競艇ファンタジスタ - 無料予想と的中率・回収率を徹底検証 | 競艇予想サイト
▼ 競艇ファンタジスタの無料予想の検証結果
▼ 競艇ファンタジスタの関連サイト情報
▼ 競艇ファンタジスタの無料予想レポート
▼ 徹底検証した、注目度の高い無料競艇予想サイト
「グランドライン」という競艇予想サイトの情報検索をすると、インデックスされて1日も経っていないのに、身内検証サイト?には口コミが溢れており、どこも始めから優良評価になっている。「グランドライン」の無料予想の検証もすでに終えており、提供されたすべてのレースで的中率100%と報じている。しかし、実際に競艇検証.comが「グランドライン」の予想を試したところ、さほど難しくないレースで不的中。さらに、その後も連日連敗が続き、こんな簡単なレースにすら勝てない状況だ。的中率100%じゃなかったのか?そもそも何日も前からグランドラインを検証していたことになってるが、どうやって見つけたんだ?ウソだろ。
グランドラインという競艇予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
的中率 | 20%(30戦6勝 24敗) |
回収率 | 60%(-4万超) |
ボートセンスという競艇予想サイトの検証開始直後にボートセンスの会員数を確認すると、6人しかいないのに、身内検証サイト?には16個も口コミが入っていた。ありえないだろ。更にボートセンスの情報がネット上に何も無くて、探すことは不可能だったはずなのに、身内検証サイトは1ヶ月以上前から検証をしていたと言う。…しかし、この身内検証サイトの戦績はすべて捏造だったことが判明。ボートセンスの検証日から数日間、朝から何度もリロードしたが、ボートセンスは間違いなく稼働していなかったのだ。ボートセンスの稼働がはじまったのは3日も経ってからで、つまり身内検証サイトが戦績を捏造していた。ということになる。
ボートセンスという競艇予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月(27レース) |
---|---|
的中率 | 22%(27戦6勝 21敗) |
回収率 | 54%(-12万 5000円) |
競艇スマッシュという競艇予想サイトも「フネラボ系」のようだ。検証時点で競艇スマッシュの会員数が「10人以下」と推測されたが、集客サイトでは検索不可能な時期から検証していたと主張しており、会員数と同程度の口コミ数が投稿されているが、口コミは捏造である可能性を疑わせる。
予想精度も「集客サイト」と、競艇検証.comとは1ヶ月検証で乖離している。▶︎戦績は25戦19勝6敗から30戦7勝23敗となり、▶︎的中率は76%から23%、▶︎回収率は497%から47%、▶︎収支は+99万超から-15万超えだ。予想精度がこんなに変わるものか?
競艇スマッシュという競艇予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月(30日間) |
---|---|
的中率 | 23%(30戦7勝 23敗) |
回収率 | 47%(-15万 8450円) |
「競艇バーニング」という競艇予想サイトは、なぜかサイト名検索をしている人が多いようだ。「競艇バーニング」の身内検証サイト?は、相変わらずどこもインデックスされる前から検証をしていたことになっており、「はじめから優良評価」にしていた。しかし、競艇検証.comが1ヶ月かけて「競艇バーニング」の無料予想を検証すると、身内検証サイトとは大きく異なる結果となった。▶︎戦績は27戦11勝16敗、▶︎的中率は100%から41%、▶︎回収率は355%から44%、▶︎収支は+25万超からマイナス-15万超へと乖離。「競艇バーニング」は点数が10点と多いため、当たってもトリガミとなることが多い
競艇バーニングという競艇予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
的中率 | 41%(27戦11勝 16敗) |
回収率 | 44%(-15万 2200円) |
競艇ファンタジスタという競艇予想サイトの無料予想(ボートレース予想サイト)について
競艇ファンタジスタという競艇予想サイトの無料予想の提供場所
競艇ファンタジスタという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)が提供する無料情報(無料予想)だが、会員ページに並んだ提供コースの画像バナーの中に「フリー」とあるので、そのボタンを押すと、次のページで過去7日間の実績と、下に提供される日付の載ったボタンがあるので、そこを押す。競艇ファンタジスタの無料予想は1日に4レースも提供するのだが、4レースも出せば当たるのは当たり前だ。
この7日間の実績は多く予想提供して、一番いい配当のものを実績に載せているのだろう。
それに3/3から実績が載っているが、3/3に運営してなかったと思うのだが?
競艇ファンタジスタの無料予想(無料情報)の詳細
競艇ファンタジスタの無料予想の提供時間
競艇ファンタジスタという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)では、レース当日の昼間、12:00頃に2レース。13:00頃にも2レース提供される。競艇ファンタジスタの無料予想の内容
競艇ファンタジスタで提供される無料予想(無料情報)は、2レースを2回の合計4レースの提供となる。提供される無料予想(無料情報)の券種は、私が検証していた期間では常に「3連単」の提供で、点数は8点での提供が多い。
で1点あたり1000円を推奨しているので、不的中だった場合、1レースあたり8000円のマイナスとなる。
競艇ファンタジスタという競艇予想サイトの無料予想の検証
競艇ファンタジスタの無料予想の抜き打ち検証
競艇ファンタジスタという競艇予想サイトで提供された無料予想の買い目を抜き打ちで検証してみた。競艇ファンタジスタという競艇予想サイトの無料予想検証
2022/05/18(浜名湖6R・浜名湖8R)
競艇ファンタジスタの無料情報(無料予想)だが、浜名湖一般戦最終日。
やはりイン有利のレースが多い一日であった。
2レース連続不的中となってしまったが、順に見ていきたい。
2022/05/18 (浜名湖6R)
まず浜名湖6Rの予想から。
1号艇松竹が人気を背負いそうな一戦。
予想もその松竹中心なのかと思いきや、意外にも3号艇平野を軸にしていた。
「平野選手がセンター果敢に攻めて抜け出し図る」と、如何にものような解説を出してはいるが、どう抜け出しを図るのか全く分からなかった。
平野の足は格段良いわけでもなく、3コースからまくるのには少し厳しかったからだ。
そもそもだが、この平野という選手は1コース時以外は1着がほぼなく、ここ半年の3コースからの1着率はたったの9%で、2コースや5コースは0%だ。あって2・3着タイプの選手である。
つまり、3コース時には外マイして着を取りに行くような走りをしているという事だ。
そう考えればよほどの情報がない限り、平野の1着を中心視して予想を出しているのは冒険過ぎたことが分かるだろう。
2022/05/18 (浜名湖8R)
そして浜名湖8Rも1号艇池田で堅そうなレースであった。
スリットから勢いのある選手が皆無で、楽に逃げ切る事ができると想定できたからだ。
その1号艇を1着軸で予想している点は評価はできる。
しかし問題は2・3着選びである。
競艇ファンタジスタの見解には「藤山選手は渾身差し」とあったが、この部分に関しては普通に考えれば分かる事なので良いとしても、「渥美選手はまくり差し猛追」の部分は疑問を持たざるを得ない。
というのも、3号艇渥美は最終日に追加斡旋された選手で、まくり差し猛追できるほど足も仕上がっていないだろうし、スタートもその他の選手と勘の差が出るために早いのをいけない。
どこをどう考えて、ここまで肯定的な見解になるのか意味不明である(1着はほぼなく、展開であって3着までだった)。
その点、6号艇石川は予選突破できなかったものの、合えば戦える足はあった。
5号艇高田のピット離れが不安だったのも買える要素であったと思う(高田が遅れれば、大外は回避出来そうだった)。
2つのレース共に、十分的中可能なレースであったと思う。
特に6Rに関しては、言い訳できないレベルの敗戦であったと言える。
競艇ファンタジスタの無料予想検証
2022/03/21(びわこ7R・多摩川8R)
競艇ファンタジスタの無料情報(無料予想)は、2レース連続不的中なのだが、その原因ははっきりとしていた。
2022/03/21 (びわこ7R)
まずびわこ7Rだが、1号艇岡田、2号艇中田が実績上位で人気を集めそうな一戦である。
両者ともにモーターも中堅程度の手応えはあり、この2人の一騎打ち感も分かるのだが、やはり4号艇大豆生田のスタート一気の攻めが脅威であった。
理由は今節のスタートにあり、前走までの平均スタートはコンマ12だった。
このレースに出場する選手の中では、一番スタートが良かったのである。
そしてその一つ内の壁になるべき多田が、昨日のイン戦で遅れてまくられたように、スタートにかなり不安があった。
その点を考慮すれば、大豆生田が好スタートから一気に内を締めていき、まくり・まくり差しの両面で1マークを突破するという予想は容易にできるだろう。
十分に想定できる展開だっただけに、イン岡田・2コース中田中心に予想をしている段階で危険であったと言える。
2022/03/21 (多摩川8R)
同じように多摩川8Rも配当見ても分かるようにかなり分かりやすいレースだった。
競艇ファンタジスタは1号艇永田と6号艇福来の表裏の予想をしているのだが、決してこの2人で堅いというものではなかった。
2号艇西村・4号艇芹澤も実績的には十分にチャンスはあり、コース利を考えれば(福来は5・6コースになる)この2人も予想に組み込んでおかなければいけなかった(現代ボートにおいてコースはかなり重要)。
むしろ永田のインを信頼し切っていれば、相手にこの3人を選ぶだけでよく、簡単に的中できていただろう。
変に福来1着まで手を広げるから不的中になったのだ。
両レースともに敗因の容易に分かる予想であった。
競艇ファンタジスタの無料予想検証
2022/02/14(江戸川6R・児島8R)
江戸川・児島ともに最終日の一般戦、いわゆる「負け戦」というレースであった。
こういった負け戦に多い傾向としてあるのが、地元選手や実力上位の選手が奮起の走りを見せるという事である。
両レースともにそういった傾向がはっきりとあったのではないだろうか。
2022/02/14 (江戸川6R)
まず江戸川だが、このレースは地元1号艇渡辺のイン逃げで堅かった。
先程書いた通り、最終日の負け戦は地元勢が強い。
遠征陣が無事故で完走くらいの気持ちでいるとこを、地元ファンの為に最後まで気合の走りを見せるからだ。
このレースにおいては1号艇渡辺と3号艇宇田川が地元なのだが、前日のイン戦で惜敗を喫している渡辺により勝機があるだろう。
地元で2度同じミスはできない。
そう考えれば凄く単純な予想で良かったと思う。
枠遠すぎる6号艇川原以外の艇を相手に1着軸で予想をすれば良く、2号艇栗原の逆転の目など全く必要なかった。
5号艇齋藤に関しても前日くらいから足がかなり良化していたので、ここも十分に狙えただけに残念である。
2022/02/14 (児島8R)
児島に関しては、地元という選手はいないが実力上位であるにも関わらず、不甲斐ない走りをしていた選手がいる。
3号艇中山だ。
「誰が勝っても初優勝」というタイトルがついた開催で、この中山も優勝候補の一人であった。足はそこまで悪くはなかったのだがリズムが悪く予選突破すらできなかった。
しかし、実績自体はメンバーの中でも上位であり、このレースでも巧ハンドルでまくり差し突き抜ける可能性は高かった。
予想としても中山がまくり差しての1着予想をしているのはいいのだが、本線が1号艇岩川の逃げであったので、3着4号艇大原までまわっていなかった。
ここが不的中の最大の要因だろう。
何度も言うが、最終日の負け戦は予選等と違うのだ。
岩川よりも明らかに中山の方が腕は上手く、2号艇安田がスタート遅めという点を考慮しても中山本線で行くべきであったと思う。
2レースともに不的中となったわけだが、理由は明確なので次以降の予想ではその辺りを考慮するといいだろう。
競艇ファンタジスタの無料予想検証
2021/11/01(多摩川8R・芦屋12R)
11月1日 多摩川8R
まず1レース目の多摩川8Rだが、予想の説明の文章に「松尾選手が外から展開突いて上位争いへ」とあるが、全くもって間違っている。
このレースは4号艇笠間が新人という事もあり外(6コース)へ出る可能性が非常に高かったので、松尾は楽に4コースのカドが取れたのだ。
その段階で外コースではないし、展開突いてという表現も違ってくる。
そしてこの松尾だが、差すような選手ではなくまくりの多い選手であり、この4コースカドもまくり一撃の目は普通に考えられたのだ。
なのにインコースの後藤の逃げを信頼した予想を出しているし、松尾からもまくり筋目である「5-6」を抑えられていない。
これでは不的中になって当然である。
コース取りの予想から間違っている段階で、勝負は見えていたというべきだろうな。
11月1日 芦屋12R
次の芦屋12Rに関しては、高野のイン戦を中心視している所は評価できる。
1着率も高くここは逃げ切る可能性は高かった。
問題は相手選びである。
このレースにおいてモーターが出ていたのは3号艇乙藤・4号艇安田の両者だ。
この2人を2着の中心にした予想をすれば良く、中堅程度の2号艇小池の2着が要らなかったように思う。
あと6号艇岩津は6コースをかなり不得意としており3着までも消してよく、3着相手も3通りずつに絞れた。
結果として1-3、1-4からの3連単6点を推しておくべきであったのに、なぜだか1-3-5はあるのに1-4-5の予想はない。
完全に予想として中途半端なものになっていたと思う。
シンプルにモーター評価とデータだけで的中できていただけに残念であった。
2レースともに明確な理由があっての不的中であるとまとめておきたい。
競艇ファンタジスタの無料予想検証
2021/08/19(児島7R・鳴門12R)
8月19日 児島7R
まず児島7Rだが、最終日という事もありスタートが揃いやすくなることからも1号艇岩津の逃げ有力なレースであった。足自体も中堅以上の手応えはあったように思う。
そして相手候補も簡単で、3号艇の藤原が抜けていた。
減点が響いて予選落ちを喫してしまったが、出足中心にモーター仕上がりは非常に良く、ここも3連対はまず外さないレースであった。
そんな簡単なレースであるにも関わらず、岩津の相手の2・3着を絞ってしまったために予想は外れてしまった。
素直に岩津・藤原の絡みで手広く流していれば良かったものを。
予想としては「凡ミス」という感じの予想であった。
8月19日 鳴門12R
鳴門12Rの方は、こちらに関しては喝を入れたくなる予想であったw
3号艇菅は現在伸び調整を武器に、各地で大暴れしている選手である。
どのモーターを引いても超抜級の伸びを見せるだけに、このセンター3コース戦も伸びて行く事は必至であった。
地元鳴門でのレースというのも菅には追い風であった。
センター菅の攻め切り有力という中で、何の疑いもなくイン1号艇深川を中心に予想を出しているのがほんとに意味が分からない。
どう考えてもこのインは買いではなかったのだ。
信頼度もかなり低かったと思う。
今年はV5・その内4つがまくりでの優勝という絶好調の菅の近況を全く知らないような素人が予想したとしか思えないひどいものであった。
競艇ファンタジスタの無料予想検証
2021/05/13(徳山9R)
1号艇田村を中心視したい一戦である。
惜しくも準優入りを逃した田村だが、足的には日増しにそのパワーを上昇させており、相対的な評価としても中堅上位レベルではあった。もちろん準優組が抜ける敗者戦なので、この中では上位級で、インからすんなりと逃げ切る可能性はかなり高かったといえる。
その点においては、予想もシンプルに1号艇の1着を中心にしている所は評価できる。
しかし、2着・3着の選び方が雑だった気がする。
2号艇関は足がまずまずで、今節は安定してスタートを踏み込めている事からも連軸として信頼はできるのだが、2号艇吉村・5号艇永井を絡めている点が正直疑問である。
というのも吉村は初日から足に関しては弱めで、特にこれといって強調できる所が一つもなかったのだ。
そして永井に関しては外枠という事もあり、決してまくり差しが突き抜けるような足ではなかっただけに、こちらも信頼度は低かった。
一方で4号艇赤岩は徐々にモーターを仕上げてきており、十分に戦えるレベルまでには達していた。
これは赤岩の必死の整備の成果だともいえよう。
赤岩がボートレース界随一の整備巧者である事は、ボートレースに関わる人であれば必ず知っているレベルの話だけに、この点を考慮していれば、節後半のレースとなれば連に十分に絡める事ができるわけである。
それなのに赤岩を絡めずに、より弱い根拠の吉村・永井の両者を連軸にしていたのがこの予想の敗因と言えるだろう。
競艇ファンタジスタの無料予想検証
2021/03/18(児島8R)
競艇ファンタジスタは、まぁヒドイ競艇予想サイトだ。
何もかも嘘だらけで、とても信用できるものではないが、そんなサイトの無料予想を検証してみよう。
今回検証したのは3/18デイレースで提供された2つの予想の内、片方の児島8Rになる。
競艇ファンタジスタの無料予想は、どの買い目にも解説が付いているのだが、児島8Rの解説には「カド田口選手とイン勝浦選手の一騎打ちが濃厚」とあり、舟券的にも1-4の折り返しを中心に予想をしているのだが、そこまですんなりと決まるレースかどうかは疑問であった。
確かにインコース1号艇勝浦の逃げに関しては信頼感はあった。…というのも、この勝浦の乗るモーターは3日目までは抜群の動きをしていたし、4日目に調整を外して着を乱したが、元に戻せば十分に戦える足はしていた。
しかし問題は4号艇田口の方で、このレース4コースから攻めていくとは到底思えなかった。
この後に準優勝戦1号艇を控えている中で、そこまでこの一般戦でスタート攻めて行くだろうか?
普通に考えれば差しを選択するだろうし、そうなれば先に回る勝浦に舳先が届く可能性はかなり低かった。
そして1マークを待って差す分、外をつけまわる3号艇犬童にも負ける可能性もあったのだ。
にも関わらず4号艇1着の予想を4点も出しているのが勿体ないと思うし、素直に1号艇からの1着軸で勝負しておけば的中していたと思われる。
赤井の伸び足の良さにも注目しているなど狙い目自体は悪くなかったのだが、準優勝戦前という大事な要素は抜け落ちないで欲しい。
因みにもう一つの徳山11Rも負けていた。
競艇ファンタジスタの無料予想検証
2021/03/04(唐津12R)
唐津12Rは地元1号艇森永のイン戦が堅そうなレースである。
森永のインコース1着率は非常に優秀で、基本的には頭で買いたい選手だ。
その上予選道中も好スタート連発で、モーター気配もかなりよく、負ける事を考える方が難しいくらいである。
勝手知ったる地元という事も大きなポイントだ。
その森永の相手としても3号艇國崎の気配が抜けていた。
特に2日目、8Rの6コースからのまくりは圧巻だった。
伸び足だけではなくサイドのかかりも抜群で、このレースでも間違いなく連に絡んでくるだろうと思っていた。
そういう意味で、この予想の良くないポイントを2つ挙げたい。
1つ目はこれほどまでに1号艇と3号艇が抜けているレースであれば、素直に1-3で3着を流しておけば良かったのではないかと思う。
3がセンターから攻める展開になれば十分5号艇や6号艇の3着絡みまで見据えれただけに、変に絞って失敗したというのが真実であろう。
こういう2艇が抜けたレースでは、絶対に3着は手広くいった方がいい。
そしてもう一つ。
3が攻める展開になる事はほぼ明らかな状況だったので、4号艇の2着はともかく、2号艇の2着付けが必要無かった。
3コースから伸びての攻めになれば、2号艇は引き波をくらいやすくなり1マークのターンがしづらくなる。
なので1-2はあまり必要ない。
その2点分で1-3から5・6の3着を抑えていればいいものを、本当にもったいない予想をしていると思う。
3号艇のモーター気配に注目したまでは良かったが、結果的に甘い予想になってしまったという所か。
競艇ファンタジスタというボートレース予想サイトの無料予想の長期検証
競艇ファンタジスタの無料予想の長期検証
競艇ファンタジスタの無料予想は、1日に4レース提供されるのだが、今回の検証では他サイトと同じようにデイレース(実際提供されるのは午前レースではない)だけを検証対象とした。通常の競艇予想サイトの検証だと週1日休みで週5計算だと、月に20レースほどが検証対象となる。
競艇ファンタジスタの場合、無料予想は1日2レースもあるので、1ヶ月も検証する必要がないと考え、36レースの検証をすることにした。
以下、抜き打ちで36レース検証した、競艇ファンタジスタの無料情報の検証結果となる。
基本的に検証の開始を始めた日から、提供日は毎日できる限り無料予想のキャプチャ画像を撮り、収集して的中率、回収率などを算出しているのだが、3/16だけ抜けてしまった(笑)
競艇ファンタジスタの無料予想の検証結果
競艇ファンタジスタの無料予想の検証を36レース行ったわけだが、もし仮に競艇ファンタジスタが提示する推奨金額で(1Rあたり8000円)で36レース毎日買い続けた場合、賭金は28万 8000円もかかり、結果払戻しは15万 9300円となっていただろう。競艇ファンタジスタの無料予想の検証結果