最終更新日:2025年05月19日に更新しました。現在までに確認した競艇予想サイトの口コミ数:17,528

ボートウィナーズ 競艇予想サイトの口コミ・評判・評価と無料予想の徹底検証

ボートウィナーズ 競艇予想サイト どよどよ画像

出典:競艇検証.com

競艇予想サイトの悪評評価画像 競艇予想サイトの悪評評価画像

ボートウィナーズという競艇予想サイトを徹底検証しました。
競艇予想サイト「ボートウィナーズ」について、口コミ・評判の信頼性を確認しつつ、的中率回収率などの実績データを徹底検証。
さらに、サイト構成や運営情報、関連サイトとのつながりにも注目し、客観的な視点から信頼性と評価の妥当性を評価しています。
他の競艇予想サイト検証とは一線を画す、実データに基づいた深い分析を公開していますので、ぜひご覧ください。

ボートウィナーズの基本情報

サイト名
ボートウィナーズ
サイトURL
https://www.boat-winners.com/
運営会社情報

ボートウィナーズ事務局

運営責任者

鈴木紀広

運営所在地

東京都新宿区西新宿3-3-13

電話番号

03-6805-1153

メールアドレス

support@boat-winners.com

IPアドレス

18.176.75.96

ボートウィナーズの検証要点

ボートウィナーズ」という競艇予想サイトの検証時に、会員数を確認してみると「9人」しかいなかった。しかし、不思議なことに集客サイトへは、「12件」もの口コミが投稿されていた。会員数よりも多い口コミということになる。ボートウィナーズの会員全員が検証サイトの口コミに大絶賛する口コミを投稿するとは。それに、同集客サイトの的中実績データには、不的中レースの記載が一部見当たらず、情報の網羅性に課題があると言える。

ボートウィナーズと共通点が見られる競艇予想サイト

運営情報や構成内容において、ボートウィナーズと共通点が見られる競艇予想サイトを以下に紹介します。明確な関連性が断定できるわけではありませんが、参考情報としてご覧ください。

ハックあそボートナナマみずたびおびわんあたりマクリ競艇サンダーバードボートワンダー競艇スターライトピッタリボートAボートレースパレード

ボートウィナーズ 競艇検証レポートの目次[]

  1. ボートウィナーズ 競艇予想サイトの口コミ評判と無料予想の徹底検証

    ボートウィナーズ 競艇予想サイトを徹底検証!その真相と実態とは?

    ボートウィナーズという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)の口コミ評判やサイトの信憑性を検証した。

    …今回、ボートウィナーズという競艇予想サイトを検証する中で、特に興味深かったポイントは以下の通り。

    ボートウィナーズの検証で興味深かったポイント
    ・予想サイトと結託?調整された予想精度か?
    ・会員数よりも多い口コミも不自然。
    ・ボートウィナーズの口コミレビューは情報操作されたものか

    近年の競艇予想サイト業界では、実態として多くの検証サイトが、競馬予想サイトの運営企業自身によって管理・運営されている、いわゆる「身内検証サイト」であることが、これまでの精査で明らかとなっている。

    一方で、「競艇検証.com」はそれらとは一線を画しており、今回もボートウィナーズの実態を徹底的に検証し、明らかにしている


    さらに、ボートウィナーズの無料予想についても2025年4月1日より抜き打ち形式で長期検証を開始しており、最低でも1ヶ月、場合によっては半年以上にわたる継続的な検証を実施していく。


    以下に掲載するのは、「ボートウィナーズ 競艇予想サイト」に関するあらゆる情報を徹底的に調査・分析した結果である。
    記載内容については可能な限り正確性を期しているが、万一誤認が含まれる可能性もある点はご理解いただきたい。


    最終的には、ボートウィナーズという競艇予想サイトに課金する価値があるかどうか、ご自身で判断するための「参考資料」として活用していただければ幸いである。




  2. ボートウィナーズという競艇予想サイトの会員数を確認

    「ボートウィナーズ」という競艇予想サイトは、「LINEの友だち追加」で会員登録を行う形式を採用しており、これにより現在の会員数が容易に確認できる仕組みとなっている。

    実際に会員数を調べてみると、2025年4月1日の17時15分の時点で、ボートウィナーズの会員数は9人しかいないことが分かる。


    その後、1時間経過
    再度ボートウィナーズの会員数を確認してみると、会員数は変わらず「9人」のまま。

    後ほどボートウィナーズへの集客サイトの記事ページも確認するのだが、「解体新書」や「強運の競艇」などもすでに記事ページを公開していた(インデックスはまだ)ので、それら身内検証サイトによる検証時の登録数や、ボートウィナーズのサイト運営者のテスト登録などを抜かすと、現時点で自然流入してきた一般会員の登録数は「ほとんどいない」と考えて良さそうだ。

    ボートウィナーズの会員数
    ▲ ボートウィナーズの会員数



  3. ボートウィナーズの情報検索をした結果

    ボートウィナーズの情報検索をしてみた。

    2025年4月1日の17時10分過ぎの時点で、「ボートウィナーズ 競艇予想サイト」という複合キーワードで検索すると、すでに3つの検証サイトがGoogleにインデックス(検索エンジンに認識)されていた。

    サイト名検索をしても、どのような検索を試しても、ボートウィナーズの本家「公式サイト」は見つからない

    ボートウィナーズの情報検索結果
    ▲ ボートウィナーズの情報検索結果


    ❶ 驚艇
    ❷ 解体新書
    ❸ 強運の競艇



    「ボートウィナーズ 競艇予想サイト」と検索すると、上位に表示される複数の情報サイトが確認できる。
    しかし、どのサイトも内容を精査すると、ボートウィナーズの公式サイト内に記載されている基本情報をなぞっているだけで、検証と呼べるほどの分析はなされていない。独自視点やデータを用いた深掘りも見られず、表面的な紹介にとどまっているのが現状だ。


    この3サイトの中で、「解体新書」という集客サイトだけが「1ヶ月半以上前からボートウィナーズを検証していた」と主張しているが、その内容は極めて不自然である。

    実際の検証時期や戦績、さらには口コミにまで疑わしい点が多く詳細は後述するが、信頼性に疑問の残る点が数多くある。




    ボートウィナーズのソースコードを検証

    ボートウィナーズのソースコードも検証してみると、「title」には「ボートウィナーズ | 勝利の刺激が夢中にさせる」と記載されていた。

    ボートウィナーズのソースコードを検証
    ▲ ボートウィナーズのソースコードを検証



    だが、検索エンジンに正確な情報を伝えるべき「description」には「勝者だけが知る競艇の景色をお見せ致します」と抽象的な文言しか書かれておらず、これでは検索エンジンに正しく認識されるはずもない。
    意図的かどうかは不明だが、ボートウィナーズ 競艇予想サイトとしてのSEO対策は明らかに不十分である。


    さらに信じがたいのは、次項で紹介する集客サイト「解体新書」が、ボートウィナーズを「1ヶ月半も前から検証していた」と主張している点である。

    もしそれが事実であれば、少なくともボートウィナーズの公式サイトは検索結果に表示されて然るべきだが、2025年4月1日現在に至っても検索には一切表示されていない

    これは、現行の、SEO設定がまったく機能しておらず、ボートウィナーズという競艇予想サイトがそもそも発見されることすら困難な状況にあることを示している。




  4. ボートウィナーズの身内検証サイトが怪しすぎる

    予想サイトと結託?調整された予想精度か?

    「ボートウィナーズ 競艇予想サイト」と検索すると、上位に表示される3つの情報サイトのうち、2番目に位置するのが「解体新書」だ。
    しかし、この検証サイトの記述内容には多くの疑念が生じる

    「ボートウィナーズ 競艇予想サイト」と検索すると、ボートウィナーズの公式サイトを見つけることはできないので、事実上「ボートウィナーズ」のことを探すことは不可能なはずなのに、この「解体新書」は、なぜか1ヶ月半も前からボートウィナーズの検証を行っていたと主張している。


    さらに注目すべきは、その検証結果である。
    16戦16勝的中率100%という数値を掲げているが、翌日に競艇検証.comが「ボートウィナーズ」の予想精度を検証したところ、かなり堅いレースでいきなり「不的中」となった


    これだけでも「解体新書」の検証に対し疑念が湧くのだが、「解体新書」による長期検証結果を詳細に見ていくと、16戦連続の検証の間に、いくつもの「抜け日」が存在していることに気づいた。

    つまり、「16レースを連続で検証したものでない」のだ。


    身内検証サイトによる怪しい戦績
    ▲ 身内検証サイト?による不自然な戦績



    仮にこの「抜け日」が不的中だったとすれば、それを意図的に除外した可能性が生じる。

    都合の良いデータだけを拾い上げ、連勝記録を演出しているのだとすれば、これはもはや検証とは言い難いもので、恣意的なプロモーションとも呼べるのではないだろうか。




  5. 会員数よりも不自然。

    集客サイトの「解体新書」による「口コミ」が極めて不自然であると言える。

    ボートウィナーズの身内検証サイトに投稿されたことになっている口コミ
    ▲ 身内検証サイトによる不自然な口コミ



    「解体新書」によれば、「ボートウィナーズ」という競艇予想サイトを1ヶ月半以上前から検証していたとされているが、現時点でボートウィナーズの公式サイトはGoogle検索結果にすら表示されていない。

    さらに、ボートウィナーズのソースコードを確認しても、SEO対策が極めて不十分な構成となっており、検索で発見できる状態ではないことが明白である。


    それにもかかわらず、「解体新書」には12件もの口コミが投稿されているという。

    だが、筆者が独自に調査した時点でのボートウィナーズの会員数わずか9人であり、その中には集客サイト関係者や運営関係者によるテスト登録も含まれていると考えるのが自然だ。
    にもかかわらず、その会員数上回る口コミが存在しているのは不自然であり、口コミ自体が「作られた」可能性が高いと断定せざるを得ない。
    これでは、集客目的のステルスマーケティングと見なされても仕方がないだろう。




  6. ボートウィナーズという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)の基本情報を検証

    ボートウィナーズという競艇予想サイトの運営社情報を検証

    次に、ボートウィナーズの運営社情報について見てみよう。

    ボートウィナーズという競艇予想サイトの運営会社情報
    ▲ ボートウィナーズの運営社情報


    ボートウィナーズという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)運営会社情報だが、フッターよりボートウィナーズの特定商取引法に基づく表記(上画像参照)を見ると、ボートウィナーズという競艇予想サイトは「ボートウィナーズ事務局」という法人が運営していることになっていた。


    運営サイト ボートウィナーズ
    販売業者 ボートウィナーズ事務局
    販売責任者 鈴木紀広
    運営所在地 東京都新宿区西新宿3-3-13
    電話番号 O3-6805-1153

  7. ボートウィナーズの運営会社を国税庁サイトで検証

    ボートウィナーズという競艇予想サイトが「ボートウィナーズ事務局」なる販売業者によって予想販売されているとされているが、これは法人名ではない。
    ボートウィナーズは運営会社名を公開したくない意図があるようだ。法人名が不明である以上、国税庁のサイトでその実態を確認することもできず、運営の信頼性を検証する手段が限られてしまう。




  8. ボートウィナーズの運営所在地はバーチャルオフィス

    次に、ボートウィナーズの住所(運営所在地)について検証してみた。

    ボートウィナーズの特定商取引法に基づく表記に載っていた住所(東京都新宿区西新宿3-3-13)を調べてみると、競艇予想サイトではジュエリーボートと、ボートチェス
    競馬予想サイトでは穴馬ch25勝ちウマ王国うまスタグラムうまあどうまスピン、などと「ボートウィナーズ」が同じ住所を使用していることが判明した。


    この住所、レゾナンス新宿店という、月額1650円バーチャルオフィスがあることが分かった。


    この住所には「西新宿水間ビル」というビルがあり、ボートウィナーズという競艇予想サイトの運営社が もしかすると本当にこの西新宿水間ビルのどこかのフロアを借りている可能性もあるが、このグループサイトはバーチャルオフィスを利用することが多いので(いつも法人名や運営所在地を隠している。余程バレたくないのだろう)登記住所として借りてるだけのダミー住所と考えて良さそうだ。

    東京都新宿区西新宿3-3-13のバーチャルオフィス
    ▲ ボートウィナーズはバーチャルオフィス




  9. ボートウィナーズのIPアドレスを検証

    ボートウィナーズのIPアドレス(送信元や送信先を特定するために使用される識別子)を調べてみると「18.176.75.96」なのだが、このIPと類似する予想サイトは、今の所見つかっていない。

    ボートウィナーズのIPアドレス
    ▲ ボートウィナーズのIPアドレス




  10. ボートウィナーズの口座名義を検証

    次に紹介したい検証情報は、ボートウィナーズに会員登録した後に調べたボートウィナーズの振込先口座だ。

    ボートウィナーズに会員登録後に調べたことだが、ボートウィナーズの振込先口座を確認すると「テレコムクレジット」という決済代行を使用を利用していたので、口座名義から運営社を特定することはできなかった。

    ボートウィナーズの振込先口座名義を調べた結果
    ▲ ボートウィナーズの振込先を調べた結果




  11. ボートウィナーズという競艇予想サイトのグループサイトについて

    これまで調べてきた情報と、ボートウィナーズの会員登録後にも得た情報などを元に考えると、以下の競艇予想サイトがボートウィナーズのグループサイトとして似ている気がする。決定的な証拠はないが、もしかするとグループサイトかもしれない



    株式会社ユラナス系

    ピッタリボートA (153.120.82.206)
    競艇サンダーバード (146.75.114.225)
    競艇スターライト (163.43.144.248)
    ボートワンダー (59.106.222.190)
    あたりマクリ (202.218.139.61)
    おびわん (202.218.139.58)
    みずたび (202.218.139.56)
    ナナマ (202.218.139.54)
    ハック (202.218.139.53)
    あそボート (202.218.139.48)



  12. ボートウィナーズを退会する方法を検証

    ボートウィナーズを退会する方法は、ボートウィナーズの利用規約(下画像参照)を見ると載っている。


    ボートウィナーズという競艇予想サイトを退会する方法
    ▲ ボートウィナーズを退会する方法



    ボートウィナーズは「LINEの友だち追加」で会員登録する予想サイトなので、ボートウィナーズを退会したくなったらLINEを「ブロック」して「削除」してしまえば良いのだが、気になるのは個人情報だ。

    人によってはLINEは本名や、それに近いニックネームを使っていることが多い。

    また、ボートウィナーズへの登録時にもメアドを共有して良いか?と聞かれるが、LINEで会員登録をすると、LINEと紐づけた個人のメアドがボートウィナーズの運営社に渡っている。

    退会時にその個人メアドも削除されるという保証はない

    あと気になるところと言えば、「退会申請で手数料等の金銭は発生するのか?」とか「支払済料金の返還は行われるのか?」といったことだろうが、そのような説明は載っていないし、多分どちらも「無い」だろう。



    ボートウィナーズを退会する上での注意点

    1.サイト内マイページからボートウィナーズに退会申請を送る。
    2.サイト内で利用する所持ポイントが残っている場合、それに関する権利は失われ、ポイントは失効する。
    3.支払済料金の返還は行われない。
    4.退会申請及び退会についての手数料等の金銭は一切発生しない。




  13. ボートウィナーズという競艇予想サイトのサイト・サービス内容を検証

    ボートウィナーズへの会員登録の方法を検証

    さていよいよボートウィナーズという競艇予想サイトへ会員登録をしてみる。

    ボートウィナーズへの会員登録は、LINEの友だち追加のみだ。

    競艇予想サイト「ボートウィナーズ」への会員登録
    ▲ ボートウィナーズのLINE会員登録


    ボートウィナーズへの登録は、登録前TOPページの「友だち登録はこちら」と書かれた緑のボタンを押すと、LINEの友だち追加のページになるので「追加+」を押す。


    ページが切り替わったら「無料アカウント作成」と書かれたテキストリンクを押し、「LINEでログイン」を押す。ボートウィナーズにメアドを開示していいかと確認画面になるので「許可する」を押すと「登録完了」となる。




  14. ボートウィナーズのポイント還元を検証

    競艇予想サイトに会員登録をすると、初回会員登録をした利用者に対し、ポイント還元をする予想サイトもあるが、ボートウィナーズの場合は初回会員登録した人に対し、100ポイントのポイント還元を行っている


    ただ、ボートウィナーズの販売している有料コースは基本的に「現金販売コース」となっているため、どのコースでもこの還元されたポイントを使えるわけではない。
    初回検証時点ではまだ確認できていないが、このグループサイトの場合、無料予想が公開された時、その無料予想のバナーボタンの下にポイントコースが表示されるので、ここで使えるのではないだろうか。

    ボートウィナーズの初期保有ポイント
    ▲ ボートウィナーズの初期保有ポイント



    面白いのが、グループサイトと思われる予想サイトと「ポイント還元ページ」がそっくりだった。
    もしかすると同じテンプレを使ってサイト構築したのかもしれない。




  15. ボートウィナーズという競艇予想サイトを利用するメリットとデメリット

    ボートウィナーズを利用する際の最大のデメリットは、実際に予想を購入して収支がマイナスになった際の後悔である。そのため、ボートウィナーズに興味がある方は、まずは無料予想を数週間試してみることをおすすめする。これにより、ボートウィナーズの予想精度を自分自身で確認することが重要だ。

    無料予想」はどの予想サイトでも顧客に課金を促すために力を入れて提供されているコンテンツである。特に、無料予想低額予想は、その後の課金に繋げるための最も気合を入れた予想と言っても過言ではない。


    もしその「無料予想」の精度が低いのであれば、利用を再考すべきだ。無料予想と異なり、有料予想は購入時点で既に費用が発生しているため、マイナス収支となれば損失が大きくなるからである。

    無料予想を試し、その結果がプラスになると感じられれば、ボートウィナーズを利用するメリットが見えてくるだろう。ボートウィナーズの予想精度を確かめるためには、無料予想の検証が最も効果的であると考えられる。




  16. ボートウィナーズという競艇予想サイトが提供する競艇予想について検証

    ボートウィナーズが販売する競艇予想(有料情報)を検証

    次に紹介するのは、ボートウィナーズが販売する競艇予想(有料情報)についてだ。

    ボートウィナーズという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)が提供する競艇予想
    ▲ ボートウィナーズの有料情報の販売場所


    ボートウィナーズという競艇予想サイトが提供する競艇予想だが、ボートウィナーズの会員ページのメニューボタンに「商品一覧」とある。

    そこを押すと次のページでボートウィナーズが販売している有料コースが並んでいるので、各コースのボタンを押すと、次のページで有料予想の確認ができる。




  17. ボートウィナーズの無料予想(無料情報)を検証

    「ボートウィナーズ」という競艇予想サイトの無料予想だが、集客サイトによると、「ボートウィナーズ」がまだ広く知られていない段階から、異常なまでに連日的中していたかのような戦績が記録されていた。これについては既に検証済みだが、それら「集客サイト」による戦績を見ると、とても不自然なことに気が付く

    それは、まだどこにもインデックスされていない時期には、ほぼ全レースが的中したかのように連日のように戦績が掲載されているのだが、競艇検証.comの検証が始まってからは、不的中が増え始め、戦績一覧からもどういうわけだか「不的中レースが抜け落ちているのだ。

    このような検証結果だと、戦績の信頼性自体に疑問が生じるので、競艇検証.comでは、「無料予想」についてはさらに踏み込んだ調査を実施し、1ヶ月から3ヶ月にわたる徹底的な検証を行っている。


    その結果、無料予想の的中率や実際の収益を具体的な数値で示した「無料予想に関する検証結果ページ」を新たに作成した。


    このページでは、無料予想の提供場所や配信タイミングに加え、継続的な追跡調査を通じてボートウィナーズの予想精度を明らかにしている。

    特に、「無料予想の予想精度」に関しての調査では、長期間(身内検証サイト?と同じ期間、もしくは更に長く1ヶ月間〜)、1日も欠かすことなく検証を続けた本物のデータを基に、ボートウィナーズの無料予想がどの程度信頼に足るものか、さらに有料コースへの投資が妥当かどうかの判断材料を提示している。


    無料予想の精度が高い場合は、有料コースに進むことで安定した収益を得られる可能性が高まる。
    まずは無料予想を通じてその質を見極め、慎重に判断することが賢明だ。



    無料予想の検証結果はコチラ
    ↓ ↓
    ボートウィナーズ無料予想レポ




  18. ボートウィナーズという競艇予想サイトの口コミ・評判

    競艇予想サイトに関して、「競艇検証.com」にはこれまで多数の口コミが寄せられています。可能な限り投稿内容を反映したいと考えておりますが、近年はコンテンツポリシーや名誉毀損への配慮が求められており、表現の自由に一定の制約が生じているのが実情です


    競艇検証.com」では、今後も引き続きボートウィナーズの検証を継続していく予定です。実際にご利用された方や、ご意見・ご感想・関連情報をお持ちの方、あるいは電話による営業などの事例を経験された方がいらっしゃいましたら、ぜひ情報提供にご協力いただけますと幸いです。



  19. ボートウィナーズという競艇予想サイトのコース一覧と料金プランについて検証

    ボートウィナーズの料金プラン(ポイント情報)を検証

    競艇予想サイトのボートウィナーズが販売している料金プランについて見てみよう。

    尚、予想サイトの目標金額などはまったくアテにならないので、競艇検証.comでは「あえて」記載をしていない。


    以下の販売価格を見れば、ボートウィナーズがいくらくらいに設定しているか?、コース名と売値だけ変えてるのではないか?、コースだけ増やして「空売り」しやすいようにしているのではないか?…といったことも推測できるのではないだろうか。


    ※消費ポイント(金額)は変動することもありますので、参考程度で確認してください。



    ボートウィナーズの料金プラン(ポイント情報)を検証

    ボートウィナーズの有料コース一覧

    至高の船出
    提供レース:2レース
    券種:3連単
    推奨投資金額:1レース/2万円以内
    参加費:5万円→19,000円
    心眼も心得
    提供レース:2レース
    券種:3連単
    推奨投資金額:1レース/2万円以内
    参加費:7万円→24,000円
    黄金のオッズ
    提供レース:2レース
    券種:3連単
    推奨投資金額:1レース/2万円以内
    参加費:9万円→26,000円
    会心の一艇
    提供レース:2レース
    券種:3連単
    推奨投資金額:1レース/2万円以内
    参加費:3.8万円→14,000円
    データストーム
    提供レース:2レース
    券種:3連単
    推奨投資金額:1レース/2万円以内
    参加費:9万円→28,000円
    エキスパートAI
    提供レース:2レース
    券種:3連単
    推奨投資金額:1レース/2万円以内
    参加費:10万円→32,000円

    ※まだまだあります。

ボートウィナーズという競艇予想サイトの「無料予想レポート」も見てみる。

ボートウィナーズの口コミ・評価・評判

1
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    参加した人の的中実績を捏造するのは杜撰な運営だな。
    もう捏造を公言してるようなもん。
    ヤバすぎでしょ。

    ボートウィナーズの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    絶対に的中実績を捏造している!俺が参加したプランの予想は全然駄目だったのにサイト内では見事帯?獲得しているぞ??ん?どゆことだ?片方が確かに的中してたけどこの配当では無い。

    ボートウィナーズの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 評価なしで雑談投稿

    ここは当たらないので、使わない方がいいですよ。
    使う人は自己責任で。

    ボートウィナーズの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    捏造確定だね。
    4戦1勝でその1勝もトリガミとかあり得ないでしょ。
    それが本当の実力ってことだね。

    ボートウィナーズの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    ここの的中実績をまったく信用できません。246万、171万、124万、269万、100万超えの的中ばっかりですが、嘘っぱちですよ!自分は「会心の一艇」に参加しましたことありますが、4戦1勝。けどその1勝も予想代金と舟券代入れたらマイナスで、完全にマイナスで100万なんて当たったことないです。安いコースだからだとしても、自分が参加したコース以外が的中していて、それも100万超えてるとかありえないと思います。今日見たらすでに完売になっていて、逆に完売になってて的中していた「至高の船出」が買えるようになってます。きっと今日は「会心の一艇」が的中したことになりますよ。捏造してます。

    ボートウィナーズの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    ここサンダーバードという詐欺まがいな行為を平気で行っているサイトですよ絶対。似てる。だとしたら使わないで!

    ボートウィナーズの口コミ情報
1

ボートウィナーズの口コミ・評価を投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

競艇予想 無料予想のある、優良競艇予想サイト

  • 【優良】

    無料予想の1ヶ月検証で回収率132%、収支結果はプラス+9万超えとなった。

     5/16には「TRIALデイ」という120ptのコースで、江戸川5R(23.1倍)→江戸川7R(16.0倍)とコロガシが上手くいき、14万 7200円の払戻しとなった。
    1日の抜けもなく無料予想を1ヶ月にわたり検証した結果回収率132%の、収支結果はプラス+9万 4650円といった成績を残した。120ポイントの低額コースも増え、今後にも期待したい。

  • 【優良】

    見解はないが、提供する予想の精度はいい

     5/15モーニングスタンダード」で三国4R(16.9倍)→三国6R(11.2倍)とコロガシ成功、15万1200円の払戻し。
    無料予想の見解が載っていないのが少し残念ではあるが、的中率、回収率は良いので問題ない。

  • 【優良】

    ブルーラグーンという競艇予想サイトの無料予想の回収率がいい!サイトもシンプルだが使いやすい。

     5/7スタンダード」といコースで、平和島9R(35.1倍)→平和島10R(13.9倍)とコロガシが成功となり、19万 4600円の払戻しとなった。
    無料予想に対する評判が非常に良好ので、約1カ月にわたって連日検証を実施したところ、回収率が110%〜130%と、とても高く、単発的な的中による偶然ではなく、一定の再現性を備えた予想精度であることが確認できた。

  • 【優良】

    競艇ジャンキーTの知識と情報、見解がスゴイ

     4/25には、またしても「モーニングパック」というプランで、鳴門4R(19.1倍)→鳴門5R(17.5倍)を的中させ、14万 8750円の払戻しとなった(今回も見解がスゴい)
    実際に予想担当者が現地で収穫した情報やブログなど、本物の競艇情報を提供しているのが特徴だ。業界一の競艇の知識を持つサイトではないだろうか。
    無料予想とコンテンツだけでも十分に楽しめるサイトだ。

  • 【優良】

    競艇道と同じIPだがサーバー貸しなのか?

     2/12ラリアットデイ」という予想で徳山6R(20.1倍)→徳山7R(11.5倍)と、両方とも4点でコロガシを成功させ、16万 1000円の配当となった。
    闘魂ボートでも無料予想の長期検証を2回、2ヶ月もかけて行ったが、回収率は98%と、146%と、期待のできる結果だったので注目することとなった。

競艇予想 競艇予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競艇予想サイトの抜き打ち検証」は、競艇予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/05/12

ボートウィナーズという競艇予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

ボートウィナーズという競艇予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ ボートウィナーズの無料予想(2025/05/13)

●サイト名:ボートウィナーズ

※検証の一言:今回検証する競艇予想サイト「ボートウィナーズ」の無料予想(無料情報)は、2025/05/13の宮島4Rで提供された買い目である。

このレースで注目しなければいけないのは6号艇野長瀬の進入だった。6号艇の際には前付けをする事が多く、3・4コースまで入る可能性が高かったからだ。
このレースでも4コースくらいまで取れそうな雰囲気だったのだが、あるはずの「1-3-6」の目がないのはなぜか。

3連単の配当は670円であったので、2番人気の決着なら的中は必須であった。


▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ