ボートワンダー 競艇予想サイトの口コミ・評判・評価と無料予想の徹底検証
▼ ボートワンダーの競艇予想サイト情報
-
- ■サイト名:
- ボートワンダー
- ■補足情報:
「ボートワンダー」という競艇予想サイトの運営社情報は非開示となっているが、なんだか以前は常に「嘘ついてます」と潔く宣言していた「株式会社ユラナス」の運営サイトにそっくりだ。その懸念をよそに、身内検証サイト?では例によって信じ難い検証開始日や検証結果を並べ、客集めを行っている。しかし、競艇検証.comによる検証結果は、身内検証サイト?の行ったものとは大きく乖離したものとなった。
▶︎戦績は10戦9勝どころか26戦9勝17敗、▶︎的中率は90%から35%へと下がり、▶︎回収率は184%から75%、▶︎収支はマイナス-12万 9350円である。‥過去に検証した「ユラナス系」の競艇予想サイトに比べればよっぽどマシだが、もし本当にユラナス系ならよく考えて使った方がいい。- ■運営会社:
BOAT WONDER運営事務局
- ■運営責任者名:
速水慎太郎
- ■電話番号:
03-6403-3734
- ■メールアドレス:
mail@saikyo-line.net
- ■住所:
東京都渋谷区3-1-9YAZAWAビル3階
- ■IPアドレス:
59.106.222.190
▼ ボートワンダーの関連サイト情報
▼ ボートワンダーの競艇検証レポート
ページ内目次[∧]
-
ボートワンダー 競艇予想サイトの口コミ評判と無料予想の徹底検証
ボートワンダー 競艇予想サイトを徹底検証!その真相と実態とは?
ボートワンダーという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)は、どこかテンプレートを流用して作られたかのような、即席感のある味気ないデザインだ。
以下に続く「ボートワンダー」の検証で口コミ評判やサイトの信憑性を検証した。
最近の競艇予想サイト業界の検証サイトは、ほとんどが競艇予想サイトを運営している「運営社」が自社運営する「集客サイト」であることがこれまでの検証で確認されている。
しかし、競艇検証.comは異なり、徹底的にボートワンダーの実態を明らかにしている。
さらに、ボートワンダーの無料予想についても、検証開始した2024年11月12日から抜き打ちで長期検証を行っていく。最低でも1ヶ月以上、場合によっては半年にわたる検証を行う予定だ。この情報以上に、より詳しい情報は無いだろう(笑)。
-
ボートワンダーという競艇予想サイトの会員登録前トップページ
ボートワンダーの会員登録前のトップページは、このようなデザインになっている。
このような魅力に乏しいサイトで、果たして利用者がファーストインプレッションで興味を持つだろうか。▲ ボートワンダーの会員登録前のページ
-
ボートワンダーという競艇予想サイトの会員数を確認
「ボートワンダー」という競艇予想サイトは、会員登録を「LINEの友だち追加」で行う形式を採用しており、そのため現在の会員数を簡単に確認できる。
実際に会員数を調べてみると、2024年11月12日の18時の時点で、ボートワンダーの会員数は22人もいることが分かる。
こんなに魅力に乏しいサイトで、22人もの登録者がいるとは、正直、予想外の多さに驚かされた。
▲ ボートワンダーの会員数 ボートワンダーの利用規約がまったく同じ
後ほど「ボートワンダー」に会員登録をして、その会員ページや他、「競艇スターライト」にそっくりだった。
「利用規約」を確認すると、やはりグループサイトと一語一句同じ内容だった。▲ 利用規約がまったく同じ
-
ボートワンダーの情報検索をした結果
ボートワンダーの情報検索をしてみた。
「ボートワンダー 競艇予想サイト」という複合キーワードでネット検索を行ってみると、2024年11月12日の18時の時点で、既にいくつかの情報サイトや検証サイトがgooleにインデックス(検索エンジンに認識される)されていることが確認できた。
興味深い点は、「同一の運営」という噂の「集客サイト」では、まるで一斉に「ボートワンダー」の記事を公開したかのように、どの「集客サイト」もどれも10時間前に揃って登録されていた。
この偶然とも思える状況に、サイト間の関連性が垣間見える。
▲ ボートワンダーの情報検索結果
-
ボートワンダーの集客サイトが怪しすぎる
前項目でも述べたように、2024年11月12日の18時の時点で「ボートワンダー」の情報検索を行うと、「10時間前」や「1日前」にインデックスされた集客サイトばかりがヒットする。
つまり、それ以前にネット上でボートワンダーに関する情報を探し出すことは不可能なはずである。
それにもかかわらず、集客サイトの「解体新書」では、なぜか9日も前から「ボートワンダー」の検証が行われていたことになっている。
さらにのその「ボートワンダー」の戦績に関する報告は驚くべきもので、「10戦9勝 1敗」として的中率は90%だと言う(かつては「的中率100%」を自信満々に掲げていたが、最近は少々控えめになっている点には苦笑せざるを得ない)。
▲ 集客サイトによる怪しい戦績 集客サイト曰く、かなり的中率も回収率も高いことになっているが、はたして本当だろうか?
少し余談となるが、
「あたりマクリ」という競艇予想サイトの無料予想の予想精度を検証した時の話。「解体新書」によれば全的中した13戦で41万以上儲かったそうだが、「競艇検証.com」の長期検証では、23戦1勝 22敗の的中率4%、予想サイトの言われるがままに購入していたら、収支結果はマイナス-44万円の大赤字となっていたことだろう。
このように、集客サイトと競艇検証.comの1ヶ月に及ぶガチ検証の結果は、毎回大きく乖離している。
なぜ「あたりマクリ」の話をしたかというと、「解体新書」によればボートワンダーの無料予想の推奨金額は1Rあたり20,000円だったそうだが、「あたりマクリ」も同じく1Rあたり20,000円の推奨だったからだ。
本当にボートワンダーの的中率が90%で、回収率が184%もあるのならば、ガミることがあったとしても3連単の提供なら大きな利益を得られると思うが、これがもし捏造したステマだとしたら、ボートワンダーも「あたりマクリ」同様にとんでもない結果になりかねない。
-
ボートワンダーという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)の基本情報を検証
ボートワンダーという競艇予想サイトの運営社情報を検証
次に、ボートワンダーの運営社情報について見てみよう。
▲ ボートワンダーの運営社情報 ボートワンダーという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)の運営会社情報だが、フッターよりボートワンダーの特定商取引法に基づく表記(上画像参照)を見ると、ボートワンダーという競艇予想サイトは「BOAT WONDER運営事務局」という販売業者が予想提供していることになっていた。
運営サイト ボートワンダー 販売業者 BOAT WONDER運営事務局 販売責任者 速水慎太郎 運営所在地 東京都渋谷区3-1-9YAZAWAビル3階
-
ボートワンダーの運営会社を国税庁サイトで検証
ボートワンダーという競艇予想サイトが「BOAT WONDER運営事務局」なる販売事業者によって運営されているとされているが、これは法人名ではないことが分かる。
ボートワンダーは運営会社名を公開したくない意図があるようだ。法人名が不明である以上、国税庁のサイトでその実態を確認することもできず、運営の信頼性を検証する手段が限られてしまう。
-
ボートワンダーの運営所在地を検証
次に、ボートワンダーの住所(運営所在地)について検証してみた。
ボートワンダーの特定商取引法に基づく表記に載っていた住所(東京都渋谷区3-1-9YAZAWAビル3階)を調べてみると、月額2,100円のバーチャルオフィスだと言うことが確認できた。
当然ながらの社員がここに出社していることはなく、住所を借りているだけだ。
▲ ボートワンダーの住所検索結果
-
ボートワンダーのIPアドレスを検証
ボートワンダーのIPアドレス(送信元や送信先を特定するために使用される識別子)を調べてみると「59.106.222.190」なのだが、以下のサイトが部分一致している。
もしかすると、この中に「ボートワンダー」の関連サイトがあるかもしれない(可能性は低そうだ)。
・競馬のカリスマ(59.106.229.110)
・BOAT365(59.106.224.135)
・ノアの方舟(59.106.224.150)
・リアルタイムボート(59.106.220.192)
・インパクト(59.106.221.149)
・じゃじゃウマちゃん(59.106.221.204)▲ ボートワンダーのIPアドレス
-
ボートワンダーという競艇予想サイトの電話番号を検証
ボートワンダーの「特定商取引法に基づくページ」に載っていた電話番号の検証をしてみた。
ボートワンダーの電話番号は「O3-6403-3734」で、大昔に閉鎖した「ウィニングチケット」という悪評競馬サイトの使用していた電話番号と部分一致していたが、関係ないだろう。
-
ボートワンダーという競艇予想サイトのグループサイトについて
これまで調べてきた情報と、ボートワンダーの会員登録後にも得た情報などを元に考えると、以下の競艇予想サイトがボートワンダーのグループサイトとして考えられる。
株式会社ユラナス(旧:エウロパ-アドバンス-常昇社)の競艇予想サイト
・ボートワンダー (59.106.222.190)
・競艇スターライト(163.43.144.248)
・競艇サンダーバード (146.75.114.225)
・競艇快進撃 (202.218.139.63)
・あたりマクリ (202.218.139.61)
・競艇ザブーン (202.218.139.59)
・おびわん (202.218.139.58)
・みずたび (202.218.139.56)
・ナナマ (202.218.139.54)
・ハック (202.218.139.53)
・ラクトル (202.218.139.12)
・スピナビ (202.218.139.11)
・あそボート (202.218.139.48)
・カミフネ (202.218.139.57)閉鎖
・アタリ舟 (202.218.139.45) 閉鎖
・アクアライブ 閉鎖
・舟帝 閉鎖
・必勝モーターボート 閉鎖
・宝船 閉鎖
・新舟組 閉鎖
・ボートハック 閉鎖
・ミリオンボート 閉鎖
・ビクトリーロード 閉鎖
・未来投資 閉鎖
-
ボートワンダーのグループサイトの予想精度
以下、参考までに。
事前にボートワンダーのグループサイトの無料予想の予想精度がどれほどのレベルなのか知っておいた方がいいと思うので、いくつか紹介しよう。
どれも無料予想を1ヶ月以上かけて長期検証した結果となる。
あたりマクリ
戦績:23戦1勝 22敗
収支:-44万円検証期間1ヶ月 的中率:4% 回収率:4% ナナマ
戦績:32戦4勝 28敗
収支:-50万 2800円検証期間1ヶ月 的中率:13% 回収率:21% ラクトル
戦績:23戦5勝18敗
収支:-27万 8000円検証期間1ヶ月 的中率:22% 回収率:40% カミフネ
戦績:23戦8勝 15敗
収支:-20万 4000円検証期間1ヶ月 的中率:35% 回収率:50% ザブーン
戦績:25戦7勝 18敗
収支:-22万 3200円検証期間1ヶ月 的中率:28% 回収率:55% みずたび
戦績:23戦6勝 17敗
収支:-21万 7200円検証期間1ヶ月 的中率:26% 回収率:53%
-
ボートワンダーを退会する方法を検証
ボートワンダーを退会する方法は、ボートワンダーの利用規約(下画像参照)を見ると「利用者自ら退会手続きの申請をした場合」と一言だけ載っていた。
▲ ボートワンダーを退会する方法 ボートワンダーは「LINEの友だち追加」で会員登録する予想サイトなので、ボートワンダーを退会したくなったらLINEを「ブロック」して「削除」してしまえば良いのだが、気になるのは個人情報だ。
人によってはLINEは本名や、それに近いニックネームを使っていることが多い。
また、ボートワンダーへの登録時にもメアドを共有して良いか?と聞かれるが、LINEで会員登録をすると、LINEと紐づけた個人のメアドがボートワンダーの運営社に渡っている。
退会時にその個人メアドも削除されるという保証はない。
-
ボートワンダーという競艇予想サイトのサイト・サービス内容を検証
ボートワンダーへの会員登録の方法を検証
ボートワンダーへの会員登録は、LINEの友だち追加のみだ。
▲ ボートワンダーのLINE会員登録 ボートワンダーへの登録は、登録前TOPページの「LINEで友達登録」と書かれた緑のボタンを押すと、「LINEアカウントでログインする」ことを確認されるので、「LINEでログイン」を押す。
次にLINEの友だち追加のページになるので「追加+」を押す。ページが切り替わったら「アカウントを作成する」と書かれたテキストリンクを押し、ボートワンダーにメアドを開示していいかと確認画面になるので「許可する」を押し、「ボートワンダー」へのの会員登録を完了させる。
-
ボートワンダーという競艇予想サイトの会員ページを検証
ボートワンダーにログインすると、ボートワンダーの会員ページに入ることができる。
▲ ボートワンダーの会員ページ
-
ボートワンダーのポイント還元を検証
競艇予想サイトに会員登録をすると、初回会員登録をした利用者に対し、ポイント還元をする予想サイトもあるが、ボートワンダーの場合は初回会員登録した人に対し、ポイント還元を行っていないようである。
-
ボートワンダーの的中実績を検証
ボートワンダーの的中実績はどうだろう。
確認すると、最古の的中実績は、11月4日(9日前)となっていた。
▲ ボートワンダーの的中実績を検証
-
ボートワンダーという競艇予想サイトの口コミレビューを検証
次に確認したのはボートワンダーの口コミレビューだ。
確認すると、最古の口コミレビューも、11月4日(9日前)となっていた。
▲ ボートワンダーの口コミレビューを検証/center> ボートワンダーへの「集客サイト」によるの検証も11月4日(9日前)となっていたが、最古のレビューといい、その時期にボートワンダーを見つけることはほぼ不可能と思われるが、それら全て捏造したものではないのだろうか。
そもそも最古の実績も「11月4日」になっているということは、その時期からボートワンダーがオープンした。ということに運営的にもしているのではないのか?
これって、ウソだろ。
▲ 全て11月4日(9日前)から。
-
ボートワンダーという競艇予想サイトを利用するメリットとデメリット
ボートワンダーを利用する際の最大のデメリットは、実際に予想を購入して収支がマイナスになった際の後悔である。そのため、ボートワンダーに興味がある方は、まずは無料予想を数週間試してみることをおすすめする。これにより、ボートワンダーの予想精度を自分自身で確認することが重要だ。
「無料予想」はどの予想サイトでも顧客に課金を促すために力を入れて提供されているコンテンツである。特に、無料予想や低額予想は、その後の課金に繋げるための最も気合を入れた予想と言っても過言ではない。
もしその「無料予想」の精度が低いのであれば、利用を再考すべきだ。無料予想と異なり、有料予想は購入時点で既に費用が発生しているため、マイナス収支となれば損失が大きくなるからである。
無料予想を試し、その結果がプラスになると感じられれば、ボートワンダーを利用するメリットが見えてくるだろう。ボートワンダーの予想精度を確かめるためには、無料予想の検証が最も効果的であると考えられる。
-
ボートワンダーという競艇予想サイトが提供する競艇予想について検証
ボートワンダーが販売する競艇予想(有料情報)を検証
次に紹介するのは、ボートワンダーが販売する競艇予想(有料情報)についてだ。
▲ ボートワンダーの有料情報の販売場所 ボートワンダーという競艇予想サイトが提供する競艇予想だが、ボートワンダーの会員ページのメニューに「商品ページ」とある。
そこを押すとボートワンダーが販売する有料予想の確認ができる。
-
ボートワンダーの無料予想(無料情報)を検証
ボートワンダーという競艇予想サイトの「検証レポート」では8時間ほどかけてじっくりと書いたが、無料予想については、さらに長い時間を費やし、1ヶ月〜3ヶ月にわたって徹底的な分析を行ている。
その結果、無料予想の的中率や実際の収益を具体的な数値で示した「無料予想に関する検証結果」ページを作成された。このページは、無料予想の提供場所やタイミング、さらに徹底した追跡調査を通じて、ボートワンダーの予想精度が明らかにされている。
「無料予想に関する検証結果」だけをまとめたページでは、1ヶ月間1日の抜けもない徹底した「本物の情報」を提供しており、これによりボートワンダーの無料予想がどの程度信頼できるか、有料コースへの投資が妥当かの判断材料を提示している。
特に、無料予想の精度が高ければ、有料コースに進むことで、安定した収益を期待できる可能性が高くなる。まずは無料予想を通じて予想の質を確認し、慎重に判断することが賢明だ。
無料予想の検証結果はコチラ ↓ ↓ ボートワンダーの無料予想レポ
-
ボートワンダーという競艇予想サイトの口コミ・評判を検証
ボートワンダーという競艇予想サイトの口コミを厳選紹介
ボートワンダーという競艇予想サイトに対し、競艇検証.comに投稿された口コミ情報の中から、ボートワンダーの、気になる口コミを抽出してみました。
(長い口コミの場合、一部抜粋することもあります。)
ボートワンダーの参考口コミ1 ここ「ユラナス系」じゃないですか?
予想の出すページとか激似っすよ?「競艇検証.com」では引き続きボートワンダーという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)の検証は続けていくつもりですが、もしもボートワンダーをご利用された方や、被害・不満と思われている方、ボートワンダーの「関連サイト情報」などをお持ちの方、またはボートワンダーからの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。m(_ _;)m
-
ボートワンダーという競艇予想サイトのコース一覧と料金プランについて検証
ボートワンダーの料金プラン(ポイント情報)を検証
競艇予想サイトのボートワンダーが販売している料金プランについて見てみよう。
尚、予想サイトの目標金額などはまったくアテにならないので、競艇検証.comでは「あえて」記載をしていない。
以下の販売価格を見れば、ボートワンダーがいくらくらいに設定しているか?、コース名と売値だけ変えてるのではないか?、コースだけ増やして「空売り」しやすいようにしているのではないか?…といったことも推測できるのではないだろうか。
※消費ポイント(金額)は変動することもありますので、参考程度で確認してください。
ボートワンダーの料金プラン(ポイント情報)を検証
ボートワンダーの有料コース一覧
安心サプリ 提供レース:2レース 券種:3連単 推奨投資金額:1レース13,000円 参加費:16,500円 (値引き後) 秘薬 提供レース:2レース 券種:3連単 推奨投資金額:1レース13,000円 参加費:17,800円 (値引き後) 万能薬 提供レース:2レース 券種:3連単 推奨投資金額:1レース15,000円 参加費:19,800円 (値引き後) 特効薬 提供レース:2レース 券種:3連単 推奨投資金額:1レース15,000円 参加費:23,500円 (値引き後) 千両箱(梅) 提供レース:2レース 券種:3連単 推奨投資金額:1レース20,000円 参加費:29,800円 (値引き後) 千両箱(竹) 提供レース:2レース 券種:3連単 推奨投資金額:1レース20,000円 参加費:34,800円 (値引き後) 千両箱(松) 提供レース:2レース 券種:3連単 推奨投資金額:1レース20,000円 参加費:39,800円 (値引き後) スーパープロジェクト 提供レース:2レース 券種:3連単 推奨投資金額:1レース12,000円 参加費:17,500円 (値引き後) 勝ち勝ち山 100万コース 提供レース:2レース 券種:3連単 推奨投資金額:1レース15,000円 参加費:25,000円 (値引き後) ボートインワンダーランド 提供レース:3レース 券種:3連単 推奨投資金額:1レース15,000円 参加費:35,000円 (値引き後) 悪魔のインサイダー 提供レース:2レース 券種:3連単 推奨投資金額:1レース20,000円 参加費:75,000円 (値引き後)
競艇がマジで嫌いになった原因はこいつら。絶対にピッタリボートAの運営社だろ。またこのサイトを推奨しているサイトが出ててきた。マジで死んで欲しい。20万は無くなった。補填対応とかない。マジで腹が立つわ。滅べばいいのに。
という事はこのサイトの的中実績は捏造だっていう事だね。
レギュラープランの情報を集結してその結果なんだから。
その特別プランは元から空売りのためのプランだったんだね。
レギュラープランを休みにして情報を集結させます!と、3日間大々的に宣伝していたプラン。
コロガシ2Rともかすりもしなかった。
ひとつだけ払い戻し111万超えていたプランは、発売開始から「売り切れ」になっていたので多分誰も買えていない。私は見ていた。そのプランだけ高額払い戻し。
予想も酷過ぎて、絶対にないって買い目だった。
有料情報も特別価格の参加したけど全くダメ。
ただ金を捨ててるだけだよ。
ほんと毎回抽選で当選したら外れ
落選だと爆益
参加した人はわかるけど
みんな騙されるよね
大体当選して無料で何百万も当たるはずがない
ゴミ買い目しかこないし
サンダーがそうだったから
ワンダーは一回有料参加してやっぱりな!って事で
参加したプランは的中しません
もう2度と参加はしません!
抽選の仕組みを暴露されてて草
てか、これもはや抽選じゃないですよね?
出来レース的な八百長的な話と類似してるならそれはもう詐欺確定では?
いや、厳密にいうと詐欺まがいになるのかw
どちらせによやばいけどw
はい
案の定今日の抽選当選
先週は落選爆益実績
当選なんて誰もしてないから
今回当選プラン煽る不的中
そもそも始まりの水曜日には必ず1プラン参加で無料がついてくるやつ
的中なんかしないから舟券ドブに捨てるよ
ほんとサンダーと同じやり方
どんだけ騙すんだよ
今日の抽選はみなさん当たりますよ笑
今日の抽選みんな外れでは?
抽選プラン明日確実に的中実績に載りますよ
もう全部が見え見えすぎて草ww
ピッタリボートA
どう見てもサンダー、ワンダーと同じですよね
毎日の的中実績は凄いですけど
登録者数が少しなんでいくらでも捏造は可能です
一回使ってみるのも良いかも?ですけど
おすすめはしないな〜
ワンダー今日はパーフェクトって
これが本当なら億万長者ですw