ラクトル - 無料予想と的中率・回収率を徹底検証 | 競艇予想サイト

出典:競艇検証.com


ラクトルの無料予想は本当に当たるのか?
競艇予想サイト「ラクトル」の無料予想を対象に、的中率・回収率・収支データから予想精度を徹底検証しました。
無料予想の信頼性に特化して分析することで、本物の競艇予想サイトかどうかを見極めます。
他の競艇予想サイト検証では得られない、長期検証に基づいた本物の実績を公開していますので、ぜひご確認ください。
ラクトルの無料予想の検証結果
徹底検証した、注目度の高い無料競艇予想サイト
競艇バーニングという競艇予想サイトは、サイト名での検索数が多い点が特徴的である。
また、一部の集客サイトでは、検索インデックス登録前から検証が始まっていたような記載も見られ、いずれも一貫して高評価が付けられていた。
しかし、競艇検証.comで実際に1ヶ月間の無料予想を検証した結果、次のような戦績となった。
▶︎戦績:27戦11勝16敗
▶︎的中率:100% → 41%
▶︎回収率:355% → 44%
▶︎収支:+25万円超 → -15万円超
このように、外部サイトの評価と実際の結果には大きな差が見られた。また、「競艇バーニング」の提供する無料予想は10点前後の買い目が多く、的中しても回収率が伸びにくい傾向があった。
競艇バーニングという競艇予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
的中率 | 41%(27戦11勝 16敗) |
回収率 | 44%(-15万 2200円) |
ギャラクシー(GALAXY)という競艇予想サイトに関して検証を行ったところ、「10,000人が目標資産を突破」という表記と、実際の会員数9人との間に大きな乖離が確認された。
また、112件に及ぶ口コミについても、情報の時系列や内容の整合性を含め、再検証の必要がある。
こうした明らかな事実でさえ一部の集客サイトでは触れられておらず、むしろ会員数を大きく上回る口コミが掲載されていた点にも注意が必要だ。
さらに、オーシャンという無料予想サイトと同じ電話番号が使用されていたことが判明した。
ギャラクシーという競艇予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
的中率 | 49%(57戦27勝 28敗) |
回収率 | 78%(-10万超) |
競艇レジェンドという競艇予想サイトを検証したところ、確認時点での会員数は5名だったが、インデックスから2時間以内の段階で、10件の口コミが外部サイトに投稿されていた。
会員数を上回る投稿数という点からも、掲載タイミングの整合性には慎重な見極めが必要といえる。
また、実際に1ヶ月間の無料予想を検証したところ、
▶︎戦績:30戦10勝20敗
▶︎的中率:33%
▶︎回収率:60%
▶︎終始:マイナス-12万500円という結果となった。
競艇レジェンドという競艇予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
的中率 | 33%(30戦10勝 20敗) |
回収率 | 60%(−12万 500円) |
ボートセンスという競艇予想サイトを検証したところ、会員数が6人と少数であったにもかかわらず、16件もの口コミが投稿されていたことが確認された。
また、情報がネット上にほとんど存在しなかった段階で、複数の外部サイトが1ヶ月以上前から検証を行っていたと記載していた点も、時系列の整合性から再確認が必要といえる。
実際に検証期間中、公式サイトを継続的に確認していたが、予想が表示されない状態が数日間続いていたため、一部の検証情報に誤差が含まれている可能性がある。
今後も、無料予想サイトに関する正確な評価を行うためには、情報公開時期や内容の整合性に注視し、冷静な分析が必要となる。
ボートセンスという競艇予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月(27レース) |
---|---|
的中率 | 22%(27戦6勝 21敗) |
回収率 | 54%(-12万 5000円) |
ページ内目次[]
【検証①】ラクトルという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)の無料情報(無料予想)について徹底検証
検証①-1-ラクトルという競艇予想サイトの無料予想(無料情報)の提供場所
ラクトルという競艇予想サイトの提供する、無料予想(無料情報)について検証した、まとめページになる。先ずはラクトルの無料予想(無料情報)の提供場所を見ていこう。
ラクトルの提供する、無料予想(無料情報)だが、ラクトルの会員ページTOPに「公開中の情報」と書かれたボタンがあるので、買い目の公開時刻にこのボタンを押すと、一番上に「デイレース無料情報」と書かれたバナー画像があるので、これがラクトルの無料予想だ。
検証①-2-ラクトルの無料予想(無料情報)の提供内容・詳細
次にラクトルの提供する、無料予想の内容や、提供されるのがいつ、どのようなものか見ていこう。ラクトルの無料予想・無料情報の提供時間
ラクトルという競艇予想サイトで提供される無料情報(無料予想)は、レース当日のレース前ということにはなっているが、グループサイトの「スピナビ」同様にいつ公開されるかわからない。他の競艇予想サイトとかであれば昼の12:00や、12:30頃に公開されるのだが、ラクトルの場合、11:00頃のレースの提供の時もあるので、確認した時にはすでにレースが終わっていることも多い。
「後出し」していないか要チェックだ。
(ラクトルの無料予想の提供時間がバラバラで、気づけば公開されていることが多々ある。「後出しではない」と思うのだが断言できないため、検証リセットとなり時間がかかっている)
ラクトルの無料予想・無料情報の内容
ラクトルで提供される無料予想(無料情報)の内容は、1日1レースの提供となり、券種は基本的に「3連単」の提供となる。点数は7点の提供で1レースあたり10,000円を推奨している。
【検証②】ラクトルという競艇予想サイトの無料予想の検証結果
検証②-1-ラクトルの無料予想を抜き打ち検証
ラクトルという競艇予想サイトのサイト情報の徹底検証は既に行っているが、実際のラクトルの予想精度はいかがなものか?そこでラクトルの無料予想の買い目を抜き打ちで検証してみた。
ラクトルの無料予想の「買い目」を分析することで、有料コースに参加しなくてもラクトルの予想精度がどのようなものか分かってくる。
2023/11/09(宮島1R)に提供されたラクトルの無料予想検証
以下、2023/11/09に提供されたラクトルの無料予想の検証結果である。ラクトルの無料予想(無料情報)だが、今回検証するのは11月9日の宮島1Rで提供された買い目。
まず、このレースは5号艇鳥飼の進入からだろう。
5号艇の際に鳥飼はコースを動く事があり、3・4コースまで入る可能性があった。
その逆に、4号艇木村は前付けを入れる傾向があるので、進入は1235/46と想定できた。
進入動きはあるものの、軸は1号艇宮本で良かったように思う。
伸び加減な鳥飼が、前付けしてダッシュではなくスロースタートを選択するので、その伸びも抑えられる。
さすがにスローから伸び切るまでの足はなかったので、宮本にとってはこの進入の動きが有利に働くというわけだ。
イン有利に先マイすれば、2号艇福田の差しも入る事もないので(福田は2コースで1着がほぼない)、1着で予想をする事ができた。
相手はシンプルに、進入動いた5号艇鳥飼でいいだろう。
スローから伸び切るまでではないが、このメンバーの中ではパワーは強めで、実力の面も考えれば相手候補最有力である。
2・3着には高い確率で絡む。
鳥飼が少しだけスリット後伸びると、その外の4号艇木村・6号艇上之の差し展開も生まれる。
その辺りを考慮して、鳥飼から外を相手に絡めた予想をすれば良かっただけのレースであった。
宮本が1着なのはいいとして、2・3着が的外れでよく分からない予想であった。
3号艇杢野は鳥飼に軽くプレッシャーをかけられるのでここでは買いではなかった。
2023/10/11(福岡2R)に提供されたラクトルの無料予想検証
以下、2023/10/11に提供されたラクトルの無料予想の検証結果である。ラクトルのグループサイトがまた新しく公開された。
その名も「ハック」という。
相変わらず捏造ばかりで何一つ信じられないのだが、ひとつ言えることは、なんだかここ最近、少しこの運営社(エウロパ)の予想精度が上がってきている気がしなくもない。
…とは言っても「的中率100%」などと平気で言う検証などは論外なのだが。
そんなわけで、少し予想精度が上昇気味のラクトルの無料予想は、数日前(10/9)に検証したばかりだが、10/10に9.3倍の的中があり、10/11が不的中ってことで、続けて検証することにした。
さて今回検証するラクトルの無料予想(無料情報)だが、10/11の福岡2Rは福岡G1の2日目。
初日のレースを見る限りでは3号艇藤岡が良さそうに見えた。
カドから攻めてきた4号艇に抵抗する3号艇の引き波をくらいながらも、1マークは冷静に差す事ができていた。
波を超える力がないとできない上に、ターン後の押し感もあって、あわよくば先マイしたインにも迫る勢いであった。
この足であればセンター枠の3号艇なら楽しみで、まくり差しを主軸に艇間が開いていなければ瞬時にまくりに切り替える事もできたように思う。
対して1号艇山本は、初日のレースは事故艇があった影響もあるので参考外としていいとは思うが、ターン回りが少し不安に見えた。
モーター自体は悪くはないと思うので、きちんと合わせられるかどうか、そして事故艇に接触した影響がどうか、その辺りが課題であった。
福岡は、3コースからの1着率が高い場という事を考慮すれば、このレースにおいては藤岡軸が正解であったように思う。
山本1着で固定できるほど堅くはない。
先程書いた通り、まだ合わせ切れてない感じがしたので不安要素があったわけだ。
第2レースで朝早く、調整をしっかり行えていないというのも良くない。
そういう意味で、2日目という所も予想をする上で重要なポイントだった。
節後半になればさすがに本体が悪くないので、合わせてくるだろうからだ。
現段階では藤岡の仕上がりの方が上だった。
そういう事だろう。
2023/10/09(平和島2R)に提供されたラクトルの無料予想検証
以下、2023/10/09に提供されたラクトルの無料予想の検証結果である。ラクトルの無料予想(無料情報)だが、検証するのはラクトルが提供した10/9の平和島2Rの買い目。
初日・2日目を終えて、成績的にぱっとしないメンバーが揃った一戦。
流れ的にも、モーター的にも良いという選手はいなかった。
その中でも6号艇里岡だけは成績が良く、とりあえず凌いでいる感じではあった。
A1級という事を考えれば当然か。
ただ、このレースは6号艇で6コース濃厚。
F2のハンデもあり、1着で突き抜けるのは正直厳しかった。
2・3着の連軸と言った所だろう。
では1着軸は誰か。
すんなり1号艇安田で良かった。
こういったどの選手も決め手を欠いたレースでは、すんなりインから逃げる事が多い傾向にある。
モーターパワーが抜けていたり、スタートが早かったりする選手がいれば、1マークの展開も乱れがちなのだが、このレースにその要素は少ない。
となればインから逃げる確率は高くなるというわけだ。
ラクトルの予想は福田の1・2着軸である。
福田は3コースでの1着率が6.6%と極端に低く、苦手としている(4コースや5コースの1着率の方が断然高い)。
2連対率も高くはなので、1・2着軸にするのはかなり危険だ。
そんな福田を軸にしているのだから、不的中でも仕方がないだろうと思う。
あともう一つ言いたいのは、買い目が多すぎるという事だ。
いくら無料予想だとはいえ、合計で24点も予想しているって、いくら何でも多いだろ。
それで外しているのだから目も当てられない。
【検証③】ラクトルという競艇予想サイトの無料予想の回収率と的中率
検証③-1-ラクトルの無料予想の長期検証結果
以下、抜き打ちで1ヶ月間検証した、ラクトルという競艇予想サイトの無料情報(無料予想)の検証結果となる。ラクトルというボートレース予想サイトの無料予想の検証は、基本的に無料予想の精度を検証開始しはじめた日から、提供日は毎日、1日も欠かさず無料予想のキャプチャ画像を撮り、収集して的中率、回収率などを算出している。(今回の検証でも抜けてる日はありません)
※午前と午後提供のあるサイトの場合、午前レースだけで検証しています。
検証③-2-ラクトルの無料予想の予想精度結果発表
ラクトルという競艇予想サイトの無料予想の検証を1ヶ月間行った、ラクトルの、無料予想精度の結果発表となる。もし仮にラクトルが提示する推奨金額(1レースあたり20,000円)で1ヶ月間毎日買い続けた場合、賭金は46万円もかかり、結果払戻しは18万 2000円となっていただろう。
ラクトルの無料予想の検証結果