最終更新日:2025年04月04日に更新しました。現在までに確認した競艇予想サイトの口コミ数:17,376

競艇予想ブログ 競艇ボートレースのコラボ企画 (競艇ボートレースとカンドゥー(Kandu)のコラボ企画)

  1. 競艇ボートレースとカンドゥー(Kandu)のコラボ企画

    カンドゥー(Kandu)とボートレースのコラボ?

    ボートレースの売上は好調であるが、その大部分がネット投票によるものである
    特にコロナ禍の影響と「競艇予想サイト」の増加が、ネット投票の普及に大きく貢献していると考えられる。


    それが明確にわかるのは、売上が上がっているにもかかわらず、来場者数がそれほど増えていない点だ。わざわざ現地に行くのが面倒だと思う気持ちも理解できるし、子供を持つ親にとってはその時間がないこともあるだろう。ネットで簡単に投票できるからこそ、多くの人が利用しているのだろう。


    しかし、小さな子供を持つファンが、親子で楽しめる施設がレース場にあればどうだろうか?
    気軽に訪れる機会が増えるのではないだろうか。何より家族で楽しめるのが魅力だし、ボートレースを知らない人々への宣伝効果も期待できる。


    そんなニーズに応えるのが、子供の職業テーマパーク「カンドゥー」だ。千葉県のイオンモール幕張新都心の3階に常設されているが、今夏期間限定でボートレース場でも開催されている。


    競艇ボートレースとのコラボで子供と一緒にカンドゥー
    ▲ 競艇ボートレースとカンドゥーのコラボ

    カンドゥーホームページ


    今回は、このカンドゥーがどのような施設なのかどのレース場で開催されるのかを詳しく掘り下げていこう。



  2. 職業体験テーマパーク カンドゥー(Kandu)とは?

    そもそも「カンドゥー」と聞いても何のことかピンとこない人が多いだろう。


    「カンドゥー」とは「感動」をモジったのかと思ったが、調べてみると米国DCT社が開発し、世界に展開する児童向け仕事体験テーマパークということ。

    世界には他にメキシコのモンテレイにカンドゥーがあるそうだ。「なぜメキシコ?」と思ってこれも調べてみると、「カンドゥー」の競合で同じような職業体験施設の「キッザニア」の発祥国がメキシコだからだろう。
    日本の「カンドゥー」独占ライセンス保有会社として日本全国に展開している。



    改めていうが、カンドゥー(Kandu)は子供向けの職業体験施設だ。
    子供たちがさまざまな職業を疑似体験し、興味を持ってもらうことを目的としている。体験できる職業の種類も多く、かなりの数が揃っている。例えば以下のようなものがある。


    ・ボートレーサー
    ・アイスクリームメーカー
    ・お菓子クリエーター
    ・おしごとアドバイザー
    ・おもちゃ研究員
    ・科学者
    ・カフェ店長
    ・銀行員
    ・銀だこ職人
    ・警察官
    ・建設エンジニア
    ・歯科医、歯科衛生士
    ・JAFロードサービス隊員
    ・消防士
    ・助産師
    ・スペースセンタークルー
    ・セキュリティスタッフ
    ・ダンサー
    ・アナウンサー、ディレクター
    ・パイロット
    ・キャビンアテンダント
    ・ピックアップクルー
    ・ヘアスタイリスト
    ・弁護士
    ・ポケモンセンタースタッフ
    ・モデル
    ・モノレール運転士
    ・ユーチューバー
    ・レーシングドライバー
    ・ロボットエンジニア


    このあたりだ。多すぎて混乱しそうだが、「ポケモンセンタースタッフ」なども面白い。実在する職業ではないし、なぜ突然ポケモンが出てくるのか?と思うかもしれないが、実は、このテーマパークは多くの企業が設備や資材を提供して成り立っている

    スポンサーのような役割を果たしており、企業プロモーションにもなっている。「銀だこ職人」のように名前が入っているのもそのためだ。
    ボートレース振興会」もその企業の一つであり、ボートレーサーの職業体験ができるのもその関係だ。こうして子供の頃からボートレースに親しんでもらおうという狙いが見える(笑)

    ボートレースという職業
    ▲ ボートレースという職業



  3. カンドゥー(Kandu)のボートレース体験とは?

    「競艇検証.com」としてはボートレーサーの職業を特に詳しく紹介したいと思う。

    まず、実際に体験できる内容だが、モーターの組み立てから始まるらしい。
    ボートレーサーはモーターを自分で調整するのが仕事なので、そのあたりを知ってもらおうという狙いだ。ただし、実際のモーターではなく、おもちゃのような軽いブロック状のものを使うようだ。


    そして、子供たちは自分で組み立てたモーターを「ボートレースVR」に装着し、レースを疑似体験することができる。このボートレースVRは、ここ数年でレース場や東京タワーなどに設置されるようになったシミュレーターだ。


    ボートレースVR
    ▲ ボートレースVR

    ボートレースVRホームページ


    私も「ボートレースVR」を実際に体験したことがあるのでわかるが、VRゴーグルを装着することで、かなりのリアル感があり、本当にボートに乗っている感覚になる。姿勢を動かして体重移動をしないといけないので、操縦自体はかなり難しく、ゴールまでに相当時間がかかった(笑)。


    ただ、今回のカンドゥーでは、こういった体重移動はなくVRゴーグルも使わないようだ。子供向けの「キッズモード」で楽しめる仕様になっている。確かに、大人でも難しいのだから、これが妥当だろう。

    カンドゥー幕張では常時体験できるようだが、ボートレース場での出張版は親も子供に勧めるだろうし、何より開催場所がレース場なのだからより「体験」できるかもしれない。


    ちなみに、ボートレースVRファン向けのものであり、実際の選手たちは利用しない
    元選手が試している動画を見たことがあるが、けっこう下手だった。リアル感はあるが、本物とは異なり、あくまで疑似体験だ。

    現役トップレーサーの毒島誠も体験したようだが、ボートレースVRで彼のようなモンキーターンを決めるのは出来ないだろう。それでも、子供たちがモンキーターンを真似している姿を想像すると、少し微笑ましい。



  4. レース場での開催詳細

    レース場で開催されるとはいえ、すべての場で実施されるわけではない。2024年の夏は、ボートレース下関と、ボートレース津2カ所のみでの開催となった。

    さらに、今回は出張版ということで、すべての職業が体験できるわけではない。それぞれのレース場で体験できる職業は以下の通りだ。


    ・ボートレーサー
    ・警察官
    ・おかしクリエーター
    ・消防士
    ・科学者
    ・モデル(下関のみ)
    ・ヘアスタイリスト
    ・セキュリティスタッフ(下関のみ)
    ・お仕事アドバイザー
    ・考古学者


    以上である。
    まぁ厳選されたという感じだろうか。モデルとセキュリティスタッフは下関のみだ。
    当日そのまま行って入場するというよりも、事前予約制となっている。時間帯も限定されるので、ここは注意したい。


    出張版なので料金はかなり安く、子供1人につき500円(税込み)で、同伴される保護者は無料。
    レース開催日は別途入場料(100円)が必要である。

    うとするお父さんは多そうだ(笑)


    一応推奨年齢もり、3〜12歳となる。うとするお父さんは多そうだ(笑)


    これでボートレースに興味を持ってくれる子供がいるかわからないが、これを口実に子供をボートレースを見せようとするお父さんは多そうだ(笑)



無料予想のある、優良競艇予想サイト

  • 【優良】

    見解はないが、提供する予想の精度はいい

     3/27モーニングスタンダード」で唐津5R(15.1倍)→唐津6R(14.2倍)とコロガシ成功、17万 400円の払戻し。
    無料予想の見解が載っていないのが少し残念ではあるが、的中率、回収率は良いので問題ない。

  • 【優良】

    競艇ジャンキーTの知識と情報、見解がスゴイ

     3/22には、またしても「モーニングパック」というプランで三国4R(25.4倍)→三国6R(17.5倍)と的中させ、19万 9500円の払戻しとなった(今回も見解がスゴい)
    業界一の競艇の知識を持つサイトではないだろうか。実際に予想担当者が現地で収穫した情報やブログなど、生々しい本物の情報が提供されるのはココだけだと思う。
    無料予想とコンテンツだけでも十分に楽しめるサイトだ。

  • 【優良】

    無料予想の1ヶ月検証で回収率132%、収支結果はプラス+9万超えとなった。

     3/15には「TRIALナイター」という120ptのコースで、丸亀3R(15.0倍)→丸亀7R(9.5倍)とコロガシが上手くいき、14万 2500円の払戻しとなった。
    3日前3/12にも、同じ「TRIALデイ」で徳山10R(23.0倍)→徳山11R(15.1倍)と2レース的中したばかり(13万 8920円の払戻し)なのに、またコロガシが成功した。
    1日の抜けもなく無料予想を1ヶ月にわたり検証した結果回収率132%の、収支結果はプラス+9万 4650円といった成績を残した。120ポイントの低額コースも増え、今後にも期待したい。

  • 【優良】

    競艇道と同じIPだがサーバー貸しなのか?

     2/12ラリアットデイ」という予想で徳山6R(20.1倍)→徳山7R(11.5倍)と、両方とも4点でコロガシを成功させ、16万 1000円の配当となった。
    闘魂ボートでも無料予想の長期検証を2回、2ヶ月もかけて行ったが、回収率は98%と、146%と、期待のできる結果だったので注目することとなった。

競艇予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競艇予想サイトの抜き打ち検証」は、競艇予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/03/31

競艇アウトサイダーズという競艇予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

競艇アウトサイダーズ という競艇予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 競艇アウトサイダーズ の無料予想(2025/03/31)

●サイト名:競艇アウトサイダーズ 

※検証の一言:「競艇アウトサイダーズ」の無料予想の予想精度を検証したところ、▶︎戦績:15戦5勝10敗となり、▶︎的中率:33%、▶︎回収率:41%となった。

そんな「競艇アウトサイダーズ 」の今回検証する無料予想(無料情報)は、2025/03/31の浜名湖4Rで提供された買い目である。

このレースにおいて、足は伸び足を中心に良く、出足・回り足ともに戦える雰囲気は十分にあ理、1号艇村岡が圧倒的な存在であった。
その上イン戦での実績も高く、1着率も70%を超え、A級選手の平均以上に逃げ切っているので、1着固定で大丈夫であった。

相手の軸も3号艇畑で何ら問題ない。
仕上がりは村岡に負けないレベルで少しだけ…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ