最終更新日:2025年04月19日に更新しました。現在までに確認した競艇予想サイトの口コミ数:17,432

ボート66(BOAT66) 競艇予想サイトの口コミ・評判・評価と無料予想の徹底検証

ボート66(BOAT66)の基本情報と運営実態

  • ■サイト名:
    ボート66(BOAT66)
    ■補足情報:

    ボート66(BOAT66)という競艇予想サイトの特商法ページには法人名の記載がなかった。しかし、口座名義を調べると、「トムストックス株式会社」という社名が確認された。同名の法人は国税庁サイトで1社しか見つからず、これが口座名義の会社である可能性が高い。さらに検証を進めると、公式ホームページと思われるサイトを発見。住所が国税庁サイトの情報と一致しており、ボート66(BOAT66)の運営元である可能性が非常に高いと推測される。ただし、この会社の事業内容の中に「飲食事業」が含まれており、「鮨りかく」という東麻布に実在する江戸前鮨の経営があるのはかなり異色だ。この「トムストックス株式会社」がボート66(BOAT66)の運営社で合っているのだろうか。…このような情報はボート66(BOAT66)への集客サイトでは一切触れられていない

    ■運営会社:

    BOAT66運営事務局(株式会社トムストックス?)

    ■運営責任者名:

    新城優真

    ■電話番号:

    記載なし

    ■メールアドレス:

    info@boat66.com

    ■住所:

    東京都千代田区神田鍛冶町3-7-21

    ■IPアドレス:

    104.21.80.1

ボート66(BOAT66)と共通点が見られる競艇予想サイト

ボート66(BOAT66)の競艇検証レポート

ページ内目次[]

  1. ボート66(BOAT66) 競艇予想サイトの口コミ評判と無料予想の徹底検証

    ボート66(BOAT66) 競艇予想サイトを徹底検証!その真相と実態とは?

    ボート66(BOAT66)という競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)の口コミ評判やサイトの信憑性を検証した。

    ボート66(BOAT66)の検証を進めると、一見すると「フネラボ系」のサイトに似ているのだが、ボート66(BOAT66)は「フネラボ」や「舟研」といった、競艇予想サイトの運営社が運営しているとされる「集客サイト」では少しも擁護されていないので、「フネラボ系」でないことは確実だ。

    一方で、「解体新書」や、同運営とされる「競艇戦線」「ムサシ屋」などの集客サイトでは、初めから「不自然な高評価」として掲載されており、この差異が実に面白い。


    また、どこのサイトでも何故か触れていないボート66(BOAT66)の振込先口座名義にも興味深いものがある


    …今回、ボート66(BOAT66)という競艇予想サイトを検証する中で、特に興味深かったポイントは以下の通り。

    ボート66(BOAT66)の検証で興味深かったポイント
    ・ボート66(BOAT66)のなにが「エンジェルナンバー」だ
    ・ボート66(BOAT66)の振込先口座名義は「トムストックス株式会社」
    ・麻布で寿司屋を営む「トムストックス株式会社」?

    最近の競艇予想サイト業界の検証サイトは、ほとんどが競艇予想サイトを運営している「運営社」が自社運営する「集客サイト」であることがこれまでの検証で確認されている。

    しかし、競艇検証.comは異なり、徹底的にボート66(BOAT66)の実態を明らかにしている


    さらに、ボート66(BOAT66)の無料予想についても、検証開始した2025年1月21日から抜き打ちで長期検証を行っていく。最低でも1ヶ月以上、場合によっては半年にわたる検証を行う予定だ。この情報以上に、より詳しい情報は無いだろう(笑)。



  2. ボート66(BOAT66)の会員登録前トップページと、サイト名の元ネタ

    ボート66(BOAT66)の会員登録前のトップページは、このようなデザインになっている。


    ボート66(BOAT66)という競艇予想サイトの非会員ページ
    ▲ ボート66(BOAT66)の会員登録前のページ

    サイト名「BOAT66」についてだが、「【66】と言う数字はエンジェルナンバーにおいて「不安や心配を手放し」「大きな夢を見つける前兆」を示す数字」などと説明されている。


    しかし、「エンジェルナンバー」という単語自体、少なくとも競艇業界では全く聞き馴染みがない

    私自身も初耳だったため調べてみたところ、「リリーのエンジェルナンバー」という占いやタロットに関連する数字を扱うサイトが見つかった。
    (→「リリーのエンジェルナンバー」へのリンク

    どうやら、占いの文脈でよく使われる言葉(数字)のようだ。
    この言葉を「BOAT66」の運営者がどこで知ったのかは不明だが、「66」という数字がラッキーだとする解釈を勝手にこじつけたのだろう。


    「BOAT66」のサイト名の元ネタ
    ▲ 「BOAT66」のサイト名の元ネタ


    「BOAT66」のサイトロゴを見る限り、元ネタが「エンジェルナンバー」というよりも、アメリカの旧国道「ルート66」であることは明らかだ。

    このルート(国道66号線)はイリノイ州シカゴからカリフォルニア州サンタモニカまでを結んでいた全長3,755kmの道路で、世界的にも有名なアイコン的存在だ。
    「BOAT66」のロゴデザインはこのルート66を模倣しており、名前の由来はむしろこちらだと言えるだろう。



  3. ボート66(BOAT66)の情報検索をした結果

    ボート66(BOAT66)の情報検索をしてみた。

    ネットで「ボート66(BOAT66) 競艇予想サイト」という複合キーワードでボート66(BOAT66)の情報検索をしてみると、2025年1月21日の時点でGoogleにインデックス(検索エンジンに認識される)されている情報サイト及び検証サイトはすでに沢山あり、4日前〜7日前にインデックスされたものだった。


    ボート66(BOAT66)の情報検索結果
    ▲ ボート66(BOAT66)の情報検索結果


    特に早くインデックスされたサイトは2つある。
    一つは7日前にインデックスされた「辛口オヤジ」だが、ボート66(BOAT66)のページを見ると、ボート66(BOAT66)のページをいち早く開設しただけで、中身は「特商法ページ」に載っているような運営社情報が記載されているだけであり、これといった検証情報は一切見当たらない。


    もう一つは6日前にインデックスされた「解体新書」だ。

    こちらは例によって、どのサイトよりも「早くから検証をしていた」ことになっており、さらにその「早くから掲載していた」サイトに限って、必ずと言っていいほど、評価ページ公開時から「優良評価」が付いている。そして今回のボート66(BOAT66)も例外ではなく、「はじめから優良評価」となっていた。

    集客サイトの捏造実績?
    ▲ 集客サイトの捏造実績か?


    この「解体新書」の検証評価は、不思議なことに「解体新書」の検証結果と「競艇検証.com」が「解体新書と同じ条件」で独自に検証した結果とを比較してみると「必ず乖離する」結果になる。

    因みに検証初日の無料予想は、難しいレースじゃなかったが不的中だったぞ


    以下は、いくつかの競艇予想サイトの検証結果をまとめたものである。
    例えば、参考までに集客サイト「解体新書」の検証結果を取り上げると、以下の通り明らかな乖離が確認できる。この一例は参考に過ぎないが、こうした差異が常態化しているのが実情である。
    興味をお持ちの方は、各サイトの詳細な検証記事をご覧いただければ、さらに具体的な情報やその背景を確認することができるだろう。


    【的】的中率 【回】回収率 【収】収支だ。


    あたりマクリ(23戦1勝 22敗)
    解体新書▶︎【的】100%【回】259% 【収】+41万超
    競艇検証▶︎【的】4%【回】4% 【収】-44万超


    ザブーン(25戦7勝 18敗)
    解体新書▶︎【的】100%【回】259% 【収】+41万超
    競艇検証▶︎【的】28%【回】55% 【収】-22万超


    カミフネ(23戦8勝 15敗)
    解体新書▶︎【的】100%【回】259% 【収】+41万超
    競艇検証▶︎【的】35%【回】50% 【収】-20万超




  4. ボート66(BOAT66)のソースコードを検証

    ボート66(BOAT66)のソースコードも検証してみると、予想通り「title」や「description」など、Googleのクローラーに必要な要素が何も記載されていなかった。つまり、意図的なのかは不明だが、ボート66(BOAT66)のサイトは検索エンジンから認識されるための基本的なSEO対策が施されていない状態だったのだ。


    この状況では、ボート66(BOAT66)の運営社から直接サイト名を知らされていない限り、検索エンジンでボート66(BOAT66)を見つけ出すことはほぼ不可能であると言える。にもかかわらず、集客サイト「解体新書」が、どこの検証サイトもボート66(BOAT66)を評価し始めるよりも2週間も前にボート66(BOAT66)を発見し、検証を開始していたという主張は、極めて不自然と言わざるを得ない。


    ボート66(BOAT66)のソースコードを検証
    ▲ ボート66(BOAT66)のソースコードを検証



  5. ボート66(BOAT66)という競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)の基本情報を検証

    ボート66(BOAT66)という競艇予想サイトの運営社情報を検証

    次に、ボート66(BOAT66)の運営社情報について見てみよう。

    ボート66(BOAT66)という競艇予想サイトの運営会社情報
    ▲ ボート66(BOAT66)の運営社情報


    ボート66(BOAT66)という競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)運営会社情報だが、フッターよりボート66(BOAT66)の特定商取引法に基づく表記(上画像参照)を見ると、ボート66(BOAT66)という競艇予想サイトは「BOAT66運営事務局」という販売業者が予想提供していることになっていた。


    運営サイト ボート66(BOAT66)
    販売業者 BOAT66運営事務局
    販売責任者 新城優真
    運営所在地 東京都千代田区神田鍛冶町3-7-21

  6. ボート66(BOAT66)の運営会社を国税庁サイトで検証

    ボート66(BOAT66)という競艇予想サイトが「BOAT66運営事務局」なる販売業者によって運営されているとされているが、これは法人名ではない。
    ボート66(BOAT66)は運営会社名を公開したくない意図があるようだ。法人名が不明である以上、国税庁のサイトでその実態を確認することもできず、運営の信頼性を検証する手段が限られてしまう。


    ボート66(BOAT66)の「特商法に基づく表記」では社名が記載されておらず確認できなかった。しかし、後に振込先口座名義を確認したところ、非常に興味深い情報が判明した。




  7. ボート66(BOAT66)の運営所在地を検証

    次に、ボート66(BOAT66)の住所(運営所在地)について検証してみた。

    ボート66(BOAT66)の特定商取引法に基づく表記に載っていた住所(東京都千代田区神田鍛冶町3-7-21)を調べてみると、この住所にシェアオフィスを確認ができた。つまり、ボート66(BOAT66)の運営スタッフが連日「特商法に基づく表記」に載っている場所に出勤しているわけではないようだ。

    ボート66(BOAT66)という競艇予想サイトの住所検索結果
    ▲ ボート66(BOAT66)の住所検索結果



  8. ボート66(BOAT66)のIPアドレスを検証

    ボート66(BOAT66)のIPアドレス(送信元や送信先を特定するために使用される識別子)を調べてみると「104.21.80.1」なのだが、同一IPまたは類似IPの予想サイトは見つからなかった


    ボート66(BOAT66)のIPアドレス
    ▲ ボート66(BOAT66)のIPアドレス




  9. ボート66(BOAT66)の口座名義は「トムストックス株式会社」

    次に紹介したい検証情報は、ボート66(BOAT66)に会員登録した後に調べたボート66(BOAT66)の振込先口座だ。

    ボート66(BOAT66)の「特定商取引法に基づくページ」には運営社名の記載はなく、社名は非開示で「BOAT66運営事務局」という販売業者が予想販売を行なっていることになっていた。


    しかし、ボート66(BOAT66)に会員登録後にボート66(BOAT66)の振込先口座を確認すると「トムストツクス(カ」と、口座名義を確認することができた。

    ボート66(BOAT66)の振込先口座名義を調べた結果
    ▲ ボート66(BOAT66)の振込先を調べた結果



    この「トムストツクス(カ」というのは「トムストックス株式会社」ということだろう。

    国税庁サイトで「トムストックス株式会社」と検索しても見つからないので、「トムストックス」と部分検索をしてみるが、「トムストックス」「トム・ストックス」「トムストツクス」、他にも思いつく限りのキーワードで検索を試みるが見つからない


    そこで英語表記の「TOMSTOCKS」と検索をすると、1社だけヒットした。しかもボート66(BOAT66)の口座名義にも載っていたように後株」の「TOM.STOCKs株式会社」である

     「TOM.STOCKs株式会社」が見つかった
    ▲ 「TOM.STOCKs株式会社」が見つかった




    「TOM.STOCKs株式会社」とは?

    「TOM.STOCKs株式会社」の運営社情報
    ▲ 「TOM.STOCKs株式会社」の運営社情報



    ボート66(BOAT66)の振込先口座名義として記載されていた「トムストツクス(カ」は、国税庁サイトで確認した情報から「TOM.STOCKs株式会社」に該当すると思われる。

    この法人以外に「トムストックス」という社名を持つ企業は見当たらず、特に「後株」という形式は珍しいため、「BOAT66」の口座名義に載っていた「トムストックス株式会社」はこれで間違いないと考えられる。


    法人情報を追跡すると、同社は設立当初「合同会社TOM.STOCKs」としてスタートし、2022年に「TOM.STOCKs株式会社」へと社名変更を行ったことが分かった。この「トムストックス」という名称には特別な思い入れがあるのだろう。


    初期の登記住所は「東京都中央区銀座6-13-16 銀座Wall」で、調査の結果、これは月額2,100円のバーチャルオフィスだったことが判明した。

    2022年に「TOM.STOCKs株式会社」に社名変更を経て4ヶ月後、「東京都港区東麻布2-33-4 VAOAZABU10-1F」へ住所変更を行った。

    この新しい住所は賃貸オフィスのようなので、実際に「VAOAZABU10」の1階に「TOM.STOCKs株式会社」が入っている可能性が高い

    Googleマップで確認したところ、撮影日時が2022年9月であり、この時点ではまだ「TOM.STOCKs株式会社」が入居する前の状態だったことがわかった。

    東京都港区東麻布2-33-4 VAOAZABU10-1Fの画像



    「TOM.STOCKs株式会社」のホームページ

    さらに調査を進めた結果、「TOM.STOCKs株式会社」の公式ホームページを発見した。

    ホームページ内に記載されている住所が国税庁サイトで確認した「TOM.STOCKs株式会社」の住所と一致するので間違いないと考えられる。


    「TOM.STOCKs株式会社」の公式ホームページ
    ▲ 「TOM.STOCKs株式会社」の公式ホームページ



    ホームページ自体は特に凝った作りではなく、「WIX」などのテンプレートを用いて簡易的に作成されたように見える。
    記載されている情報によれば、以下のような事業内容が挙げられている。


    ・代表者名:村田徳雄
    ・事業内容:デジタルマネジメント・アプリ開発事業・営業代行・コンサルティング事業・EC事業・飲食事業


    この「アプリ開発事業」「営業代行」「コンサルティング事業」などは、「予想サイトの運営会社が口座開設時の信頼性向上を目的として用意した即席ホームページに見られる一般的な記載内容だ。
    しかし、この会社の事業内容で特に目を引いたのは「飲食事業」の項目である


    過去にも予想サイト運営社のホームページで、「飲食事業」や「解体工事事業」「EC事業」などを実際に運営しているように紹介していたサイトもあったが、「TOM.STOCKs株式会社」の場合、調査を進めると、「鮨りかく」という完全会員制の江戸前鮨店実際に東麻布に存在し、「ぐるなび」でも確認された


    「鮨りかく」という寿司屋


    この事実から、ホームページで紹介されている「村田徳雄」という人物も実在している可能性が高まる。これにより、「TOM.STOCKs株式会社」が単なるペーパーカンパニーではなく、実業も兼ねている企業であることが示唆される。

    一方で、競艇予想サイトの運営会社としてはかなり異質で、違和感が残る部分もある。
    しかし、ボート66(BOAT66)のボート66(BOAT66)の口座名義が「トムストツクス(カ」であり、国税庁サイトで同名の法人が1社しか見つからない事実は変わらない。そして、その法人の住所と一致するホームページも確認済みである。

    では、この寿司店も運営する「TOM.STOCKs株式会社」が、果たして本当にボート66(BOAT66)の運営元なのだろうか。




  10. ボート66(BOAT66)を退会する方法を検証

    ボート66(BOAT66)を退会する方法は、ボート66(BOAT66)の利用規約(下画像参照)を見ると載っている。


    ボート66(BOAT66)という競艇予想サイトを退会する方法
    ▲ ボート66(BOAT66)を退会する方法



    ボート66(BOAT66)を退会する上での注意点

    1.メールからボート66(BOAT66)に退会申請を送る。
    2.サイト内で利用する所持ポイントが残っている場合、それに関する権利は失われ、ポイントは失効する。
    3.失効したポイントその他権利については復活しない。
    4.支払済料金の返還は行われない。
    5.退会申請及び退会についての手数料等の金銭は一切発生しない。




  11. ボート66(BOAT66)という競艇予想サイトのサイト・サービス内容を検証

    ボート66(BOAT66)への会員登録の方法を検証

    ボート66(BOAT66)への会員登録は、「LINEの友だち追加」と「フリメ(フリーアカウント)での登録」の2パターンで行う形式を採用している。


    「LINEでの友達追加」による会員登録であれば、登録前TOPページの「LINEで友だち登録」と書かれた緑のボタンを押すと、LINEの友だち追加のページになるので「追加+」を押す。


    ボート66(BOAT66)にメアドを開示していいかと確認画面になるので「許可」を押し、ボート66(BOAT66)の会員ページにログインすることができるようになる。



  12. ボート66(BOAT66)のポイント還元を検証

    競艇予想サイトに会員登録をすると、初回会員登録をした利用者に対し、ポイント還元をする予想サイトもあるが、ボート66(BOAT66)の場合は初回会員登録した人に対し、100ポイントのポイント還元を行っている


    ボート66(BOAT66)の販売している有料コースで、最安の予想は、150ポイント消費の「ローギア」なので、このコースであれば初回登録時に還元された100ポイントを使い、残り5000円を自腹(50ポイント分)で払うことで1回だけボート66(BOAT66)の有料コースに参加することが可能だ。

    ボート66(BOAT66)の初期保有ポイント
    ▲ ボート66(BOAT66)の初期保有ポイント



  13. ボート66(BOAT66)という競艇予想サイトを利用するメリットとデメリット

    ボート66(BOAT66)を利用する際の最大のデメリットは、実際に予想を購入して収支がマイナスになった際の後悔である。そのため、ボート66(BOAT66)に興味がある方は、まずは無料予想を数週間試してみることをおすすめする。これにより、ボート66(BOAT66)の予想精度を自分自身で確認することが重要だ。

    無料予想」はどの予想サイトでも顧客に課金を促すために力を入れて提供されているコンテンツである。特に、無料予想低額予想は、その後の課金に繋げるための最も気合を入れた予想と言っても過言ではない。


    もしその「無料予想」の精度が低いのであれば、利用を再考すべきだ。無料予想と異なり、有料予想は購入時点で既に費用が発生しているため、マイナス収支となれば損失が大きくなるからである。

    無料予想を試し、その結果がプラスになると感じられれば、ボート66(BOAT66)を利用するメリットが見えてくるだろう。ボート66(BOAT66)の予想精度を確かめるためには、無料予想の検証が最も効果的であると考えられる。




  14. ボート66(BOAT66)という競艇予想サイトが提供する競艇予想について検証

    ボート66(BOAT66)が販売する競艇予想(有料情報)を検証

    次に紹介するのは、ボート66(BOAT66)が販売する競艇予想(有料情報)についてだ。

    ボート66(BOAT66)という競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)が提供する競艇予想
    ▲ ボート66(BOAT66)の有料情報の販売場所


    ボート66(BOAT66)という競艇予想サイトが提供する競艇予想だが、ボート66(BOAT66)の会員ページに「プラン一覧」とある。

    そこを押すと次のページでボート66(BOAT66)が提供している有料予想の一覧を確認できる。




  15. ボート66(BOAT66)の無料予想(無料情報)を検証

    ボート66(BOAT66)という競艇予想サイトの提供する無料予想(無料情報)だが、ボート66(BOAT66)の有料コースと同じように会員ページのメニューにある「プラン一覧」を押す。

    次のページで確認できる販売コース一覧ページの一番上に「無料情報」とあるので、これがボート66(BOAT66)の無料予想だ。


    無料予想に参加して、買い目の公開時刻になったら「予想を見る」と書かれたボタンを押すと、確認ができる。

    ボート66(BOAT66)という競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)の無料予想を確認する
    ▲ ボート66(BOAT66)の無料予想の提供場所



    ボート66(BOAT66)の提供する、無料予想の内容

    ボート66(BOAT66)の提供する、無料予想の内容や、提供されるのがいつ、どのようなものかも見ていこう。

    ボート66(BOAT66)という競艇予想サイトで提供される無料情報(無料予想)は、基本的にはレース当日の昼(12:00頃)に予想が提供される。


    券種は基本的に「3連単」単発の提供となり、点数は5点、1レースあたりの推奨金額は1万円を上限としている



  16. ボート66(BOAT66)という競艇予想サイトの口コミ・評判を検証

    ボート66(BOAT66)という競艇予想サイトの口コミを厳選紹介

    ボート66(BOAT66)という競艇予想サイトに対し、競艇検証.comに投稿された口コミ情報の中から、ボート66(BOAT66)の、気になる口コミを抽出してみました。

    (長い口コミの場合、一部抜粋することもあります。)

    ボート66(BOAT66)の参考口コミ1

    要注意サイトだと思います当たる当たらないの前にPt購入に関して購入日、指定ID、名前の記入して購入ですが他サイトは会員IDのみ記載ですがここのサイトは個人情報を集めている可能性があります

    私は銀行振込ですが最初、会員IDで購入したらPt反映まで半日以上掛かりました.
    問い合わせメールしても返信がきません

    今回プラン参加の為振込購入を指定IDで行いましたが3回分の内1回分のPt反映がなされてません

    チャット使いましたが決済代行の連絡先なのでEメールでお問い合わせしての返事でしたレース当然当たりませんよ いずれヤバイサイトだと思います
    振込IDが毎回違うと言う事は入金先が振り分けられてる可能性が大きいですね
    半分詐欺っぽいサイトです。参加する人は注意

    競艇検証.com」では引き続きボート66(BOAT66)という競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)の検証は続けていくつもりですが、もしもボート66(BOAT66)をご利用された方や、被害・不満と思われている方、ボート66(BOAT66)の「関連サイト情報」などをお持ちの方、またはボート66(BOAT66)からの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。m(_ _;)m



  17. ボート66(BOAT66)という競艇予想サイトのコース一覧と料金プランについて検証

    ボート66(BOAT66)の料金プラン(ポイント情報)を検証

    競艇予想サイトのボート66(BOAT66)が販売している料金プランについて見てみよう。

    尚、予想サイトの目標金額などはまったくアテにならないので、競艇検証.comでは「あえて」記載をしていない。


    以下の販売価格を見れば、ボート66(BOAT66)がいくらくらいに設定しているか?、コース名と売値だけ変えてるのではないか?、コースだけ増やして「空売り」しやすいようにしているのではないか?…といったことも推測できるのではないだろうか。


    ※消費ポイント(金額)は変動することもありますので、参考程度で確認してください。



    ボート66(BOAT66)の料金プラン(ポイント情報)を検証

    ボート66(BOAT66)の有料コース一覧

    ローギア
    提供レース:コロガシ2レース
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:上限1万円
    参加費:150pt (15,000円)
    セカンドギア
    提供レース:コロガシ2レース
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:上限1万円
    参加費:200pt (20,000円)
    サードギア
    提供レース:コロガシ2レース
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:上限1万円
    参加費:300pt (30,000円)
    トップギア
    提供レース:コロガシ2レース
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:上限1万円
    参加費:500pt (50,000円)
    オーバートップギア
    提供レース:コロガシ2レース
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:上限1万円
    参加費:650pt (65,000円)
    モーニング
    提供レース:コロガシ2レース
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:上限1万円
    参加費:150pt (15,000円)
    ナイター
    提供レース:コロガシ2レース
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:上限1万円
    参加費:150pt (15,000円)
    マザーロード
    提供レース:コロガシ2レース
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:上限1万5000円
    参加費:350pt (35,000円)
    ゴールドハイウェイ
    提供レース:コロガシ2レース
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:上限1万5000円
    参加費:500pt (50,000円)
    パイオニアスピリット
    提供レース:コロガシ2レース
    券種:3連単
    点数:不明
    推奨投資金額:上限1万5000円
    参加費:500pt (50,000円)

    ※他にもあります。


ボート66(BOAT66)という競艇予想サイトの「無料予想レポート」も見てみる。

ボート66(BOAT66)の口コミ・評価・評判

1
2
  • 投稿者 : 名無しさん

    【元予想サイトの人】などどうせ現役の運営のやつが集客してんだろ

    ボート66(BOAT66)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    ご意見ありがとうございます。
    やはり参加しないに越した事はないですね。
    【元予想サイトの人です。】という名のインフルエンサー?サイトの人間?に紹介され登録しましたが、資金の少ない会員の為のお助けプランなる2コロガシ計4レース全て外れ!それ以来参加していません。
    このインフルエンサーはワークアウトも推奨していますが、怪しい人と気付きました。
    何とかプランに参加させて、PTを買わせようとするサイトはロクなサイトではないですね!

    ボート66(BOAT66)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    200万パックがどのような募集要項なのか分かりませんが、まだ始まったばかりのサイトですからおそらく釣りでしょうね。
    購入に必要なポイントだけ買わせておいて、参加枠が一杯になりましたとかでどうせ他のプランをお勧めされて外れるのがオチです。

    ボート66(BOAT66)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    ありがとうございます!
    私も不的中が続き舟券代が枯渇し、参加しなくなるパターンかなぁ?とは想像していました。
    同じ考えで安心しました。

    ボート66(BOAT66)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    ↓どうせお金を払っても何かの理由を付けて売らない(参加出来ない)か、もしくは何かの理由で途中で提供が打ち切られる、それかあまりにも当たらな過ぎて購入者が途中で離脱するのどれかだと思いますよ。

    ボート66(BOAT66)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    200万パックというプランを販売しています。
    これは払い戻し200万獲得まで保証付きらしいです。
    他のサイトでもこの様なプランを見かけるのですが、どうなんでしょうか?

    ボート66(BOAT66)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    危ねえ俺は参加しようよとして途中まで入力してて前のページに戻ったらそこまで入れてた情報が全部消えてなんか怪しいと思って今調べてたらここの口コミ見つけた 

    ボート66(BOAT66)の口コミ情報
  • 投稿者 : セーフ!さん

    3日前に登録だけしてみたけど確かになんかヤバそうだ、ボート66くそやべーじゃんか!無料が2日外れたんで課金してないし何もやってないけど、2つ下の口コミ書いてる人、ま、じ、で、貴重な情報だね!どうもありがとう!ありがとう!ありがとう!ありがとう!だからここの口コミは信用できるからいい!

    ボート66(BOAT66)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    上位プランのお試し版1プラン100PTで3プラン参加で外したら舟券代を補填します!と言うので300PT購入しましたが枠が埋まっていると言う事で1プランのみの参加。私の参加したプランはショボコロガシ成功でプラン費を合わせるとマイナス6千円。他の2プランは50万近くのコロガシ成功!
    更に、残ったPTで通常プランに参加しようと思っていたところ、担当に資金お助けプランなるものを紹介されPTを100PT追加して参加、2コロガシ4レースでしたが全敗でした。当初参加しようとしていたプランは実績ではコロガシ成功していました。
    外して担当からの連絡は無し、終わっていると感じた
    これは事実!

    ボート66(BOAT66)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    要注意サイトだと思います当たる当たらないの前にPt購入に関して購入日、指定ID、名前の記入して購入ですが他サイトは会員IDのみ記載ですがここのサイトは個人情報を集めている可能性があります私は銀行振込ですが最初、会員IDで購入したらPt反映まで半日以上掛かりました.問い合わせメールしても返信がきません
    今回プラン参加の為振込購入を指定IDで行いましたが3回分の内1回分のPt反映がなされてませんチャット使いましたが決済代行の連絡先なのでEメールでお問い合わせしての返事でしたレース当然当たりませんよ いずれヤバイサイトだと思います振込IDが毎回違うと言う事は入金先が振り分けられてる可能性が大きいですね半分詐欺っぽいサイトです。参加する人は注意

    ボート66(BOAT66)の口コミ情報
1
2

ボート66(BOAT66)の口コミ・評価を投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

無料予想のある、優良競艇予想サイト

  • 【優良】

    ブルーラグーンという競艇予想サイトの無料予想の回収率がいい!サイトもシンプルだが使いやすい。

     4/17WIN2」といコースで、平和島7R(10.3倍)→平和島8R(15.2倍)とコロガシが成功となり、19万 4560円の払戻しとなった。
    無料予想に対する評判が非常に良好ので、約1カ月にわたって連日検証を実施したところ、回収率が110%〜130%と、とても高く、単発的な的中による偶然ではなく、一定の再現性を備えた予想精度であることが確認できた。

  • 【優良】

    競艇ジャンキーTの知識と情報、見解がスゴイ

     4/17には、またしても「モーニングパック」というプランで、三国3R(11.6倍)→三国7R(17.8倍)を的中させ、16万 3760円の払戻しとなった(今回も見解がスゴい)
    実際に予想担当者が現地で収穫した情報やブログなど、本物の競艇情報を提供しているのが特徴だ。業界一の競艇の知識を持つサイトではないだろうか。
    無料予想とコンテンツだけでも十分に楽しめるサイトだ。

  • 【優良】

    無料予想の1ヶ月検証で回収率132%、収支結果はプラス+9万超えとなった。

     4/16には「TRIALデイ」という120ptのコースで、浜名湖8R(14.0倍)→浜名湖9R(12.1倍)とコロガシが上手くいき、13万 5520円の払戻しとなった。
    1日の抜けもなく無料予想を1ヶ月にわたり検証した結果回収率132%の、収支結果はプラス+9万 4650円といった成績を残した。120ポイントの低額コースも増え、今後にも期待したい。

  • 【優良】

    見解はないが、提供する予想の精度はいい

     4/11イン鉄板コロガシ」で若松2R(30.9倍)→若松3R(16.6倍)とコロガシ成功、20万 4180円の払戻し。
    無料予想の見解が載っていないのが少し残念ではあるが、的中率、回収率は良いので問題ない。

  • 【優良】

    競艇道と同じIPだがサーバー貸しなのか?

     2/12ラリアットデイ」という予想で徳山6R(20.1倍)→徳山7R(11.5倍)と、両方とも4点でコロガシを成功させ、16万 1000円の配当となった。
    闘魂ボートでも無料予想の長期検証を2回、2ヶ月もかけて行ったが、回収率は98%と、146%と、期待のできる結果だったので注目することとなった。

競艇予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競艇予想サイトの抜き打ち検証」は、競艇予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/04/15

勝舟エクスプレスという競艇予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

勝舟エクスプレスという競艇予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 勝舟エクスプレスの無料予想(2025/04/15)

●サイト名:勝舟エクスプレス

※検証の一言:無料予想の長期検証結果は、16戦2勝14敗と、かなり酷い結果となった。
的中率はわずか13%しか無く、回収率は20%という、使えば使うほど赤字になるものだった。

そんな競艇予想サイト「勝舟エクスプレス」の今回検証する無料予想(無料情報)は、2025/04/15の福岡9Rで提供された買い目である。

この日の福岡も安定板着用でレースが行われていた。安定板がつくと、基本的には伸びが付きにくくなるので、インコースなどの内が有利になる。その点を踏まえても1号艇松尾の逃げは堅かった。

普通に考えれば2・3着も3号艇齊藤で良かったのだが、勝舟エクスプレスが提供した予想は、どこが軸なのか全く分からない/span>もので、ブレブレだ。


▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ



2025/04/16

ゲットボートという競艇予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

ゲットボートという競艇予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ ゲットボートの無料予想(2025/04/16)

●サイト名:ゲットボート

※検証の一言:今回検証する競艇予想サイト「ゲットボート」の無料予想(無料情報)は、2025/04/16の三国10Rで提供された買い目である。

本レースでは、3号艇・山ノ内選手と4号艇・塩田選手がともにA1級として出走したが、実力と戦術において明確な差があった。
特に注目すべきは「攻めの起点」が誰かという点である。

通常なら3コースが主導権を握るが、4コースでの塩田は、4コースまくり勝ちが多く、1着率は約30%に達する。
一方、山ノ内選手は3コースでの実績が乏しく、1着率は6%にとどまる。加えてモーター性能でも塩田選手が優勢であり…


▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ