最終更新日:2025年04月04日に更新しました。現在までに確認した競艇予想サイトの口コミ数:17,376

競艇予想ブログ 競艇ボートレースのコラボ企画 (競艇ボートレースコラボ「金田一37歳の事件簿」)

  1. 競艇ボートレースコラボ「金田一37歳の事件簿」

    東海4場のボートレース場とコラボした「金田一」

    人気漫画バキ(刃牙)とのコラボが大好評だったボートレースだが、またしてもあの人気漫画とコラボをしている。

    その漫画とは「金田一37歳の事件簿」である。

    KinKi Kidsの堂本剛が主役のドラマ化、そしてアニメ化もされた人気作品の「金田一少年の事件簿」の20年後を描いた続編だ。
    (週刊少年マガジンから、イブニングに連載移籍した)

    今回のコラボは、金田一がなんと東海4場(津・常滑・蒲郡・浜名湖)のボートレース場とタッグを組んだ コラボだ。

    題して「金田一37歳の事件簿 ボートレースの謎を解け!キャンペーン!」。

    金田一37歳の事件簿_競艇ボートレースとのコラボ
    公式サイト



    東海4場コラボの「金田一」キャンペーンとは?

    設定としては、37歳になった金田一が仕事でボートレース場に視察をした時に事件に巻き込まれる、というもの。

    ボートレース場で事件なんて起こらないとは思うが、金田一もコナンも、行く所には常に事件が起きるので、今回もそんな感じで起きている。

    キャンペーンとしては凄くシンプルで、各ボートレース場で出される謎を解いて応募するとプレゼントがもらえるといったキャンペーンだ。


    パーカー・QUOカード

    プレゼントとは、場によってデザインが違うオリジナルパーカーや、QUOカードなのだが、このパーカー、当たったとしても恥ずかしくて着られない
    なんならバキコラボでパーカー作ってくれた方が、まだギャグで着れたかもしれない。

    QUOカードに関しては、謎を解かなくても各場のTwitterをフォローしてリツイートすれば貰える可能性がある。
    各場のTwitterをフォローをすると、パーカーの当選確率も2倍になる?ので、本当に欲しかったらこの機会にフォローすればいいだろう。

    金田一37歳の事件簿_競艇ボートレースとのコラボのパーカー
     


    エコバック・パスケース

    それとコロナ禍の真っ只中、来場キャンペーンもやっていて、各場1000円以上の未確定舟券を持っていけばコラボグッズ(エコバックパスケース)の抽選に参加できる。

    エコバックがA賞なのも、レジ袋が有料化したので、今時のコラボグッズなのかもしれない。

    こっちはパーカーよりも金田一の主張が強く、パーカーとエコバッグが当たった日には是非合わせて着てもらいたいものだw(個人的にはタダでもらえても使わないだろうw)


    来場キャンぺーン実施日

    浜名湖:2021年1/2(土)・1/3(日) ※既に終了
    常滑:2021年1/23(土)・1/24(日)
    :2021年2/6(土)・2/7(日)
    蒲郡:2021年2/27(土)・2/28(日)



    ボートレース場観戦ツアー

    ちゃんと人数制限、コロナ対策していると良いのだが、ボートレース場観戦ツアーもやっている。

    観戦ツアーのみみっちい軍資金

    軍資金1000円をプレゼントされ、実際にボートレースの舟券を購入したり、コラボグッズがあたるクイズ大会もある。
    金田一37歳の事件簿_競艇ボートレースとのコラボのツアー
     

    軍資金1000円とは子供の小遣い程度で、これで競艇を楽しめるとは思えない(笑)
    それも普通に1000円をくれるのではなく、各場のキャッシュレス会員に登録をさせて、そこに1000円くれるというシステムだ。

    観戦ツアー」とかタイトル付けているのだから、5000円くらいはほしいものだ。

    「金田一側」と「ボートレース側」は互いにコンテンツを共有しているだけだから、「金田一側」が観戦ツアーの企画をしているわけではないのだろう。

    動画コンテンツだけ見ると、ストーリー展開も上手くて凝っているのだが、「軍資金」だけ見るとなんだかボートレース場のみみっちさが出るツアーといった印象だ。



    ボートレース場観戦ツアーの内容は?

    肝心の事件についてだが、YouTubeにもUPされており12月20日の「ボートレース浜名湖の問題」が出題されている。

    金田一37歳の事件簿_競艇ボートレースとのコラボの謎解き

    出題動画(YouTube)



    問題は「向かうべき場所はBGHKCとDIJMEの間に」である。

    最初見た時は全く予想もつかなかったのだが、再度見るとなんとなく答えが分かってきたので、私の答えを載せておきたい。

    BGHKCとDIJMEの間」とあるが、よく見てみると、全てがアルファベット順で1個おきに羅列されている。

    詳しく言うと2つの言葉の最初のアルファベットである「B」と「D」、「G」と「I」、「H」と「J」、「K」と「M」、「C」と「E」といった感じである。
    その間のアルファベットをつなげるとCHILD」といった文字が浮かび上がるのだ。

    なので子供に関係のある場所だと推定でき、ボートレース浜名湖でそういった場所をネットで探してみると「Mooovi浜名湖」という子供向けの施設が出てきた。

    おそらくここが答えではないか?と、私は推測したのだが、どうだろう?
    他に何か「ボートレース浜名湖」と「CHILD」から連想できるだろうか?

    浜名湖以降にも常滑・津・蒲郡と、どんどん出題されるようなので、もうしばらく注目したい。


無料予想のある、優良競艇予想サイト

  • 【優良】

    見解はないが、提供する予想の精度はいい

     3/27モーニングスタンダード」で唐津5R(15.1倍)→唐津6R(14.2倍)とコロガシ成功、17万 400円の払戻し。
    無料予想の見解が載っていないのが少し残念ではあるが、的中率、回収率は良いので問題ない。

  • 【優良】

    競艇ジャンキーTの知識と情報、見解がスゴイ

     3/22には、またしても「モーニングパック」というプランで三国4R(25.4倍)→三国6R(17.5倍)と的中させ、19万 9500円の払戻しとなった(今回も見解がスゴい)
    業界一の競艇の知識を持つサイトではないだろうか。実際に予想担当者が現地で収穫した情報やブログなど、生々しい本物の情報が提供されるのはココだけだと思う。
    無料予想とコンテンツだけでも十分に楽しめるサイトだ。

  • 【優良】

    無料予想の1ヶ月検証で回収率132%、収支結果はプラス+9万超えとなった。

     3/15には「TRIALナイター」という120ptのコースで、丸亀3R(15.0倍)→丸亀7R(9.5倍)とコロガシが上手くいき、14万 2500円の払戻しとなった。
    3日前3/12にも、同じ「TRIALデイ」で徳山10R(23.0倍)→徳山11R(15.1倍)と2レース的中したばかり(13万 8920円の払戻し)なのに、またコロガシが成功した。
    1日の抜けもなく無料予想を1ヶ月にわたり検証した結果回収率132%の、収支結果はプラス+9万 4650円といった成績を残した。120ポイントの低額コースも増え、今後にも期待したい。

  • 【優良】

    競艇道と同じIPだがサーバー貸しなのか?

     2/12ラリアットデイ」という予想で徳山6R(20.1倍)→徳山7R(11.5倍)と、両方とも4点でコロガシを成功させ、16万 1000円の配当となった。
    闘魂ボートでも無料予想の長期検証を2回、2ヶ月もかけて行ったが、回収率は98%と、146%と、期待のできる結果だったので注目することとなった。

競艇予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競艇予想サイトの抜き打ち検証」は、競艇予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/03/31

競艇アウトサイダーズという競艇予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

競艇アウトサイダーズ という競艇予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 競艇アウトサイダーズ の無料予想(2025/03/31)

●サイト名:競艇アウトサイダーズ 

※検証の一言:「競艇アウトサイダーズ」の無料予想の予想精度を検証したところ、▶︎戦績:15戦5勝10敗となり、▶︎的中率:33%、▶︎回収率:41%となった。

そんな「競艇アウトサイダーズ 」の今回検証する無料予想(無料情報)は、2025/03/31の浜名湖4Rで提供された買い目である。

このレースにおいて、足は伸び足を中心に良く、出足・回り足ともに戦える雰囲気は十分にあ理、1号艇村岡が圧倒的な存在であった。
その上イン戦での実績も高く、1着率も70%を超え、A級選手の平均以上に逃げ切っているので、1着固定で大丈夫であった。

相手の軸も3号艇畑で何ら問題ない。
仕上がりは村岡に負けないレベルで少しだけ…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ