ボートクロス 競艇予想サイトの口コミ・評判・評価と無料予想の徹底検証
▼ ボートクロスの競艇予想サイト情報
-
- ■サイト名:
- ボートクロス
- ■補足情報:
一瞬、ボートセンターが見えた! ボートセンターやボートロイヤルと類似IP
- ■運営会社:
ボートクロス運営事務局
- ■運営責任者名:
佐藤敦史
- ■電話番号:
03-6824-7903
- ■メールアドレス:
info@boatcross.com
- ■住所:
東京都新宿区四谷3-4-3
- ■IPアドレス:
49.212.235.144
▼ ボートクロスの関連サイト情報
▼ ボートクロスの競艇検証レポート
ページ内目次[∧]
【はじめに】ボートクロスという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)の口コミ情報、評判、無料情報を検証!
ボートクロスという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)とは
ボートクロスという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)は、会員登録前から捏造が目立つ。
ボートクロスの検証を進めると、IPアドレスの類似や、電話番号の部分一致、ページソースがソックリ、そして極め付けは一瞬「ボートセンターが見えた」ことで、「ボートセンター」がボートクロスのグループサイトであろうことが判明した。
最近では自作自演のキャラ誘導をはじめ、ほとんどが競艇予想サイトを運営している運営社が自社運営する、プロモーションサイトだったりするわけだが、競艇検証.comはそんなことなく、徹底的にボートクロスのことを検証する。ボートクロスという競艇予想サイトの会員登録前トップページ
ボートクロスの会員登録前のトップページは、このようなデザインになっている。
ボートクロスのTOPページ全体を見ると、色味といい、なんだかボートロイヤルや競艇大富豪などに似た雰囲気だ。▲ ボートクロスの会員登録前のページ ボートクロスはウソだらけ
利用者の声の的中画像はウソ?
ボートクロスという競艇予想サイトの登録前ページを見ていくと、中段くらいにボートクロスの利用者が送ってきた?という投票サイトの的中画像と、利用者からの?一言コメントが載っているが、これはヒドイ。なぜ投票サイトの的中画像を皆送る?
この利用者が送ってきたという画像は、ボートレースの投票サイトで、的中したら出てくる画面だ。
的中していないとこの画面は出てこないのだが、皆が皆、決められているわけでもないのにボートクロスに画像をわざわざキャプチャして送ってくるわけないだろう。
この画面を送るメリットもないし、わざわざそんな事するだろうか?
自分なら的中したとしても絶対送らない。
的中するレースは違えど、投票サイトの的中画面は皆同じだ。
全員が同じような画面ばかり送るってどう考えてもおかしいだろ。
JRAの発行する画像より捏造しやすいのだろう。捏造したものではないかと思われる。このタイトルはなんだ?
なぜ皆が皆、「タイトル」を付けている?
仮にLINEからボートクロスに送ってきたメッセージだとして、メールにタイトルなど付けないだろ(笑)なぜ年代がわかる?
「ななぶ」とか「しょうこ」といった昭和のような名前も怪しいのだが(LINE利用者が皆、平仮名の利用者名にしてるか?)、それよりオカシイのは「なぜ利用者の年代」がわかるのか?ってことだ。
LINEで個人情報を抜くにしても年代など分からないだろう。▲ 利用者の声は捏造したもの 利用者の声の利用期間はウソ。
それとこの利用者たちのボートクロスの「サイト利用歴」なのだが、「1年6ヶ月」とか「1年2ヶ月」なんてのがいるが、ボートクロスのドメイン取得日を確認すると「2023年06月15日」である。▲ ボートクロスはウソをつく
本日が2023年08月17日なので、ボートクロスのドメイン契約をした日からまだ2ヶ月しか経っていない。
これらの「利用者の声」は、間違いなく捏造したものだった。 ボートクロスはまるで素人の発想
ボートクロスを少し下がると、ボートクロスの特徴のようなのが4つ紹介されていたけど、これがまた素人の発想。▲ ボートクロスはまるで素人の発想
「天候、水面状況および水質状態を徹底的に把握し、プロペラに与える影響までもA Iシュミレーションに導入!」とあるが、全く意味不明である。
プロペラに水質や水面状況が影響与えるというのがよく分からないし、どう影響を与えるのかも不明。
仮にレースをしてプロペラの形が少し変化するとしても、選手はプロペラのゲージを持っているのでレース後調整する。
なので与える影響をA Iで分析したところで無駄である(笑)
「リアルタイムで調子の良し悪しを把握できるよう専門機関と提携に成功!」というのも、テキトーに書いたことがわかる。
専門機関って一体どこだよ?
キャスター?? 新聞記者???
そんな専門機関はない。
そもそも選手のリアルタイムで調子の良し悪しってどう把握するんだ?
モーターの調整が合ってるか、合ってないかならまだ分かるけど、選手の調子ってゆうは曖昧すぎてよく分からない。こういった文言もヒドイ
「各会場毎の水面状況」とも書かれているが「各会場」というのがかなり素人くさい言い回しだ。
ボートレースをやっている人なら会場とは絶対言わない。
各レース場というのが自然である。
現地専属予想師」というのも、相変わらず素人サイトだとこんなことばかり言っている。
わざわざ現地専属予想師が監修しなくてもいい。
現地でなくてもレースや展示見てたら舟足の良し悪しは玄人なら分かる。
予想屋の親父の事を言ってるのか?ボートクロスという競艇予想サイトの情報検索した結果
ボートクロスのことは2023年 8月3日に知ったのだが、検証をしていなかった。
改めてネットで「ボートクロス 競艇予想サイト」という複合キーワードでボートクロスの情報検索をしてみると、2日前とか、7日前にgooleにインデックス(検索エンジンに認識される)されている検証サイトがいくつかあった。
ボートクロスが最近オープンしたサイトではあるようだ。【検証①】ボートクロスという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)の基本情報
検証①-1-ボートクロスという競艇予想サイトの運営社情報
次に、ボートクロスの運営社情報について検証する。
ボートクロスのフッターよりボートクロスの運営会社情報を調べるため特定商取引法に基づく表記(上画像参照)を見ると、ボートクロスは「ボートクロス運営事務局」という販売業者によって運営されていることになっているが、これは法人名ではない。▲ ボートクロスの運営社情報 運営サイト ボートクロス 運営会社 非開示 販売業者 ボートクロス運営事務局 販売責任者 佐藤敦史 運営所在地 東京都新宿区四谷3-4-3 検証①-2-ボートクロスという競艇予想サイトの運営所在地を検証
次にボートクロスの住所(運営所在地)について検証しよう。
ボートクロスの特定商取引法に基づく表記(検証①参照)に載っていた住所(東京都新宿区四谷3-4-3)を調べてみると「四谷LOTUS」という小さなライブハウスが地下に入っているビルだということが確認できた。▲ ボートクロスの住所検索結果
ボートクロスの特商法ページに載っている「四谷3-4-3」には以下の3社しか法人の確認ができない。▲ ボートクロスの住所にある法人
1つ目の「-般財団法人世界検診機構」がボートクロスの運営社のわけない。
3つ目の「Sound Graffiti 株式会社」は、地下の「四谷LOTUS」の運営社だ。
…ってことは「FREE LINE株式会社」なのか?
「FREE LINE株式会社」の住所が「SCビルB1F」となっているので、改めて調べると「四谷3-4」のSCビルに「シベーヌ」という月額7,560円のシェアオフィス・バーチャルオフィスがあることを確認できた。
たぶん、ボートクロスの運営社は「シベーヌ」と契約していると思われる。▲ ボートクロスのバーチャオフィス? 検証①-3-ボートクロスのIPアドレスが部分一致
ボートクロスのIPアドレスを調べてみると「49.212.235.144」なのだが、このIPと部分一致する予想サイトを見つけた。▲ ボートクロスのIPアドレス
・ボートクロス(49.212.235.144)
・ボートセンター(49.212.235.39)
「ボートセンター」といえば、ボートセンターの検証時にボートロイヤルとページソーツが似てたことを書いたことがある。
ボートセンターとボートロイヤル(49.212.207.71)のIPアドレスも部分一致している。
つまりボートクロスとも類似しているということだ。検証①-4-ボートクロスの電話番号も部分一致
次はボートクロスの特商法に基づく表記(検証①参照)に載っていたボートクロスの電話番号を検証してみた。
この2サイト、電話番号も部分一致している。
・ボートクロス(O3-6824-79O3)
・ボートセンター(O3-6824-62O7)
電話番号の前4桁が同じで、後ろ4桁が違うのだが、これは「ナイセンクラウド」などの固定電話引かなくても電話番号が付与される「転送サービス」を使っている可能性がかなり高い。
このような「転送サービス」を使うと、前4桁が同じで後ろ4桁だけ変わって電話番号が付与されるのだ。検証①-5-ボートクロスのページソースもソックリ
ボートクロスとボートセンターにいくつも共通点が見つかったが、ページソースも見比べるとソックリだった。▲ ボートクロスのページソースがソックリ 検証①-6-ボートクロスという競艇予想サイトのグループサイトについて
これまで調べてきた情報と、ボートクロスの会員登録後にも得た情報などを元に考えると、以下の競艇予想サイトがボートクロスのグループサイトとして考えられる。ボートクロスの同グループの競艇予想サイト
・ボートクロス(49.212.235.144 )
・ボートセンター(49.212.235.39 )
・ボートロイヤル(49.212.207.71)検証①-7-ボートクロスという競艇予想サイトを退会する方法
ボートクロスを退会する方法は、ボートクロスの利用規約(下画像参照)を見ると載っている。▲ ボートクロスを退会する方法
【手順1】ボートクロスに退会申請をする。
【手順2】退会申請後、1週間以内に退会完了。ボートクロスを退会する上での注意点
1.退会申請及び退会についての手数料等の金銭は一切発生しない。
2.ボートクロスのサイト内で使う所持ポイントが残っていた場合はサービスの利用に関する権利を失い、ポイントは失効する。
3.支払済料金の返還は行わない。
【検証②】ボートクロスという競艇予想サイトのサイト・サービス内容
検証②-1-ボートクロスという競艇予想サイトへの会員登録の方法
ボートクロスへの会員登録は、LINEの友だち追加のみだ。▲ ボートクロスのLINE会員登録
ボートクロスへの登録は、登録前TOPページの「無料LINE登録」と書かれた緑のボタンを押すと、LINEの友だち追加のページになるので「追加+」を押す。
ページが切り替わったら「ログインする」と書かれたテキストリンクを押し、ボートクロスにメアドを開示していいかと確認画面になるので「許可」を押すとニックネームを入れるページになる。
「登録完了」を押すとアンケートページになるので、適当に入れて「登録完了」を押すとボートクロスの会員ページにログインすることができるようになる。一瞬、ボートセンターが見えた
ボートクロスに会員登録をして、ログインする前の、ほんの1秒くらい、一瞬、「ボートセンター」の画像が見えた
類似IPである「ボートセンター」の背景で使用しているストライプ柄を、間違いなくほんの一瞬だったけど見た。
その後、ログインしなおしてもその画像は見れないのだが、ボートセンターの背景画像と、なんか紺色のアウトライン?のようなものも見えた気がする。検証②-2-ボートクロスという競艇予想サイトの会員ページ
ボートクロスにログインすると、ボートクロスの会員ページに入ることができる。▲ ボートクロスの会員ページ 検証②-3-ボートクロスのポイント還元を検証
競艇予想サイトに会員登録をすると、初回会員登録をした利用者に対し、ポイント還元をする予想サイトもあるが、ボートクロスの場合、初回登録で100ptの還元となる。
ボートクロスには「スタンダードクロス」という150ptのコースが最安値であるので、このコースであれば、還元された100ptを使用し、自己負担は5000円で1度有料コースに参加が可能となる。【検証③】ボートクロスという競艇予想サイトが提供する競艇予想について
検証③-1-競艇予想サイト「ボートクロス」が販売する競艇予想(有料情報)
次に紹介するのは、ボートクロスが販売する競艇予想(有料情報)についてだ。▲ ボートクロスの有料情報の販売場所
ボートクロスという競艇予想サイトが提供する競艇予想だが、ボートクロスの会員ページのメニューバーに「プラン一覧」とあるので、そこを押すと次のページで「デイプラン」と「ナイタープラン」の記されたボタンが並んでいる。自分が見たいプランのボタンを押すと、次のページでボートクロスの提供しているコース一覧を確認できる。検証③-2-ボートクロスの無料予想(無料情報)について
ボートクロスのの無料予想については、下記のページでまとめてあるので、ボートクロスの有料コースに手を出す前に、先ずは無料予想でボートクロスの予想の精度を検証するといいだろう。無料予想の検証結果はコチラ ↓ ↓ ボートクロスの無料予想レポ
【検証④】ボートクロスという競艇予想サイトの口コミ・評判
検証④-1-ボートクロスという競艇予想サイトの口コミを厳選紹介
ボートクロスという競艇予想サイトに対し、競艇検証.comに投稿された口コミ情報の中から、ボートクロスの、気になる口コミを抽出してみました。
(長い口コミの場合、一部抜粋することもあります。)
ボートクロスの参考口コミ1 ボートクロスでの体験です。皆さんの意見を聞かせて下さい。
流れはこうです。
1.特別情報参加の為に100PT購入したが、水面情報不安定の為に担当者の助言からペンディング 参考に買い目をもらうがやはり2レースとも不的中
2.特別に700PTのプランが400PTで参加出来るプランがあると言われ200PT追加したが、直前情報から的中精度が低いと言われこれもペンディング 2レースとも不的中
3.もうPTを追加する気はないと言って、400PTで優良情報紹介してほしいと伝えると、5日間メールが来なくなった。
4.痺れをこちらから連絡を入れると1000PTで6レースプランを勧められる。
断るとマスタークロスなど枠が空いていれば参加できますと通常プランを提案してきた。
最初は、精度の下がったプランを提案しない良いサイトだと思ったがらPT購入が目的ではないか?と勘繰って、電話を入れて返金を要望したが通じなかった。
挙げ句の果てに400PT残っていたのに退会させられたようでサイトにログイン出来なくなった。
まぁ、どうせコロガシ成功しないでしょうから舟券代は損しなくて良かったと思っています。
ボートクロスのこれらの対応は普通でしょうか?
ボートクロスの参考口コミ2 また負けました。なぜか買いたいコース買わせてくれないし、電話窓口で勧誘してきます。
ボートクロスの参考口コミ3 そりゃ本当に参加したいプランに参加させたら当たり前のように外れるから参加なんてさせないよ。それ以降参加しなくなるからね。
そうやって本当に参加したいプランに参加させる前に他のプランに参加させて出来るだけ金を搾り取ろうって常套手段だよ。
自分は他のサイトだけど、そうやって50万円ぐらいやられたから。
ボートクロスのこれらの対応は普通でしょうか?
【検証⑤】ボートクロスという競艇予想サイトのコース一覧と料金プランについて
検証⑤-1-ボートクロスの料金プラン(ポイント情報)について
競艇予想サイトのボートクロスが販売している料金プランについて見てみよう。
予想サイトの目標金額などまったくアテにならないので、あえて記載していない。
以下の販売価格を見れば、ボートクロスがいくらくらいに設定しているか?、コース名と売値だけ変えてるのではないか?、コースだけ増やして「空売り」しやすいようにしているのではないか?…といったことも推測できるのではないだろうか。
参考になればと思います。ボートクロスの有料コース一覧
スタンダードクロスX 提供レース:単発2レース 券種:不明 点数:5点 推奨投資金額:1点1000円 参加費:150pt (15,000円) エキスパートクロスX 提供レース:コロガシ2レース 券種:不明 点数:5点 推奨投資金額:1点1000円 参加費:200pt (20,000円) マスタークロスX 提供レース:コロガシ2レース 券種:不明 点数:5〜8点 推奨投資金額:1点1000円 参加費:400pt (40,000円) 1クロススター 提供レース:コロガシBOX2レース 券種:不明 点数:6点 推奨投資金額:1点2000円 参加費:800pt (80,000円) 2クロススター 提供レース:単発1レース 券種:不明 点数:5点 推奨投資金額:1点10,000円 参加費:1000pt (100,000円) 3クロススター 提供レース:コロガシ2レース 券種:不明 点数:5〜10点 推奨投資金額:1点2,000〜2,500円 参加費:1300pt (130,000円) グランドクロススター 提供レース:コロガシ2レース 券種:不明 点数:5〜8点 推奨投資金額:1点2,000円 参加費:600pt (60,000円) クロスオーバー 提供レース:コロガシ2レース 券種:不明 点数:5〜8点 推奨投資金額:1点1,000〜1,500円 参加費:1600pt (160,000円) ダブルクロスオーバー 提供レース:コロガシ2レース 券種:不明 点数:5〜10点 推奨投資金額:1点2,000〜2,500円 参加費:2000pt (20万円) トリプルクロスオーバー 提供レース:コロガシ2レース 券種:不明 点数:5〜10点 推奨投資金額:1点2,000〜3,000円 参加費:3000pt (30万円)
本当にボロい商売だよね。
全く価値のない予想を数万円で売ってるんだからほとんど利益になる。
広告費とか運営者の人件費とか考えても相当儲けてるんじゃない?
だからこそ、悪徳サイトがなくならない。
1人の客に400PTを購入させるだけでサイトは4万の儲け、これが30日だと120万の儲けです。
2人だと月に240万、3人だと360万!
客の事など全く考えずに、PTを購入させる事のみが目的となる訳だ。
ポイントは現金に換えられないからポイント買わせたもの勝ちって感じだろうね。
どのサイトもポイント返還はするけど、返金対応は絶対にしない。
極めつけは既存のポイントじゃほとんどのプランに参加出来ず、新規でポイント購入しないと参加出来ないって言う意味の分からない理由を付けて何かとポイントを買わせようとしてくる。
どっちもお金で買ったポイントという意味では一緒のはずなのに。
こういうやり方をやってるところは大抵悪徳サイト。
レースに不安があるなら別のレースを提供すればいいだけ。
そんなのは不的中だった時の言い訳。
そもそも的中精度が低いものを提供している時点でプロじゃない。
追加ポイントを買わせるためなんでしょうね。
最悪のサイトがゴロゴロしてますね!
買い目の根拠も無い、こちらから言わせると適当。
そんな情報を金取って売ってる訳だから詐欺と言われても仕方がないですよね!
強制退会も、いい加減な対応の証跡を消す為なんでしょうね。
それと同じ事を、競艇ハッスルの小池とビッグボートの遠藤にやられた事がありますわ(怒)
苦情言ったらポイント残っているのに退会させるのは詐欺確定だと思います。
ポイント即ち、現金の残金なので、お金の持ち逃げですね!
でも、たちが悪いのは、退会させられたらメールの履歴が全て消えるので証拠隠滅完了になる事ですね…!!
↓それはあまりにも酷いですね。最低な運営です。不的中だった時、ポイントバックならまだしも、追加ポイントを要求してくるサイトは、詐欺サイトです。「不的中だったから通常なら高いコースを安く提供します」なんてのは嘘。そもそも予想など運営社が、勝手につけた値段です。別に情報屋から金払って買っているわけでもなく、高額コースと、低額コースの違いなどありませんよ!「値引き」など嘘です!!都合が悪くなるとメールをよこさなくなるとか、マジでありえないですね!読んでて腹が立つ!!「400PT残っていたのに退会させられたようでサイトにログイン出来なくなった」とかマジでありえない!!詐欺詐欺詐欺!!!
そんな対応普通じゃないですよ!!!!
ありえません!!てか、こういうサイトは業界的にも迷惑なんじゃないでしょうか?
ボートクロスでの体験です。皆さんの意見を聞かせて下さい。
流れはこうです。
1.特別情報参加の為に100PT購入したが、水面情報不安定の為に担当者の助言からペンディング 参考に買い目をもらうがやはり2レースとも不的中
2.特別に700PTのプランが400PTで参加出来るプランがあると言われ200PT追加したが、直前情報から的中精度が低いと言われこれもペンディング 2レースとも不的中
3.もうPTを追加する気はないと言って、400PTで優良情報紹介してほしいと伝えると、5日間メールが来なくなった。
4.痺れをこちらから連絡を入れると1000PTで6レースプランを勧められる。
断るとマスタークロスなど枠が空いていれば参加できますと通常プランを提案してきた。
最初は、精度の下がったプランを提案しない良いサイトだと思ったがらPT購入が目的ではないか?と勘繰って、電話を入れて返金を要望したが通じなかった。
挙げ句の果てに400PT残っていたのに退会させられたようでサイトにログイン出来なくなった。
まぁ、どうせコロガシ成功しないでしょうから舟券代は損しなくて良かったと思っています。
ボートクロスのこれらの対応は普通でしょうか?
ここもデタラメ詐欺サイトか!
そりゃ本当に参加したいプランに参加させたら当たり前のように外れるから参加なんてさせないよ。それ以降参加しなくなるからね。
そうやって本当に参加したいプランに参加させる前に他のプランに参加させて出来るだけ金を搾り取ろうって常套手段だよ。
自分は他のサイトだけど、そうやって50万円ぐらいやられたから。