最終更新日:2025年04月03日に更新しました。現在までに確認した競艇予想サイトの口コミ数:17,374

悪質競艇予想サイトの実態 – 悪評判の当たらない競艇サイトと本物の選び方

▼ 悪質、悪評判の競艇予想サイトです。

  1. 悪質な競艇予想サイトの特徴と本物のサイトの選び方

    悪質な競艇予想サイトとは?

    悪質な競艇予想サイト」とは、単に予想を外すだけでは済まされない問題を抱えています。これらのサイトは、利用者に対して金銭的な被害や個人情報の漏洩など、さまざまなトラブルを引き起こします。以下に、具体的な手口とその被害例を紹介します。


    迷惑メールの大量送信

    たとえば、迷惑メール(スパム)が大量に送られ、数分おきに自動送信されることもあります。退会依頼をしても無視され、逆に勝手にグループ運営のSNS(キャラ誘導)にメアドが回されて、身に覚えのないメールが送られてくることもあります。


    補填対応の不誠実な対応

    予想が外れた際に補填対応を依頼すると、謝罪どころか逆ギレされ、強引に「補填コース」と称して追加課金を求められることもあります。


    恫喝と強引な販売手法

    さらには、確実に儲かるとされる裏情報を定員わずかだとして買わせようとする恫喝もあります。これらの行為は、競艇ファンに対して最低最悪の印象を与えるもので、「クソサイト」と呼ばれています。


    そのような被害に遭った方は、ご自分で参加された競艇予想サイトが下記の一覧に「悪質な競艇予想サイト」として含まれているか確認してください。

    また、他の検証サイト(集客サイト)で「優良」と評価されていたサイトが、下記のリストでは「悪評」に認定されていることはないでしょうか?


  2. 信頼できる検証サイトの見分け方

    検証サイト(集客サイト)の中には、不自然な検証期間で、ろくに検証もせずに「優良サイト」と判定しているところもあります。口コミもかなり偏ったものばかりで不自然です。そのように大絶賛されている予想サイトは、競艇検証.comや、「本物の検証」をしているサイト(絶滅状態)では「悪質」「捏造」「詐欺」といった言葉で批判され、ユーザーの怒りを買って大炎上していたりします。


    もしも過去に被害に遭ったサイトや、気になるサイトがある場合は、競艇検証.comは反映するので遠慮なく「悪評」をブチかまして やって下さい!!


  3. 競艇検証.comの「悪質な競馬予想サイト」に対する取り組み

    競艇検証.comでは、管理人自らが登録し検証を行い、口コミやネット上の評判、掲示板やブログの評価情報、無料予想の1ヶ月検証(30日間毎日キャプチャ撮って検証)など、あらゆる角度から分析を行っています。
    検証結果は管理人の主観ではなく、「本物の検証」と「本物の予想精度の検証」、それと口コミ情報などに基づいています。

    長期間の検証の結果、このページで紹介しているサイトはすべて悪質な競艇予想サイトです。もしお目当てのサイトが無い場合、当サイトではまだ検証できていない可能性がありますので、タレコミ(口コミ投稿)をしていただけると幸いです。

    ※基本的に情報の削除依頼は受け付けておりません。ただし、個人情報が含まれる場合のみ対応いたしますのでご連絡ください。


▼ 悪評・競艇予想サイト一覧

  • 【悪評】
    ■サイト名:
    ピッタリボートA(72)
    ■補足情報:

    ピッタリボートA」という競艇予想サイトは、「競艇サンダーバード」という「ユラナス系」の競艇予想サイトと利用規約や会員ページなど多くの部分が酷似していることから、同一グループのサイトと考えられる。また、例によってこのような容易に見破れる点について、偏った評価をしているような身内検証サイト?では一切触れることなく、「ピッタリボートA」のソースコードを見ても何も情報が無く、発見が不可能なはずの時期から、「ピッタリボートA」の検証を行っていたと主張している。さらに、不自然な口コミ投稿も確認されており、極めて信憑性に欠けるものであった。

  • 【悪評】
    ■サイト名:
    競艇サンダーバード(70)
    ■補足情報:

    競艇サンダーバードという競艇予想サイトは、株式会社ユラナスが運営する他の予想サイトに非常に似ており、利用規約一語一句同じだ。しかし、決定的な証拠がない。競艇サンダーバードの会員数を確認したところわずか6人しかいなかったが、集客サイトにはその会員数を上回る数の口コミが投稿されている。これだけで、集客サイトの口コミが捏造されたものであることが明らかだ。さらに、一般公開されたばかりの新サイトであるにもかかわらず、競艇サンダーバードの口コミには公開当初から不自然なほど過剰な高評価ばかりが並んでおり、集客サイトが示す戦績も信じがたい内容である。

  • 【悪評】
    ■サイト名:
    ボートレースの艇王(6)
    ■補足情報:

    ボートレースの艇王という競艇予想サイトの会員ページにはバグが見受けられ、オープンしたてのような印象を受ける。しかし、集客サイトでは約1ヶ月ほど前から「ボートレースの艇王」の検証が行われていたとされ、その戦績は10戦10勝の的中率100%という非常に疑わしい内容であった。不思議と競艇検証.comが1ヶ月以上かけて検証をすると、的中率:17%、戦績は35戦6勝 29敗という結果終わった。
    また、ボートレースの艇王のIPアドレスは「競艇マジシャン」と1桁違いで、利用規約も全く同一だった。ボートレースの艇王の利用者の声は会員数よりも多く、間違いなく口コミは捏造された可能性が高い

  • 【悪評】
    ■サイト名:
    ビッグボート(30)
    ■補足情報:

    ビッグボートという競艇予想サイトの口コミレビューを検証すると、法人登記よりも前に投稿されたと思われるレビューが見つかった。‥それと「投稿日もユーザーID違うのに一言一句違えず同じこと書いてる」レビューがあると口コミで暴露があり、100%捏造していることが発覚。これだとレビューの信憑性に疑問を抱かざるを得ない。仮にビッグボートのレビューが操作されたものだとしたら、実際の利用者の意見を反映していない可能性があるからだ。また、ビッグボートの集客サイトの戦績も怪しい。どの集客サイトも同じ日から検証し、同じ日に検証を終えまったく同じ検証結果を報告しているのだ。無名のサイトをどうやって皆が同じタイミングでつけたのか怪しい。集客サイトはどこも7戦6勝だと言うが、競艇検証.comが検証を開始した途端に連敗した。

  • 【悪評】
    ■サイト名:
    ハピボ(155)
    ■補足情報:

    ハピボという競艇予想サイトは「ユラナス」が運営している予想サイトとIPアドレスが1桁違いで、ユラナスが運営していた旧予想サイトと住所も同じである。ハピボの会員ページもそっくりだし、無料予想の提供内容も真似たとした思えない。これだけの一致があるため、同じ運営と考えられるが、どうも違うようなのだ。…「ハピボ」への集客サイトは口コミを捏造している可能性がかなり高い。ハピボ自身も会員数の10倍以上の口コミを掲載しており、これも明らかに捏造だろう。

  • 【悪評】
    ■サイト名:
    あたりマクリ(20)
    ■補足情報:

    競艇予想サイト「あたりマクリ」は、株式会社ユラナスが運営しており、彼ら自身が「ウソをついている」と公言している。また、検証を始めると「あたりマクリ」の会員数がわずか5人しかいないことが分かった。それにもかかわらず、あたりマクリへの集客サイト口コミが7件も投稿されており、これが捏造されたものである可能性が高い。
    さらに、集客サイトでは13戦13勝、的中率100%と謳っているが、我々の検証では23戦1勝 22敗の、マイナス-44万円だった。

  • 【悪評】
    ■サイト名:
    ボートセンス(8)
    ■補足情報:

    ボートセンスという競艇予想サイトはケイバ一番星同じ電話番号。ボートセンスの検証開始直後にボートセンスの会員数を確認すると、6人しかいなかったのだが、身内検証サイト?には16個も口コミが入っていたありえないだろ。更にボートセンスの情報がネット上に何も無くて、ソースコード見てもボートセンスを探すことは不可能だったはずなのに、身内検証サイトは1ヶ月以上前からボートセンスの検証をしていたと言う。…しかし、この身内検証サイトの戦績はすべて捏造だったことが判明。ボートセンスの検証日から数日間、朝から何度もリロードしたが、ボートセンスは間違いなく稼働していなかったのだ。稼働しはじめたのは3日も経ってからで、つまり身内検証サイトは戦績を捏造していた。ということになる。

  • 【悪評】
    ■サイト名:
    ボートバー(BOATBAR)(9)
    ■補足情報:

    ボートバーという競艇予想サイトは、競艇の王道やユートピア、ボートインベスターなどといった競艇予想サイトとIPアドレスがほぼ同じで、更にいつもの「同じグループサイトばかりを推奨する集客サイト」が今回もボートバーのことを一斉に客集めしはじめたので、関連サイトが直ぐに判明した。また、同じタイミングでSNSのキャラ誘導も集客をはじめ、全て繋がっているのがよくわかる。ボートバーの検証をすると、ボートバーに送られてきたという利用者の声かなり嘘臭い。確実にボートバーの運営者による自作自演だろう。

  • 【悪評】
    ■サイト名:
    競艇ゴクラク(39)
    ■補足情報:

    競艇ゴクラクという競艇予想サイトは、LINEの友だち追加で会員登録をするサイトなのに、なぜか会員数の確認ができない。競艇ゴクラクの情報検索をすると、どの集客サイトも数時間前にインデックスされたものばかり。中にはインデックスもされていないのに既に16個もの口コミが入っていた集客サイトもある。ほぼ無名の競艇ゴクラクで、記事ページ公開直後に16人もの投稿者が待っていたのか?全員が優良口コミなどありえない。…競艇ゴクラクの無料予想を1ヶ月かけて長期検証すると、的中率27%(26戦7勝 19敗)の、回収率41%の、収支結果は無料予想だがマイナス-9万超となった。

  • 【悪評】
    ■サイト名:
    競艇ザブーン(ZABOON)(11)
    ■補足情報:

    競艇ザブーン(ZABOON)という競艇予想サイトの会員数は、検証時に4人しかいなかった。…それなのに競艇ザブーン(ZABOON)への集客サイトは13個も口コミが届いていることになっている。会員数より多い口コミなどあるわけないだろう。集客サイトの口コミは自作自演のようだ。更に集客サイトによる戦績も怪しい。競艇ザブーン(ZABOON)の運営社は「ウソついている宣言」で有名な「ユラナス」なのだが、ここは予想精度(回収率)の低い競艇予想サイトばかり作っている。それが今回の競艇ザブーン(ZABOON)から急に11戦11勝の的中率100%になるわけないだろう

  • 【悪評】
    ■サイト名:
    おびわん(7)
    ■補足情報:

    おびわんという競艇予想サイトも、「ウソついてます宣言」でお馴染みの「ユラナス」という運営会社(元エウロパ←アドバンス←常昇社)。実はこの運営社こそが、競艇予想サイト業界のパイオニアなのであるが、肝心の競艇予想がヘタクソすぎて、ブームを作ったものの、一時期業界から完全撤退してしまっていた。完全復帰してからは立て続けに競艇予想サイトを作っているが、最近1ヶ月の無料予想の検証結果が出た「ナナマ」は、回収率21%の、マイナス-50万超えという悲惨な結果となった。おびわんも検証開始から不的中となったが大丈夫か?

  • 【悪評】
    ■サイト名:
    カミフネ(64)
    ■補足情報:

    カミフネという競艇予想サイトは、1ヶ月の検証結果が回収率21%の、マイナス-50万超えのくそサイト「ナナマ」と同じ「ユラナス」による競艇予想サイトだ。いつもの「ウソついてます宣言」は健在で、今回もウソをついているのだが、今回は特に集客サイトがヒドかった。カミフネの会員数が3人しかいなかったのに集客サイトの口コミ10個も優良口コミが投稿されたし、集客サイト曰く的中率92%(13戦12勝1敗)の回収率285%と言うが、競艇検証.comの1ヶ月かけた調べでは、的中率35%(23戦8勝 15敗)の、回収率50%で、マイナス-20万 4000円の赤字。…おかくない?

  • 【悪評】
    ■サイト名:
    競艇ホットライン(39)
    ■補足情報:

    競艇ホットライン という競艇予想サイトの情報検証をしてみると、どの検証サイトも5〜6時間前にインデックスされたサイトばかりだった。…競艇ホットラインへの集客YouTuberは、競艇ホットラインのことを探して見つけることさえ出来なかったはずなのに、この怪しい検証結果はどういうことか。…それと、ウケたのが、明らかに競艇ホットラインはオープンしたばかりの競艇予想サイトなのに、競艇ホットライン の会員人数を確認すると、キッカリ 1,000人となっていた。いかにも購入したような数字に笑える。

  • 【悪評】
    ■サイト名:
    新しい競艇のリーダーズ(22)
    ■補足情報:

    新しい競艇のリーダーズという競艇予想サイトは、HELPと同一IPだ。そんなHELPはガーデンや、競艇予想サイトのオーシャンと同じ運営。更にオーシャンはPITと同じ電話番号なので、ここら辺が「新しい競艇のリーダーズ」のお仲間として紐づけられていく。そんなグループサイトのPITは過去の検証で無料予想の実績捏造していることが証明されており、競艇のリーダーズのグループは評判の悪い予想サイトが多い。新しい競艇のリーダーズの無料予想も1ヶ月かけて検証したところ、30戦9勝 21敗の的中率30%で、回収率も50%で-14万超となった。

  • 【悪評】
    ■サイト名:
    みずたび(2)
    ■補足情報:

    みずたび 」という競艇予想サイトは、ウソをついていると宣言をしているユラナス(元エウロパ)が新会社後にリリースした第一弾。「みずたび」のレビューはウソ、…みずたびの無料予想、検証時公開がされなかったのが、後日提供される曜日が変えられた。絶対稼働してなかっただろ、集客サイトの口コミもウソ臭すぎ。集客サイトは13戦13勝の的中率100%というが、競艇検証.comが無料予想の1ヶ月検証すると、的中率は26%(23戦6勝17敗)の、回収率は53%のマイナス-21万 7200円でマイナス終始となった。集客サイトの検証となぜこうも毎回違う?

  • 【悪評】
    ■サイト名:
    競艇スターライト(12)
    ■補足情報:

    競艇スターライト」という競艇予想サイトの検証時、情報検索結果で見つかったのは集客サイト1つのみ。はじめから高評価が与えられていた。しかし、競艇スターライトのソースコードを確認すると、ソース内に「競艇スターライト」に関する情報は一切なく、これでは探し出すことは不可能である。実際、サイト名や特徴を基に検索しても該当情報は見つからない。このような状況下で、集客サイトには会員数よりも多い口コミが投稿されている。これらは捏造口コミの可能性が高い。信頼するには値しないと言えそうだ。また集客サイトが発表した戦績と、競艇検証.comの結果と著しく乖離していた。的中率80%▶︎10%、回収率:260%▶︎21%、収支:+15万超▶︎マイナス-7万超。これは一体どういうことだろう。

  • 【悪評】
    ■サイト名:
    競艇スマッシュ(6)
    ■補足情報:

    競艇スマッシュ」という競艇予想サイトは「フネラボ系」のようだ。「競艇スマッシュ」の会員数は、検証時に10人にも満たないと推測されたが、集客サイトの口コミ数は会員数と同程度、もしくはそれ以上であり、これも不自然と言わざるを得ない。特に、検証でさえ「競艇スマッシュ」の情報を探すのは困難にもかかわらず、集客サイトでは、2週間以上前から検証を行っていたと主張している。これは捏造の可能性を疑わせる。また、予想精度にしても「集客サイト」によるものと、競艇検証.comとは1ヶ月検証で乖離している。▶︎戦績は25戦19勝6敗から30戦7勝23敗となり、▶︎的中率は76%から23%、▶︎回収率は497%から47%、▶︎収支は+99万超から-15万超えだ。予想精度がこんなに変わるものか?

  • 【悪評】
    ■サイト名:
    ルーキーズ(13)
    ■補足情報:

    ルーキーズ」という競艇予想サイトは、3時間〜5時間前にインデックスされたばかりにもかかわらず、ルーキーズへの会員登録を誘導する評価サイトは、発見不可能だった20日も前から検証していたと主張。しかし、「予想精度の検証結果」から2つの不審な点が浮上した。本来12レースが実施されている期間中、評価サイトが確認したのは的中した「2日分」のみで、不的中だった10日分は完全に除外?されていたのだ。
    さらに、競艇検証.comで評価サイトによる検証日以降、間を空けることなくまったく同じ条件検証を行ったところ、▶︎的中率が76%から12%、▶︎回収率が288%から16%へと突然急落する異常な結果が確認された。このような急激な変化は通常では考えられず、評価サイトが都合の良い結果だけを作り上げた可能性が高いと言わざるを得ない。

  • 【悪評】
    ■サイト名:
    MUGEN(7)
    ■補足情報:

    MUGEN」という競艇予想サイトは過去に閉鎖された悪評サイト「ドリームボート」や「トリプルクラウン」と同一の電話番号が使用されていることが判明した。また、「MUGEN」の検証時、会員数は5人以下だった。それにもかかわらず、サイトには「10000人以上の利益獲得者を輩出」と記載されており、これは明らかに虚偽だ。さらに、会員数が5人未満にもかかわらず、サイトには26件のレビューが存在。これらも捏造以外に考えられない
    MUGENの無料予想を1ヶ月かけて60レースを検証すると、
    前半の15レースは、▶︎30戦13勝17敗、▶︎的中率:43%、▶︎回収率:57%、▶︎収支:-10万 3700円となり、
    後半の15レースは、▶︎30戦11勝19敗、▶︎的中率:37%、▶︎回収率:48%、▶︎収支:-12万 5700円となった。
    使えない競艇予想サイトだ

  • 【悪評】
    ■サイト名:
    ボートワンダー(41)
    ■補足情報:

    ボートワンダー」という競艇予想サイトの運営社情報は非開示となっているが、なんだか以前は常に「嘘ついてます」と潔く宣言していた「株式会社ユラナス」の運営サイトにそっくりだ。その懸念をよそに、身内検証サイト?では例によって信じ難い検証開始日や検証結果を並べ、客集めを行っている。しかし、競艇検証.comによる検証結果は、身内検証サイト?の行ったものとは大きく乖離したものとなった。
    ▶︎戦績は10戦9勝どころか26戦9勝17敗、▶︎的中率は90%から35%へと下がり、▶︎回収率は184%から75%、▶︎収支はマイナス-12万 9350円である。‥過去に検証した「ユラナス系」の競艇予想サイトに比べればよっぽどマシだが、もし本当にユラナス系ならよく考えて使った方がいい。

1
2
3
4
5
6
...
8

無料予想のある、優良競艇予想サイト

  • 【優良】

    見解はないが、提供する予想の精度はいい

     3/27モーニングスタンダード」で唐津5R(15.1倍)→唐津6R(14.2倍)とコロガシ成功、17万 400円の払戻し。
    無料予想の見解が載っていないのが少し残念ではあるが、的中率、回収率は良いので問題ない。

  • 【優良】

    競艇ジャンキーTの知識と情報、見解がスゴイ

     3/22には、またしても「モーニングパック」というプランで三国4R(25.4倍)→三国6R(17.5倍)と的中させ、19万 9500円の払戻しとなった(今回も見解がスゴい)
    業界一の競艇の知識を持つサイトではないだろうか。実際に予想担当者が現地で収穫した情報やブログなど、生々しい本物の情報が提供されるのはココだけだと思う。
    無料予想とコンテンツだけでも十分に楽しめるサイトだ。

  • 【優良】

    無料予想の1ヶ月検証で回収率132%、収支結果はプラス+9万超えとなった。

     3/15には「TRIALナイター」という120ptのコースで、丸亀3R(15.0倍)→丸亀7R(9.5倍)とコロガシが上手くいき、14万 2500円の払戻しとなった。
    3日前3/12にも、同じ「TRIALデイ」で徳山10R(23.0倍)→徳山11R(15.1倍)と2レース的中したばかり(13万 8920円の払戻し)なのに、またコロガシが成功した。
    1日の抜けもなく無料予想を1ヶ月にわたり検証した結果回収率132%の、収支結果はプラス+9万 4650円といった成績を残した。120ポイントの低額コースも増え、今後にも期待したい。

  • 【優良】

    安い。3000円からで無料予想の的中率、回収率も高い!

     2/19には「キング」というコースで、浜名湖6R(34.5倍)→浜名湖7R(14.8倍)と、2つとも5〜6点で転がしを成功させ、22万 3480円の払い戻しとなった!
    リアルタイムボートは有料コースの値段の安さが魅力的だ。最近減ったがリアルタイム予想も必見だ。

  • 【優良】

    競艇道と同じIPだがサーバー貸しなのか?

     2/12ラリアットデイ」という予想で徳山6R(20.1倍)→徳山7R(11.5倍)と、両方とも4点でコロガシを成功させ、16万 1000円の配当となった。
    闘魂ボートでも無料予想の長期検証を2回、2ヶ月もかけて行ったが、回収率は98%と、146%と、期待のできる結果だったので注目することとなった。

競艇予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競艇予想サイトの抜き打ち検証」は、競艇予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/03/31

競艇アウトサイダーズという競艇予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

競艇アウトサイダーズ という競艇予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 競艇アウトサイダーズ の無料予想(2025/03/31)

●サイト名:競艇アウトサイダーズ 

※検証の一言:「競艇アウトサイダーズ」の無料予想の予想精度を検証したところ、▶︎戦績:15戦5勝10敗となり、▶︎的中率:33%、▶︎回収率:41%となった。

そんな「競艇アウトサイダーズ 」の今回検証する無料予想(無料情報)は、2025/03/31の浜名湖4Rで提供された買い目である。

このレースにおいて、足は伸び足を中心に良く、出足・回り足ともに戦える雰囲気は十分にあ理、1号艇村岡が圧倒的な存在であった。
その上イン戦での実績も高く、1着率も70%を超え、A級選手の平均以上に逃げ切っているので、1着固定で大丈夫であった。

相手の軸も3号艇畑で何ら問題ない。
仕上がりは村岡に負けないレベルで少しだけ…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ