最終更新日:2025年04月04日に更新しました。現在までに確認した競艇予想サイトの口コミ数:17,378

小野生奈という競艇選手(ボートレーサー)の写真画像_0
登録番号 4530

小野生奈

(36)  オノ セイナ
生年月日 1988/10/02
支部 福岡
身長 156cm
出身地 福岡県
体重 46kg
登録期 103期
血液型 B型
級別 A2級

小野生奈の期別成績

2024/05/01-2024/10/31
勝率 6.24 能力 55
優出 2回 優勝 1回
1着 27.6%(21回) 2着 11.8%(9回)
3着 18.4%(14回) 4着 21.1%(16回)
5着 15.8%(12回) 6着 3.9%(3回)

小野生奈の写真画像

小野生奈という競艇選手(ボートレーサー)の写真画像_1 小野生奈という競艇選手(ボートレーサー)の写真画像_2 小野生奈という競艇選手(ボートレーサー)の写真画像_3 小野生奈という競艇選手(ボートレーサー)の写真画像_4

小野生奈の「本日」出場予定

  • 出走の予定はありません

小野生奈について

  1. 小野生奈競艇選手(女子ボートレーサー)について

  2. 小野生奈選手(おの せいな)という競艇選手(女子ボートレーサー)は、先日「競艇女子」で「長嶋万記」について書いた時に、長嶋万記選手が、3月のG2レディースオールスターでの選出順位は「2位」だったのに対し、「1位」の「大山千広」選手や「4位」の「守屋美穂」選手についてはすでに「競艇女子」で書いていたので、「3位」だった小野生奈選手だけ書いてなかったので、今の彼女の実力を見ても書いた方がいいし、抜けてるのが気持ち悪かったので「競艇女子」で書くことにしたw


    G2レディースオールスターでの選出順位が「2位」だったのは、もちろん小野生奈選手が女子レーサーの中でも実力面もトップで、たとえ男子のA1選手の中でレースしても引けを取らない実力の持ち主だから、である。

    最も小野生奈選手が勢いを付けてきたと言えるレースが、2017年の8月に行われたプレミアムG1「レディースチャンピオン」優勝したことで、そこらへんから一気に伸び出た。

    小野生奈選手はなんと2013年にB1から「飛び級」でA1昇格を決めた異例の選手だ。
    その後はA1に定着し、女子のトップレベルとして活躍している。



  3. 小野生奈競艇選手(女子ボートレーサー)の、レーサーとして

  4. 小野生奈選手は103期生として、2008年11月競艇デビューをした。

    所属福岡支部に所属しており、同期古澤光紀選手深谷知博選手秋元哲選手といったA1級選手がいる。
    同期の女子は5人いるのだが、この期は全23人の同期に対して女子の比率は結構多い方であるが、まぁ多いだけで…不作(ブス)な期だ。
    因みに同期メンバーには清水沙樹(市村沙樹)選手喜井つかさ選手などがいるのだが、小野生奈選手の成績に比べると全員格下


    小野生奈選手の初勝利は意外と遅かった
    デビューが2008年11月で、初勝利したのが2010年5月
    今の小野生奈選手の勝率「7.16」からはちょっと意表で1年半もかかったのだ。

    初優勝2013年12月末の蒲郡「男女W優勝戦」で3コースからまくりでの優勝。
    初優勝から5年、今や女子のトップ選手まで上りつめ、男子顔負けのターンが持ち味としている。


    2018年はSGに6回も出場し、そのうち2回で準優勝戦まで進んだ。
    惜しくも準優勝戦では2着以内に両方とも入れなかったが、もう目の前だ。…ちなみにこれまで女子レーサーでSGを優勝したことがある女子選手はいない
    だから、女子レーサーで史上初のSG優勝する日も近いかもしれない。というのが、どれほどスゴいことか伝わるだろうか。


    そんな近況の小野生奈選手の出走スケジュールは、かなり忙しい。
    一般戦、G3、SGと、どんなレースでも走る

    普通の女子レーサーはほとんど「一般戦」しか走らない…いや、走りたくても走れない

    …当たり前のことだが「SG」は出場条件が高く、実際に現在の女子レーサーでSGを走れる実力がある競艇女子選手は10人もいないし、5月の「ボートレースオールスター」→6月の「グランドチャンピオン」に出られるのは、

    女子で小野生奈選手ただ1人だけだ。

    …つまり、小野生奈選手は現役女子レーサーで1番多くSGに出れているということになる。
    SGの出場には各レースごとにいろいろ条件があってここでは割愛するが、開催毎に、連続してSGを出られるのは本当に凄いコトで、出走スケジュールだけ見れば、小野生奈選手が”超一流選手”ということは、たとえ競艇を知らない誰が見ても頷くだろう。
    6月グランドチャンピオンには小野生奈選手ただ一人の競艇女子 
    ↑小野生奈選手「ただ1人」の競艇女子



  5. 小野生奈競艇選手(女子ボートレーサー)の、まとめ

  6. ●小野生奈選手の「師匠」
    小野生奈選手の「師匠」は、レース開催中の事故で引退を余儀なくされた、元競艇選手吉田弘文だ。
    今はもう一緒に乗って教わることはできないが、彼女にとってはいつまでも大切な師匠である。


    ●小野生奈選手の「ペラグループ」
    競艇界の師弟関係とは?」でも書いたように、以前のような「持ちペラ制度」は無くなったものの、小野生奈選手は「我勝手隊」というペラグループに所属しており、チーム内で情報共有し高め合っている。


    ●小野生奈選手の「近況の成績」
    【近況の成績】
    「勝率」は7.16 ※2019年前期適用勝率
    女子の現役レーサー213名のうち、5位の勝率だ。
    最新の成績は→コチラ


    ●小野生奈選手の「優勝回数」
    ここ3年の、優勝回数だが、非常に安定しており、少なくても年に3回は優勝できている。
    ・2016年 優勝5回
    ・2017年 優勝3回(うち、G1レディースチャンピオンを含む)
    ・2018年 優勝3回


    ●小野生奈選手の「これまでの実績」
    小野生奈選手の優勝回数は、2019年4月時点で「17回」あり、その中で一番大きな優勝は、優勝賞金は1000万円の、2017年8月に芦屋で行われた「プレミアムG1 レディースチャンピオン」だ。


    小野生奈選手がデビューしたのも芦屋で、初1着も芦屋、そしてこの「プレミアムG1 レディースチャンピオン」での優勝だ。
    小野生奈選手が地元の水面で走る時は、要チェックだ。


    因みに小野生奈選手の生涯獲得賞金は「228,740,430円」で、2018年の獲得は「41,907,532円」で女子第1位に輝いた。

    「獲得賞金1位」の要因はほとんど6着を獲らないということもあり、その安定した勝率が冒頭にも書いてた「人気投票」で高い人気を得る理由だろう。



  7. 小野生奈競艇選手の家族と、ボートレーサーになったきっかけ

  8. 小野生奈選手の出身福岡県で、以前は父親が地元で「地鶏料理 常茂」という居酒屋を経営していたが、今は閉店している。


    小野生奈選手は3姉妹で、長女にあたるのだが、2015年に揃ってホノルルマラソンに出場した時の写真を見ると、似すぎててどれが小野生奈選手だかわからないw
    小野生奈選手の三姉妹は似過ぎだろw 
    ↑小野三姉妹は似過ぎだろw


    次女の栞奈さんは、ボートレーサーではなく別の仕事をしており、三女の小野真歩は、以前「競艇女子」で紹介した富樫麗加選手と同じ112期のボートレーサーだ。
    小野真歩選手(三女)は、先に活躍する姉小野生奈選手の背中を追ってこの世界に入ったそうだ。


    小野生奈選手がボートレーサーになった「キッカケ」は、ありがちな理由だが父親の影響で、中学生の時に父に連れられて行った芦屋競艇場で、「競艇女子」でも紹介済みの日高逸子選手が上位着に入ったのを見て、「男性にもこうやって勝てたら気持ちいーだろうなぁ」と思ったのが、ボートレーサーを目指したきっかけだと言う。



  9. 小野生奈競艇選手の学生時代

  10. 小野生奈選手は、偏差値42-57福岡県 宗像市 田久一丁目にある、「東海大学付属第五高等学校」を卒業している。

    この高校は特にサッカー部が強く、サッカーの名門校として知られているようだが、小野生奈選手自身は、中高はソフトボール部に入っていた。守備位置はセカンドだったそうだ。
    どちらかというと守備よりも打撃だ得意だったとか。


    そのまま高校卒業後はボートレーサー養成所(やまと)に入ったものの、入学時は「やまと養成所」の卒業まで残り3ヶ月の時点で勝率がわずか3点台落ちこぼれだったそうで、最後のリーグ戦で2着を取って、なんとか首の皮1枚でつながって卒業したと言っている。

    かつてはレーサーとして超未熟だった小野生奈選手が、今やSGの最高峰の舞台で戦っているのだから、今はまだ「競艇女子」で全く頭角を現していない「カワイイ」だけで実力不明選手のダークホース(レーサー)でも、いつか賞金王になっているかもしれない。

    小野生奈選手の場合、やはり妹の小野真歩選手が同じボートレーサーとして戦っていることも、日々ステップアップの手助けとなっているのだろう。
    同じ福岡支部に所属するので顔を合わせる機会も多いそうで、常に同じ世界で戦う以上、妹には負けられないという、姉としてプライドもあるようだ。



  11. 小野生奈競艇選手の「その他」のハナシ

  12. 小野生奈選手は、オフ時のプライベートでは買い物に出かけるか、家でゴロゴロか、と意外にもマイペースに過ごしているそうで、他に以外にもネイルにもハマっているのだとかw

    また、小野生奈選手はバンドの「ONE OK ROCK」が好きだそうで、前に「競艇女子」入りしてる大山千広選手が芦屋競艇のブログで、小野生奈選手とかと「ONE OK ROCKのライブに行ってきた」とUPしてた。

    他に「ももいろクローバーZ」の大ファンでもあり、日高逸子選手の2000勝の祝勝会で、小野真歩選手、小池礼乃選手、坂本奈央選手、竹野未華選手と5人で「ももクロ」真似て、一緒に踊ったそうだが、その時の画像を見ると「チンドン屋」やコスプレした「鬼」にしか見えない(笑)
    小野生奈選手とゆかいなチンドン屋 
    ↑小野生奈選手とゆかいなチンドン屋
    左から、小池礼乃、小野真歩、小野生奈、竹野未華、坂本奈央



    小野生奈選手の性格は姉妹そろって明るく、シャキッとしており、笑顔が素敵だ。
    2018年4月には、常滑のG2開会式で同支部の西山貴浩選手とコスプレで登場した小野生奈選手だったが、その時は常滑のマスコットキャラクター「トコタン」風のコスプレで登場した。ファンサービスも頑張ってる小野生奈選手でした。

    競艇検証.com」では今後も競艇選手(女子ボートレーサー)の小野生奈競艇選手を応援を続けます。


優良競艇予想サイトを探すなら、競艇予想サイト検証.COM

無料予想のある、優良競艇予想サイト

  • 【優良】

    競艇ジャンキーTの知識と情報、見解がスゴイ

     4/4には、またしても見どころブログと連動した「モーニングパック」というプランで、唐津5R(18.8倍)→唐津6R(12.7倍)と的中させ、19万 9500円の払戻しとなった(今回も見解がスゴい)
    業界一の競艇の知識を持つサイトではないだろうか。実際に予想担当者が現地で収穫した情報やブログなど、生々しい本物の情報が提供されるのはココだけだと思う。
    無料予想とコンテンツだけでも十分に楽しめるサイトだ。

  • 【優良】

    無料予想の1ヶ月検証で回収率132%、収支結果はプラス+9万超えとなった。

     4/3には「TRIALデイ」という120ptのコースで、戸田6R(13.1倍)→戸田8R(10.3倍)とコロガシが上手くいき、13万 4930円の払戻しとなった。
    1日の抜けもなく無料予想を1ヶ月にわたり検証した結果回収率132%の、収支結果はプラス+9万 4650円といった成績を残した。120ポイントの低額コースも増え、今後にも期待したい。

  • 【優良】

    見解はないが、提供する予想の精度はいい

     4/2イン鉄板コロガシ」で芦屋11R(12.7倍)→三国12R(10.4倍)とコロガシ成功、21万 1120円の払戻し。
    無料予想の見解が載っていないのが少し残念ではあるが、的中率、回収率は良いので問題ない。

  • 【優良】

    競艇道と同じIPだがサーバー貸しなのか?

     2/12ラリアットデイ」という予想で徳山6R(20.1倍)→徳山7R(11.5倍)と、両方とも4点でコロガシを成功させ、16万 1000円の配当となった。
    闘魂ボートでも無料予想の長期検証を2回、2ヶ月もかけて行ったが、回収率は98%と、146%と、期待のできる結果だったので注目することとなった。

競艇予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競艇予想サイトの抜き打ち検証」は、競艇予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/03/31

競艇アウトサイダーズという競艇予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

競艇アウトサイダーズ という競艇予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 競艇アウトサイダーズ の無料予想(2025/03/31)

●サイト名:競艇アウトサイダーズ 

※検証の一言:「競艇アウトサイダーズ」の無料予想の予想精度を検証したところ、▶︎戦績:15戦5勝10敗となり、▶︎的中率:33%、▶︎回収率:41%となった。

そんな「競艇アウトサイダーズ 」の今回検証する無料予想(無料情報)は、2025/03/31の浜名湖4Rで提供された買い目である。

このレースにおいて、足は伸び足を中心に良く、出足・回り足ともに戦える雰囲気は十分にあ理、1号艇村岡が圧倒的な存在であった。
その上イン戦での実績も高く、1着率も70%を超え、A級選手の平均以上に逃げ切っているので、1着固定で大丈夫であった。

相手の軸も3号艇畑で何ら問題ない。
仕上がりは村岡に負けないレベルで少しだけ…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ