勝舟エクスプレス - 無料予想と的中率・回収率を徹底検証 | 競艇予想サイト


勝舟エクスプレスの無料予想は本当に当たるのか?
競艇予想サイト「勝舟エクスプレス」の無料予想を対象に、的中率・回収率・収支データから予想精度を徹底検証しました。
無料予想の信頼性に特化して分析することで、本物の競艇予想サイトかどうかを見極めます。
他の競艇予想サイト検証では得られない、長期検証に基づいた本物の実績を公開していますので、ぜひご確認ください。
勝舟エクスプレスの無料予想の検証結果
徹底検証した、注目度の高い無料競艇予想サイト
競艇バーニングという競艇予想サイトは、サイト名での検索数が多い点が特徴的である。
また、一部の集客サイトでは、検索インデックス登録前から検証が始まっていたような記載も見られ、いずれも一貫して高評価が付けられていた。
しかし、競艇検証.comで実際に1ヶ月間の無料予想を検証した結果、次のような戦績となった。
▶︎戦績:27戦11勝16敗
▶︎的中率:100% → 41%
▶︎回収率:355% → 44%
▶︎収支:+25万円超 → -15万円超
このように、外部サイトの評価と実際の結果には大きな差が見られた。また、「競艇バーニング」の提供する無料予想は10点前後の買い目が多く、的中しても回収率が伸びにくい傾向があった。
競艇バーニングという競艇予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
的中率 | 41%(27戦11勝 16敗) |
回収率 | 44%(-15万 2200円) |
競艇ダイヤモンドという競艇予想サイトは、かつては「株式会社オールユーニーズ」という法人が運営していたが、しばらくして「株式会社DRF」に変わった。フネラボ系と呼ばれる競艇予想サイトで、同じくフネラボ系の花舟という競艇予想サイトとIPが部分一致している。1ヶ月かけて 競艇ダイヤモンドの無料予想の予想精度を検証すると、
▶︎戦績:31戦9勝 22敗
▶︎的中率:29%
▶︎回収率:50%
▶︎終始:マイナス-15万超えのマイナス収支となった。
競艇ダイヤモンドという競艇予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
的中率 | 29%(31戦9勝 22敗) |
回収率 | 50%(-15万 3700円) |
競艇レジェンドという競艇予想サイトを検証したところ、確認時点での会員数は5名だったが、インデックスから2時間以内の段階で、10件の口コミが外部サイトに投稿されていた。
会員数を上回る投稿数という点からも、掲載タイミングの整合性には慎重な見極めが必要といえる。
また、実際に1ヶ月間の無料予想を検証したところ、
▶︎戦績:30戦10勝20敗
▶︎的中率:33%
▶︎回収率:60%
▶︎終始:マイナス-12万500円という結果となった。
競艇レジェンドという競艇予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
的中率 | 33%(30戦10勝 20敗) |
回収率 | 60%(−12万 500円) |
ボートセンスという競艇予想サイトを検証したところ、会員数が6人と少数であったにもかかわらず、16件もの口コミが投稿されていたことが確認された。
また、情報がネット上にほとんど存在しなかった段階で、複数の外部サイトが1ヶ月以上前から検証を行っていたと記載していた点も、時系列の整合性から再確認が必要といえる。
実際に検証期間中、公式サイトを継続的に確認していたが、予想が表示されない状態が数日間続いていたため、一部の検証情報に誤差が含まれている可能性がある。
今後も、無料予想サイトに関する正確な評価を行うためには、情報公開時期や内容の整合性に注視し、冷静な分析が必要となる。
ボートセンスという競艇予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月(27レース) |
---|---|
的中率 | 22%(27戦6勝 21敗) |
回収率 | 54%(-12万 5000円) |
勝舟エクスプレス 無料予想検証の目次[]
勝舟エクスプレスという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)の無料予想(無料情報)について徹底検証
勝舟エクスプレスの無料予想を徹底検証!信頼性と精度を見極める方法
「無料予想の検証結果」をあえて独立して整理した理由は、取り扱う情報量が多く、他の情報と分けて明確に構成する必要があったためである。
このページでは、勝舟エクスプレスという競艇予想サイトが提供する無料予想の内容について、独自の視点から検証を行っている。
その結果をもとに、勝舟エクスプレスの無料予想がどの程度活用に値するか、また提供されている予想情報に一定の再現性が見られるかを客観的に見極めることが可能である。
無料予想の検証結果を事前に把握することは、リスクを最小限に抑えつつ、信頼できる情報に基づいてサービスを活用していくための有効な手段となる。
今回の検証では、「勝舟エクスプレス 競艇予想サイト」への集客サイトが提示していたとされる提供条件と同一の条件下で、1日も欠かすことなく無料予想の的中傾向や回収率を記録した。
このように継続的かつ客観的な検証を行うことで、勝舟エクスプレスの無料予想の予想精度と信頼性を、数値ベースで把握することが可能になる。
本検証結果を参照することで、同サイトの予想傾向や注目点が明確になり、有料コースの利用判断にも活用できる内容となっている。
勝舟エクスプレスの集客サイトによる検証情報には慎重な目を
「勝舟エクスプレス」という競艇予想サイトに関しては、特に無料予想の検証結果について、外部の集客サイトが公開している情報と整合性に差異が見られることがある。
なかには、初期の段階から高い的中率が記録されていたという記載もあったが、その表現には慎重な検討が必要である。
すでに本サイトでも詳細な検証を行っているが、注目すべきは、集客サイトに掲載されている実績の一部において、不的中レースが掲載されていないように見える点である。
例えば、まだ検索エンジンにインデックスされていない初期のタイミングにおいて、「勝舟エクスプレス」は連日的中していたような戦績が報告されていたが、競艇検証.comが同条件で検証を開始した後は、不的中の発生が確認されている。
また、集客サイトに記載されている戦績一覧には、すべての提供レースが掲載されているわけではなく、一部の不的中レースが掲載されていないこともあった。
具体的には、4月2日、4月3日、4月4日、4月6日などにおいてもレース提供があったことが確認されているが、その一部が掲載されていない状況が見受けられる。
もちろん、すべての不的中レースが省略されているわけではないため、あくまで一部の期間についての傾向であり、掲載意図について断定することはできない。ただ、掲載内容がポジティブな戦績に偏っているように見えることは確かであり、全体の収支を評価する上では、提供されたすべてのレース結果に基づいた検証が望ましい。
情報を見る際には、戦績の信頼性や記録の網羅性に注目することが重要であり、利用者自身が複数の情報源を比較しながら慎重に判断すべきである。
このような観点から、当サイトでは「勝舟エクスプレス」が提供する無料予想の予想精度を実際の提供履歴に基づき徹底的に検証し、その結果をまとめている。
それでは次に、「勝舟エクスプレス 無料予想サイト」がどのように情報を提供しているか、その配信場所を確認していこう。
勝舟エクスプレスという競艇予想サイトの無料予想(無料情報)の提供場所について検証
勝舟エクスプレスが提供する無料予想(無料情報)だが、勝舟エクスプレスの有料コースと同じように会員ページのメニューボタンにある「情報公開」を押し、画面が切り替わったら、上に「ポイント情報」と「無料情報」と記載のボタンがある。
「無料情報」のタブを押すと、「無料情報」とあるので、これが勝舟エクスプレスの無料予想だ。
勝舟エクスプレスの無料予想(無料情報)の提供内容・詳細を検証
次に勝舟エクスプレスの提供する、無料予想の内容や、提供されるのがいつ、どのようなものか見ていこう。
勝舟エクスプレスの無料予想・無料情報の提供時間
勝舟エクスプレスという競艇予想サイトで提供される無料情報(無料予想)は、基本的にはレース当日の14:00頃に公開される。
しかし、公開時刻がズレる事もあるで、何度もリロードしなければならない。
こうした不可解な事例もあった。
2025年4月5日、勝舟エクスプレスという競艇予想サイトでは、通常の無料予想公開時刻である14:00に一応「更新」は行われたものの、肝心の買い目情報が表示されていないという「更新ミス」が発生していた。
14時30分を過ぎても情報は掲載されず、この日は予想は「更新ミスに気づいていない」と判断されていた。
ところが後日、勝舟エクスプレスの公式サイト内の的中実績ページには無料予想の戦績は反映されないが、不信な評価をする集客サイトでは「的中」されたことになっていた。
もしかすると本当に、14:30以降に運営者が更新ミスに気づき、レース前に予想を公開したのかもしれないが、こういつも14:00以降に公開される予想で、集客サイトの戦績も怪しいと、情報の信頼性にも疑念を持たれてしまうだろう(通常の予想サイトは、遅くとも当日の12:30頃には公開される)。
勝舟エクスプレスの無料予想・無料情報の内容
勝舟エクスプレスで提供される無料予想(無料情報)の内容は、1日2レース(デイ・ナイター)の提供となり、券種は基本的に「3連単」単発の提供となる。
点数は8点の提供で1点あたり500円を推奨しているので、不的中だった場合、1レースあたり4,000円のマイナスとなる。
勝舟エクスプレスという競艇予想サイトの無料予想の検証結果について検証
勝舟エクスプレスの無料予想を抜き打ち検証
「勝舟エクスプレス」という競艇予想サイトのサイト情報の徹底検証は既に行ったが、実際の勝舟エクスプレスの予想精度はいかがなものか?
そこで勝舟エクスプレスの無料予想の買い目を抜き打ちで検証してみた。
勝舟エクスプレスの無料予想を分析することで、有料コースに参加しなくても勝舟エクスプレスの予想精度がどのようなものか分かってくる。
2025年5月7日(江戸川12R)に提供された勝舟エクスプレスの無料予想検証
勝舟エクスプレスへの集客サイトと同じ条件で予想精度を検証したところ、大きく乖離した。
▶︎戦績:16戦15勝1敗→16戦2勝14敗
▶︎的中率:94% → 13%
▶︎回収率:298% → 20%
▶︎収支:+15万超 → マイナス5万超
これは一体どういうことだろうか。
さて、そんな「勝舟エクスプレス」だが、今回検証する勝舟エクスプレスの無料予想(無料情報)は、2025年5月7日の江戸川12Rで提供された買い目である。
結果:1-4-6
江戸川というボートレース場はやはり癖が強い。
全国で唯一河川を使っているレース場なので、まともに風の影響を受けて波高が高くなるので、得手不得手がはっきりと出やすくなる。
特にスタート勘のまだない開催初日は、地元選手や江戸川を得意としている選手がかなり有利だ。
このレースに関してもそういう要素が大きかった。
まず軸は地元で走り慣れている水面で、モーターの動きも悪くはない1号艇佐藤で問題ない。
近況インでの成績も安定しているので、ここは逃げで堅かった。
問題はその相手なのだが、普通のレース場であれば2号艇清水や3号艇海野が軸となるが、何と行っても江戸川である。
4号艇に地元でスタート巧者の山田がいるとなれば話は全くの別物だ。
スリット後は清水や海野よりも山田が先に攻める展開となるだろう。
初日だけにその可能性は高い。
ただ佐藤もきっちりスタートは行くのでまくり切りまでは厳しい。
そうなれば5号艇永井や6号艇栗城にも差し展開が生まれる。
山田を2・3着軸筆頭に、永井や栗城を絡めたものが本線となるだろう。
引き波をもらう海野や清水はどうしても割引きが必要になる。
勝舟エクスプレスの予想は、開催初日の江戸川という事を全く考えていないようなものであった。
難水面だけに地元が有利なのは言うまでもない事なのだが、海野の1着逆転なんてどう考えてもないだろう。
2025年4月15日(福岡9R)に提供された勝舟エクスプレスの無料予想検証
今回検証する競艇予想サイト勝舟エクスプレスの無料予想(無料情報)は、2025年4月15日の福岡9Rで提供された買い目である。
福岡9Rのレース結果:1-3-6
最近、全国各地で風が強くなりがちである。
この日の福岡も安定板着用でレースが行われていた。
安定板が付くとレースにどう影響するのか?
基本的には伸びが付きにくくなるので、インコースなどの内が有利になる。その点を踏まえても1号艇松尾の逃げは堅かった。
モーターの動きもしっかりとしており、スリットからの行き足も十分で先マイはできる仕上がりだった。
松尾のインでの成績も好材料だ。1着率もA1級の平均以上はあり、負ける事はあまりない。
ここは1着信頼で良かった。
2・3着も普通に考えれば3号艇齊藤で良い。
足は中堅レベルで普通という感じだが、3コースでも高確率で着に絡んでいる。外を全速で回れば大丈夫だろう。
4号艇中嶋は伸び寄りの足ではあるが、安定板使用でその伸びが少し弱くなっていた。
4コースでまくる事もほぼないので、あって2・3着と見る事ができる。
勝舟エクスプレスの予想はどこが軸なのか全く分からないものであった。
仮に中嶋がまくると1マークを想定するのであれば、「4-5」は必要であるし、2号艇武田の差しの「2-1」も、何の根拠もなく出てきたようで。
そういうわけで、今回の勝舟エクスプレスの無料予想はひどい予想であった。その一言に尽きると思う。
勝舟エクスプレスという競艇予想サイトの無料予想の回収率と的中率について検証
勝舟エクスプレスの無料予想の長期検証結果
以下、「勝舟エクスプレス」の「身内検証サイト?が行ったとする「条件」とまったく同じ、16戦分の検証結果となる。
勝舟エクスプレスというボートレース予想サイトの無料予想の検証は、基本的に無料予想の精度を検証開始しはじめた日から、提供日は毎日、1日も欠かさず無料予想のキャプチャ画像を撮り、収集して的中率、回収率などを算出している。
前述のように、2025年4月5日だけ、通常の無料予想公開時刻である14:00に一応「更新」は行われたものの、肝心の買い目情報が表示されていないという「更新ミス」が発生していたため、最終日を1日延長した(今回の検証でも抜けてる日はありません)。
※午前と午後の2回提供するサイトの場合、午後レースはいつ提供されるか分からないところが多い。また、これまでに検証したサイトでは、不思議と午後の方が的中率が高い傾向が見られ、疑わしい点も多かった。そのため長期検証では、公平性を保つために午前レースのみを対象として検証を行っています。
勝舟エクスプレスの無料予想の予想精度検証結果発表
以下、抜き打ちで「勝舟エクスプレス」という競艇予想サイトの無料予想の検証を、身内検証サイト?の「解体新書」による検証期間とまったく同じ期間(16日間)行った、勝舟エクスプレスの予想精度の結果発表となる。
もし仮に「解体新書」が検証した時と同じ賭金(1レースあたり4,000円)で16日間の検証期間中、舟券を買い続けたとしたら、かかった賭金は6万 4000円になり、結果払戻しはわずか1万 3100円となっていただろう。
勝舟エクスプレスの無料予想の検証結果