
- ■運営責任者名:
水野正
- ■電話番号:
03-6869-1468
- ■メールアドレス:
support@masterinf.net
- ■住所:
東京都豊島区池袋3-34-7 ビジネスパーク池袋2階
- ■IPアドレス:
202.218.139.62
▼ ハピボの関連サイト情報
▼ ハピボの競艇検証レポート
ページ内目次[∧]
-
ハピボ 競艇予想サイトの口コミ評判と無料予想の徹底検証
ハピボ 競艇予想サイトを徹底検証!その真相と実態とは?
検証記事公開日:
ハピボという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)の口コミ評判やサイトの信憑性を検証した。
ハピボの検証を行った結果、多くの点で「株式会社ユラナス」の作る予想サイトに似ていることが判明した。特にIPアドレスなど1桁違いであることからも、両者が「無関係」言い難い。
しかしハピボの運営社情報には、ユラナスの予想サイトには必ず記載されている文言見当たらなかったこと、それと電話番号が異なることから最終的には「ユラナス系ではない」と判断した。
また、「ハピボ」という競艇予想サイトの情報を検索すると、情報は何ひとつ見つからなかった。しかし、「いつもの集客サイト」は信じがたい内容の検証結果を発表していた。ハピボの会員数と同じ数の口コミが投されており、また、その「集客サイト」による戦績も非常に信じがたいものであった。
…今回、ハピボという競艇予想サイトを検証する中で、特に興味深かったポイントは以下の通り。
ハピボの検証で興味深かったポイント ・ハピボの会員数は6人だけ ・真相徹底検証? 過去に検証した無料予想の二の舞にならなければいいが… ・集客サイトが捏造する口コミについて ・IPアドレスがユラナスのサイトと1桁違い?ページフッターの文言も検証 ・会員ページもユラナスのサイトにそっくり ・ハピボのレビューは100%捏造したもの 最近の競艇予想サイト業界の検証サイトは、ほとんどが競艇予想サイトを運営している「運営社」が自社運営する「集客サイト」であることがこれまでの検証で確認されている。
しかし、競艇検証.comは異なり、徹底的にハピボの実態を明らかにしている。
さらに、ハピボの無料予想についても、検証開始した2024年6月10日から抜き打ちで長期検証を行っていく。最低でも1ヶ月以上、場合によっては半年にわたる検証を行う予定だ。この情報以上に、より詳しい情報は無いだろう(笑)。
-
ハピボという競艇予想サイトの会員登録前トップページ
ハピボの会員登録前のトップページは、このようなデザインになっている。
▲ ハピボの会員登録前のページ TOPで使用されているイラストは、予想サイトに限らず全般的に主流となっているタッチのイラストで、「株式会社ユラナス」の運営している予想サイトにも似ていることがわかる。
▲ イラストを見比べてみた
-
ハピボという競艇予想サイトの会員数は6人だけ
「ハピボ」という競艇予想サイトは、会員登録が「LINEの友だち追加」で行われるタイプのサイトだ。このようなサイトでは、現在の会員数を容易に確認することができる。
実際に会員数を調べてみると、2024年6月10日の21時の時点で、ハピボの会員数は6人しかいないことが分かる。
後ほどハピボへの集客サイトの記事ページも確認するのだが、ムサシ屋や、解体新書などもすでに記事ページを公開していた(インデックスはまだ)ので、それらの登録数や、ハピボのサイト運営者のテスト登録などを抜かすと、自然流入してきた一般会員の登録数はほぼゼロと考えて良さそうだ。
▲ ハピボの会員数
-
ハピボの情報検索したが情報ナシ
ハピボの情報検索をしてみた。
ネットで「ハピボ 競艇予想サイト」という複合キーワードでハピボの情報検索をしてみると、2024年6月10日の21時の時点でgooleにインデックス(検索エンジンに認識される)されている情報サイト及び検証サイトはひとつも無かった。
▲ ハピボの情報検索結果(2024/06/10 21時) ハピボのソースコードを検証
ハピボのソースコードも検証してみると、予想通り「title」や「description」など、Googleのクローラーが来た時に見つけてもらうために必要なハピボの紹介が何も載っていなかった。
これでは検索エンジンで見つけることは不可能だ。意図的なのかは不明だが、ハピボのSEO対策が全くされていないことが明らかになった。
この状態では、ユーザーに見つけてもらうことは極めて難しく、更にハピボの情報検索をしても、何も情報が見つからなかったことから、仮に「ハピボ」のサイト名を知っていたとしても「ハピボ」のことを見つけることは不可能である。
▲ ハピボのソースコードを検証
-
ハピボの集客サイトが怪しすぎる
真相徹底検証〜無料予想の真実?
ネット上でハピボのことを探すことは不可能なはずなのに、どういうわけだか集客サイトの「解体新書」はハピボの検証を8日も前から検証していたことになっている。
笑えるのが戦績には「12戦11勝 1敗」と、少しリアリティを出そうと工夫したのかもしれないが、的中率は100%だと言う(笑)
▲ 集客サイトによる怪しい戦績 集客サイト曰く全て的中したことになっているが、本当だろうか?
少し余談となるが、
先日1ヶ月かけて検証した「あたりマクリ」という競艇予想サイトの無料予想の予想精度は、「解体新書」による戦績だと13戦13勝 0敗の的中率100%とのことだったのだが、
「競艇検証.com」の検証では23戦1勝 22敗の的中率4%となった。「解体新書」によれば全的中した13戦で41万以上儲かったそうだが、「競艇検証.com」の長期検証では、23戦1勝 22敗で、収支結果はマイナス-44万円の大赤字となっていたことだろう。
このように、集客サイトと競艇検証.comの1ヶ月に及ぶガチ検証の結果は、毎回大きく乖離している。
なぜ「あたりマクリ」の話をしたかというと、「解体新書」によればハピボの無料予想の推奨金額は1Rあたり20,000円だったそうだが、「あたりマクリ」も同じく1Rあたり20,000円の推奨だったからだ。
本当にハピボの的中率が100%であれば、ガミることがあったとしても3連単の提供なら大きな利益を得られると思うが、これがもし捏造したステマだとしたら、ハピボも「あたりマクリ」同様にとんでもない結果になりかねない。
集客サイトが捏造する口コミ
「解体新書」による戦績は「ウソ」と断言しないが、この「口コミ」はウソと断言してもいいかもしれない。…と言うのも、ハピボの情報検索をした結果、「ハピボ」に関する情報は皆無で、ソースを見ても見つけることができないのは明白。…それなのに、この集客サイトにはハピボの会員数と同じ数の口コミが投稿されたことになっているのだ。
前述のように、この会員数の中には、集客サイトの登録も含まれているので、会員数よりも多い口コミなど、ありえないだろう。
▲ 集客サイトによる捏造口コミ ハピボの情報検索で、未だ「解体新書」がGoogleにインデックスされていないところを見ると、解体新書によるハピボのページは公開されて間もないのだろう。それをこの口コミ投稿者達はハピボの口コミするために、いつ「ハピボ」のページが公開されるかも分からない検証サイトを、待機していたとでも言うのだろうか?
それと、口コミの中に「ハピボを利用して3ヶ月で100万達成」とあるが、「解体新書」でさえ3ヶ月も前から検証してないし、何も情報がないのに、この投稿者は一体どうやって「ハピボ」を見つけたと言うのか?
これは捏造した口コミだろ。 ▲ 間違いなく捏造した口コミ
-
ハピボという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)の基本情報を検証
ハピボという競艇予想サイトの運営社情報を検証
次に、ハピボの運営社情報について見てみよう。
▲ ハピボの運営社情報 ハピボという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)の運営会社情報だが、フッターよりハピボの特定商取引法に基づく表記(上画像参照)を見ると、ハピボという競艇予想サイトは「株式会社ビギニング」という法人が運営していることになっていた。
運営サイト ハピボ 運営会社 株式会社ビギニング 販売責任者 水野正 運営所在地 東京都豊島区池袋3-34-7 ビジネスパーク池袋2階
-
ハピボの運営会社を国税庁サイトで検証
ハピボという競艇予想サイトが「株式会社ビギニング」という運営会社によって運営していることが分かったので、株式会社ビギニングという会社を国税庁サイトから検索してみると、簡単に見つけることができた。
▲ 運営社「株式会社ビギニング」の検索結果 株式会社ビギニングの法人番号指定年月日を確認すると、令和5年、つまり2023年9月13日となっていた。「法人番号指定年月日」とは、法務省から受領した登記情報を基に国税庁が法人番号を指定した日のことで、登記上の設立年月日とは異なるが、通常であれば登記して2〜3日くらいで指定されるので、約9ヶ月前に「ハピボ」を運営する「株式会社ビギニング」が登記されたと言うことになる。
それ以外の情報は載っていない。競馬予想サイトや、競艇予想サイトのデータベースでこの法人名を検索してみたが見つからなかった。
-
ハピボの運営所在地はコンドミニアムホテル?
次に、ハピボの住所(運営所在地)について検証してみよう。
ハピボの特定商取引法に基づく表記(検証①参照)に載っていた住所(東京都豊島区池袋3-34-7 ビジネスパーク池袋2階)を調べてみると、株式会社ACT(ユラナスの元グループ会社)が運営していた、フヤセルや、マルっと、カチトレ、などが使用していた住所と同じだと判明。
国税庁サイトでこの住所を調べると、171件も同じ住所でヒットした。
▲ 国税庁サイトで検索
171件も同じ住所とは、「ビジネスパーク池袋」の2階とはどれだけ広いんだ?と、Googleマップで調べると、リノベーションしたような古民家が見つかり、2019年の画像だが「Villa Ikebukuro ALTAIR」という外国人向け?のコンドミニアム ホテルだということが確認できた。
▲ 東京都豊島区池袋3-34-7 ビジネスパーク池袋2階
-
ハピボのIPアドレスがユラナスと1桁違い
ハピボのIPアドレス(送信元や送信先を特定するために使用される識別子)を調べてみると「202.218.139.62」なのだが、このIPとかなり類似しているよおすサイトが複数見つかった。
▲ ハピボのIPアドレス 1ケタ違いだと、株式会社ユラナス(元エウロパ←アドバンス←常昇社)の運営する「あたりマクリという、とんでもなく回収率の低い競艇予想サイトだった。(202.218.139.61)
2ケタ違いも、同じく株式会社ユラナスが過去社名変更する前のエウロパや、アドバンスだった頃の今は無き競馬予想サイトや競艇予想サイトばかりだ。
ナナマ、みずたび、カミフネ、おびわん、ザブーン、あそボート、…他にも大量にあるが、全て同じ運営社(ユラナス←エウロパ←アドバンス←常昇社)の予想サイトである。
通常なら、これだけIPアドレスが一致していれば、グループサイトと断言しても良い。しかし、今回の「ハピボ」という競艇予想サイトは、実在する法人である「株式会社ビギニング」が運営していることが確認されている。
さらに、「ハピボ」の特定商取引法ページには運営責任者が「水野正」と記載されている。
ユラナスが運営する予想サイトと「ハピボ」のIPがほぼ同じであるとはいえ、これまでのユラナスの予想サイトは、現行のサイトも過去のサイトもすべて法人名は「ユラナス←エウロパ←アドバンス←常昇社」であり、責任者名も「武石俊」か「吉田竜ニ」のどちらかだ。
…!…もしかして「またいつもの」社名が変わったのか?と、ユラナスが現行で運営している予想サイトの特商法ページを確認してみたが、やはり社名変更はしていなかった(2024年に社名がユラナスに変わったばかり)
したがって、IPがほぼ同じであってもやはり「ハピボ」はユラナスのグループサイトではないのだろうか。
ハピボのフッターの文言も再確認
もうひとつ、もしユラナスが運営している予想サイトであるなら、サイトのフッターにはこのサイトや、このサイトのように「必ず」と断言していいほど「ウソついてます宣言」が載っている。
だが、ハピボのフッターを改めて確認したけど、ユラナス特有の文言は載っていなかった。
▲ ハピボのフッター文言の確認
-
ハピボという競艇予想サイトの電話番号を検証
それと更にもうひとつ確認すべきはハピボの特定商取引法ページに載っていた電話番号の検証だ。
「株式会社ユラナス」の運営サイトだとしたら、基本的に電話番号は全て同じになるはずだが、ハピボの電話番号は「O3-6869-1468」で、ユラナスの電話番号とは違う。
1ケタ違いには「影馬」というすでに閉鎖した競馬予想サイトがあり、3ケタ違いには「トップロード」という大昔に閉鎖した予想サイトがあるが、いずれもハピボとは無関係と思われる。
4ケタ違いとなると、競馬報道.com、勝ち馬の定石、エレメント、プロフェッショナルズ、などなどさらに多くなるのだが、現在でも残っているのは「馬生」だけで、この馬生の昔使用していた電話番号が4桁違いで部分一致していた(現在の電話番号は全く違う)。
-
ハピボという競艇予想サイトの口座名義を検証
次に紹介したい検証情報は、ハピボに会員登録した後に調べたハピボの振込先口座だが、ハピボは「株式会社ビギニング」という法人が運営していることは特商法ページでも公言しているのに、支払い先は「テレコムクレジット」という決済代行を使用していた。
-
ハピボを退会する方法を検証
ハピボを退会する方法は、ハピボの利用規約(下画像参照)を見ると「利用者自ら退会手続きの申請をした場合」と一言だけ載っていた。
▲ ハピボを退会する方法 ハピボは「LINEの友だち追加」で会員登録する予想サイトなので、ハピボを退会したくなったらLINEを「ブロック」して「削除」してしまえば良いのだが、気になるのは個人情報だ。
人によってはLINEは本名や、それに近いニックネームを使っていることが多い。
また、ハピボへの登録時にもメアドを共有して良いか?と聞かれるが、LINEで会員登録をすると、LINEと紐づけた個人のメアドがハピボの運営社に渡っている。
-
ハピボという競艇予想サイトのサイト・サービス内容を検証
ハピボへの会員登録の方法を検証
ハピボへの会員登録は、LINEの友だち追加のみだ。
▲ ハピボのLINE会員登録 ハピボへの登録は、登録前TOPページの「LINE友達登録」と書かれた緑のボタンを押すと、LINEの友だち追加のページになるので「追加+」を押す。
ページが切り替わったら「無料アカウント作成」と書かれたテキストリンクを押し、ハピボにメアドを開示していいかと確認画面になるので「許可」を押し「登録完了」するとハピボの会員ページにログインすることができるようになる。
-
ハピボという競艇予想サイトの会員ページを検証
ハピボにログインすると、ハピボの会員ページに入ることができる。至ってシンプルな、ありきたりの予想サイトといった印象だ。
▲ ハピボの会員ページ 会員ページもユラナスのサイトにそっくり
それにしてもやはり株式会社ユラナスの運営している予想サイトにソックリだ。「ハック」という競艇様子サイトを例に挙げると、かなり似ていることが分かるだろう。
やはり今回「ハピボ」というサイトは株式会社ユラナスがシステムやテンプレートをハピボを運営する会社に貸したのかもしれない。でなければエゲツないほど真似されている。
▲ 会員ページもユラナスにそっくり
-
ハピボのポイント還元を検証
競艇予想サイトに会員登録をすると、初回会員登録をした利用者に対し、ポイント還元をする予想サイトもあるが、ハピボの場合は初回会員登録した人に対し、100ポイントの還元を行っている。
…しかし、ハピボの販売している有料コースは基本的に現金販売コースのみとなっており、還元されたポイントを使えるコースは見当たらない。
「ユラナス」のサイトであれば、無料予想が提供された時、その下にポイントコースも公開されるので、もしかしたらハピボも同じかもしれない。
▲ ハピボの初期保有ポイント
-
ハピボのレビューは100%捏造したもの
次に確認したのはハピボの「利用者の声」だ。
ハピボの会員数は6人もいないはずなのに、レビューを見ると63個も投稿されたことになっていた。
100%捏造したレビューだ。 ▲ ハピボのレビューは捏造したもの
-
ハピボという競艇予想サイトを利用するメリットとデメリット
ハピボを利用する際の最大のデメリットは、実際に予想を購入して収支がマイナスになった際に後悔することだと考えられる。
そのため、ハピボに興味がある方は、まずは無料予想を数週間試してみることをおすすめする。そのようにして、ハピボの予想精度を自分自身で確認することが重要だ。
無料予想をしばらく試し、その結果がプラスになることを想像できるようになれば、ハピボを利用するメリットが明確に浮かぶようになるかもしれない。
いずれにせよ、ハピボの予想精度を確かめるためには、無料予想の検証が最も効果的であると考えられる。
-
ハピボという競艇予想サイトが提供する競艇予想について検証
ハピボが販売する競艇予想(有料情報)を検証
次に紹介するのは、ハピボが販売する競艇予想(有料情報)についてだ。
▲ ハピボの有料情報の販売場所 ハピボという競艇予想サイトが提供する競艇予想だが、ハピボの会員ページのメニューに「商品一覧」とあるので、そこを押すと次のページでハピボが販売している有料予想の一覧を確認できる。
-
ハピボの無料予想(無料情報)を検証
ハピボという競艇予想サイトの無料予想については、下記のページでまとめてあるので、ハピボの有料コースに手を出す前に、先ずは無料予想でハピボの予想の精度を検証するといいだろう。
無料予想の検証結果はコチラ ↓ ↓ ハピボの無料予想レポ
-
ハピボという競艇予想サイトの口コミ・評判を検証
ハピボという競艇予想サイトの口コミを厳選紹介
ハピボという競艇予想サイトに対し、競艇検証.comに投稿された口コミ情報の中から、ハピボの、気になる口コミを抽出してみました。
(長い口コミの場合、一部抜粋することもあります。)
ハピボの参考口コミ1 まだ「ハピボ」に関する情報の含まれた口コミは届いておりません。
「競艇検証.com」では引き続きハピボという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)の検証は続けていくつもりですが、もしもハピボをご利用された方や、被害・不満と思われている方、ハピボの「関連サイト情報」などをお持ちの方、またはハピボからの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。m(_ _;)m
-
ハピボという競艇予想サイトのコース一覧と料金プランについて検証
ハピボの料金プラン(ポイント情報)を検証
競艇予想サイトのハピボが販売している料金プランについて見てみよう。
尚、予想サイトの目標金額などはまったくアテにならないので、競艇検証.comでは「あえて」記載をしていない。
以下の販売価格を見れば、ハピボがいくらくらいに設定しているか?、コース名と売値だけ変えてるのではないか?、コースだけ増やして「空売り」しやすいようにしているのではないか?…といったことも推測できるのではないだろうか。
※消費ポイント(金額)は変動することもありますので、参考程度で確認してください。
ハピボの有料コース一覧
全チームセット 提供レース:10レース 券種:3連単 点数:不明 推奨投資金額:1レース18,000円 参加費:125,800円 コツコツタイプ 提供レース:2レース 券種:3連単 点数:不明 推奨投資金額:1レース18,000円 参加費:11,800円 パッシブタイプ 提供レース:2レース 券種:3連単 点数:不明 推奨投資金額:1レース18,000円 参加費:15,800円 インデックスタイプ 提供レース:2レース 券種:3連単 点数:不明 推奨投資金額:1レース18,000円 参加費:19,800円 バランスタイプ 提供レース:2レース 券種:3連単 点数:不明 推奨投資金額:1レース18,000円 参加費:23,800円 アクティブタイプ 提供レース:2レース 券種:3連単 点数:不明 推奨投資金額:1レース18,000円 参加費:27,800円 チャレンジタイプ 提供レース:2レース 券種:3連単 点数:不明 推奨投資金額:1レース18,000円 参加費:31,800円 ※他、多数あります。
参加したら当たらないんですよね、ほんと
自分か参加した時だけ何故か外れるんです
当たらなすぎ
唯一当たった1レースも3000円だけとか
やらなきゃよかった
的中とか言ってる情報に参加すると外れる
このパターンを何度繰り返したことか
わかります、自分もそうでした
私も田畑のお勧めや田畑割引きで何度もやられました
私以外も田畑割引きの案内がきてるんですね
誰かここ使って当たった人いますかー?
自分は何度使っても外れになるだけ
なのにここで辞めたらもったいないとしつこく連絡来るし
12レース使って当たったのは1レースだけ
しかも5000円しか返ってこず
数日で20万以上のマイナス
ハッピーマイレージも不的中で何の役にも立たなかった
田畑割引きに乗ったら不的中だけやんけ
外れる情報意味なし
使わなきゃよかった
私も不的中ばかりで諦めました
買った情報だけ当たらない
なんでよ
今年一年搾られるだけで
全然当たらず毎回マイナスでした
私はここで勝てないようですね
来年は使いません
他の人が言うように自分が購入した情報だけ毎回外れる。
的中実績だと他の情報は的中。
騙されてる感ハンパない。