最終更新日:2025年10月28日に更新しました。現在までに確認した競艇予想サイトの口コミ数:18,089

ボートプレミアム - 無料予想と的中率・回収率を徹底検証 | 競艇予想サイト

ボートプレミアム 競艇予想サイト

出典:競艇検証.com

競艇予想サイトの検証中評価画像 競艇予想サイトの検証中評価画像

ボートプレミアムの無料予想は本当に当たるのか?
競艇予想サイト「ボートプレミアム」の無料予想を対象に、的中率・回収率・収支データから予想精度を徹底検証しました。
無料予想の信頼性に特化して分析することで、本物の競艇予想サイトかどうかを見極めます。
他の競艇予想サイト検証では得られない、長期検証に基づいた本物の実績を公開していますので、ぜひご確認ください。

ボートプレミアムの無料予想の検証結果

無料予想の検証期間
1日で強制退会
無料予想の的中率
1日で強制退会
無料予想の回収率
1日で強制退会
  1. ボートプレミアムという競艇予想サイトの無料予想について

    ボートプレミアムの無料予想の提供場所

    ボートプレミアムという競艇予想サイトが提供する無料予想だが、会員ページのメニューバーに「商品一覧」と書かれたボタンがあるので、押すと次のページでプラン名のボタンがスライドで流れている。

    その中の「無料情報」を押すと、次のページで提供日のボタンが並んでいるので、押しておくと仮申し込みができる。
    レース当日の公開時間に確認すると無料情報を閲覧できる。

    ボートプレミアムという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)の無料予想を確認する



    ボートプレミアムの無料予想の詳細

    ボートプレミアムの無料予想の提供時間

    ボートプレミアムという競艇予想サイトでは、1日に2レースデイレースナイターの提供がある。

    デイレースはレース当日の12時頃の公開だ。
    ナイターは提供時間が「随時変更」と書かれているので、いつ提供されるのか分からない。



    ボートプレミアムの無料予想の内容

    提供される無料予想の券種は「3連単」の提供で、点数は私が確認した時は7点の提供だった。
    1点あたりの推奨金額は固定で決められているのではなく、上限金額が1万円と決められているので、各買い目ごとの%で賭け金を自分で出していく。



    ボートプレミアムの無料予想初検証日の不思議。

    ボートプレミアムを知ったのは2021年9月27日で、この日デイレースの無料予想は確認できたのだが、ナイター無料予想の確認ができなかった

    ナイター」なのだから当然「デイレース」の後に提供されるはず。

    デイレース」の無料予想は「情報を見る」とボタンの表記が変わり、翌日の2021年9月28日になる直前まで閲覧可能だったのだが、

    ナイター」の無料予想の方は、ボタンが「完売」になっていて押すことができなかった

    定休日だったならデイレースも閲覧できないはずだがそうとはならず、提供した予想が直前まで閲覧できるのであれば「完売」などにする必要がないはず。
    ボートプレミアムの無料予想初検証日の不思議
     

    この日、まだボートプレミアムは完全に稼働していなかったのか、ナイターの提供だけ無かったのか分からないが、もしかするとナイターの無料予想はたまにこのようなことがあるのかも?しれない。
  2. ボートプレミアムという競艇予想サイトの無料予想の検証結果

    ボートプレミアムという競艇予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

    ボートプレミアムという競艇予想サイトで提供された無料予想の買い目を抜き打ちで検証してみた。

    ボートプレミアムという競艇予想サイトの無料予想検証
    2021/09/28(多摩川6R)

    ボートプレミアムという競艇予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
     
    ボートプレミアムという競艇予想サイトの検証を開始し、わずか2日で強制退会させられた

    検証初日の9/27不的中9/28不的中だった無料予想だが、これ以上無料予想の検証を続けられたくなかったのだろうか。

    とりあえず9/28の無料予想多摩川6Rだが、このレースの注目3号艇濱野谷動きだったと思う。

    動きといってもモーターの気配的な意味の動きではなく、3コースからどう攻めるのかという動きである。

    前日のドリーム戦ではインから好スタートを決め堂々と逃げ切ったように、ここ多摩川は地元水面の一つである(東京支部なので平和島と江戸川も地元)ので、よほどの事がない限りスタート遅れは考えづらい。
    むしろ地元G1という事もあり、スタートを踏み込む可能性が高いのだ。

    そして濱野谷に関する面白いデータがある。
    3コースの時の攻め方として、圧倒的にまくっていく事が多いという事だ。

    カドの4コースならまくり勝ちが多いのもうなずけるのだが、インコースと同じスロースタートの3コースからかまくりを決めるのは相当難しい。

    普通の選手は1コースと2コースの選手の間を突く「まくり差し」に切り替えたり、外マイして2・3着確保の走りをするのである。
    にもかかわらず、ここ1年間の濱野谷3コース時のまくり勝ちが「差し」と「まくり差し」を合わせたものの倍くらいあるのだ。
    ここにこのレースの一番のポイントが「濱野谷の動き」だといった理由がある。

    3コースから果敢にまくりを仕掛けていけば、それは反面インに飛ばされて着外に沈みかねない。
    そういった「諸刃の剣」的な要素もあり、濱野谷よりも外の艇に十分チャンスがめぐって来る可能性があるのだ。

    そう考えれば、インから濱野谷の2着を軸にした予想はまだしも、濱野谷の引き波の影響を受ける2号艇佐藤2着軸は要らないし、濱野谷のまくり差しからの「3-1」予想も必要なかったのではないかと思う。

    イン1着率の高い1号艇重野から濱野谷よりも外の艇を相手に据える、というのが予想としてはよかったと思うし、「1-6-4」という3連単2万 5280円の高配当がついた目も十分に取れる可能性はあっただろう。

    濱野谷の動き、3コースからの攻め方をきっちりと把握しているとよかった。



  3. ボートプレミアムという競艇予想サイトは強制退会させる

    ボートプレミアムは強制退会させる

    ボートプレミアムという競艇予想サイトの無料予想の検証を抜き打ちで長期間行うつもりでいたのだが、ボートプレミアムに会員登録をしてすぐに強制退会させられるので、一時このサイトの検証を中断しようと思う。

    その後も何度も別のアカウントで会員登録をするのだが、よほど検証されたくないようで

    別アカも、1日で退会させられる。


    ここまで徹底して無料予想の検証もさせようとしないとは、随分と悪質な運営をしているのかもしれないので、要注意だ。

    既に5回ほど会員登録をしたのだが、酷い時はその日の夜にはログインできなくなってしまうのだ。
    他の検証サイトでボートプレミアムのことを優良評価にしているところを探してみたが、そのような検証サイトも見つからないので(むしろほぼ悪評価)一旦検証をストップすることにした。

    いずれまた検証を抜打ちで再開するかもしれないが、とりあえずその時まで「保留」とさせてもらう。


    鬼・検証レポートはコチラ
    ↓ ↓
    ボートプレミアムの検証レポ



ボートプレミアムという競艇予想サイトの「検証レポート」も見てみる。

徹底検証した、注目度の高い無料競艇予想サイト

ボートテクニカルという競艇予想サイトでは、レース開始前にもかかわらず的中実績に反映されていたことが確認された。その事実が明るみに出たことで、運営体制の杜撰さが際立ち、もはや苦笑を通り越して呆れるほかない。
さらに、ボートテクニカルの無料予想を長期検証したところ、結果は22戦全敗という惨憺たる内容であった。 それにもかかわらず「全コース的中」と推奨する外部集客サイトまで存在するのだから、ここまで来ると無責任さを通り越し、意図的な誤導すら疑わざるを得ない。

ボートテクニカルという競艇予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 22レース
的中率 0%(22戦0勝 全敗)
回収率 0%(−26万 4000円)
【検討中】 ボートヘブン

ボートヘブン」という競艇予想サイトは、「ボートコレクション」とサイトの形状がそっくり。グループサイトが判明した。加えて、ソースコードの精査では基本SEOが未実装。公式サイトが見つからない状態だった。しかし、外部集客サイトでは“当たった箇所だけを抜粋した”ような検証結果で初期から推奨。しかし、当サイトがボートヘブンの無料予想が当たるのか検証すると大幅に低下
▶︎戦績:30戦8勝22敗、▶︎的中率:27%、▶︎回収率:52%となった。

ボートヘブンという競艇予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 1ヶ月(30レース)
的中率 27%(30戦8勝 22敗)
回収率 52%(−7万 2600円)
【悪評】 ボートラボ

ボートラボという競艇予想サイトの運営会社は「合同会社スリット」と記載されていたが、振込先口座名義は「株式会社NCビューティーホーム」となっていた。過去には「テキカク」「万馬券EXPO」でも同名義が利用されており、いずれも拠点が昭島で一致している。ただし、こうした名義が採用されている理由は不明である。
無料予想は「1日12レースすべてに推奨指数を付与する」形式だが、外部集客サイトの検証では「的中率100%」と報告されていた。しかし、競艇検証.comが同条件で12レースを連続検証した実測は、12戦1勝11敗(的中率8%/回収率23%)という結果であった。これは明らかに的中レースのみを抜粋し、不的中を省いている「調整された実績」であると見られた。

ボートラボという競艇予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 12レース(集客サイトの倍)
的中率 8%(12戦1勝 11敗)
回収率 23%(−5万 5400円)
【悪評】 船客万来

船客万来」という競艇予想サイトの非会員向けTOPページには、ボートレースに詳しい利用者が通常用いないような表現や、文脈の一貫性を欠く記述が数多くあった。
検索エンジン上では公式サイトのインデックスが確認できず事前に検証を始めていた外部集客サイトの実績には注目する必要がある。また、スマートフォンで閲覧すると一部ページで「Forbidden」表示が出現し、無料予想情報そのものが閲覧しづらい構成になっており、検証時は未完成だったようだ。

船客万来という競艇予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 16レース(集客サイトと同じ)
的中率 50%(16戦8勝8敗)
回収率 76%(−3万 7800円)
【悪評】 花舟

花舟」は、自称、「独自のAI技術による予想を提供している競艇予想サイト」であり、その構成や情報発信の姿勢が注目を集めている。特に「師弟関係」や「世相」などの要素を取り入れた演算手法はユニークであり、通常のAIとは一線を画した設計となっている。ただし、無料予想サイトとしてはその精度や信頼性を含めた慎重な評価が必要であり、口コミに見られる情報も含めて、多角的な検証が望ましい。
また、同様のレイアウトや表現が他の競艇予想サイトでも見受けられる点から、一部では皇艇」や「舟王」などの「フネラボ系」との関連性を指摘する声もある。利用者自身が情報の出所や内容に目を向け、客観的な判断を下すことが求められる。

花舟という競艇予想サイトの無料予想を徹底検証

検証期間 1ヶ月
的中率 28%(29戦8勝 21敗)
回収率 66%(-9万 9350円)

競艇予想 無料予想のある、優良競艇予想サイト