競艇ブルーオーシャン 競艇予想サイトの口コミ・評判・評価と無料予想の徹底検証
▼ 競艇ブルーオーシャンの競艇予想サイト情報
-
- ■サイト名:
- 競艇ブルーオーシャン
- ■補足情報:
鬼アツ(オニアツ)、競艇ライナー、競艇グランドスラム、船の時代、競艇RITZ(競艇リッツ)、フルスロットル、ボートクエスト、スピード、クラブエスト、キメルケイバ!、ラッシュ (Rush)、他
- ■運営会社:
ブルーオーシャン運営事務局
- ■運営責任者名:
長島壮平
- ■電話番号:
03-6416-5447
- ■メールアドレス:
info@boat-blue.com
- ■住所:
東京都渋谷区桜丘町15-14 フジビル40
- ■IPアドレス:
157.7.107.47(ロリポップ)
▼ 競艇ブルーオーシャンの関連サイト情報
▼ 競艇ブルーオーシャンの競艇検証レポート
-
競艇ブルーオーシャンという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)の口コミ情報、評判、無料情報を検証!
競艇ブルーオーシャンという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)だが、会員登録前ページを見ると、「競艇記者歴15年」などと書いてあり、まるで「競艇ウェーブ」という競艇予想サイトの真似のようだ。
「競艇ウェーブ」という競艇予想サイトは、検証すると「競艇歴が長い」ことの分かる画像や原稿、レース見解が公開されているので、疑いようのないものだったが、
しかし、今回の「競艇ブルーオーシャン」は酷い…
「競艇ブルーオーシャン」を以下に検証していくが、結果どこにも「競艇記者歴15年」の証拠は無く「競艇記者歴15年」はウソだろう。と思う根拠と共に徹底的に検証していくことにする。 -
競艇ブルーオーシャンという競艇予想サイトの基本情報
競艇ブルーオーシャンの運営者情報について
「競艇ブルーオーシャン」のフッターから「特定商取引法に基づく表記」を見ると、「競艇ブルーオーシャン」の運営会社は「ブルーオーシャン運営事務局」となっている。
これは法人名ではない。競艇ブルーオーシャンの住所について
「東京都渋谷区桜丘町15-14 フジビル40」という会社の所在地には、レンタルオフィスの住所が使用されていた。
これは「所在地」ではない。いないのだから(笑)競艇ブルーオーシャンは決済代行を使用
特商法ページにも決済は「テレコムクレジット」という決済代行会社を使用していると記載されているが、これでは何もわからない。
「競艇ブルーオーシャン」の運営会社は徹底して運営者情報を隠しているようである。競艇ブルーオーシャンのIPアドレスを検証
競艇ブルーオーシャンのIPアドレス(座標みたいなもの)を確認すると「157.7.107.47」だということがわかる。競艇ブルーオーシャンはデータを収納しているサーバーに安価の「ロリポップサーバー」を使っているようだ。競艇ブルーオーシャンのグループサイトについて
競艇検証.comのデータベースで「競艇ブルーオーシャン」のIPアドレスを照合すると、競艇ブルーオーシャンのIPアドレスと類似する複数の競艇予想サイトが見つかった。
面白いのが「競艇ブルーオーシャン」を既に評価検証し、絶賛してる検証サイトでは決まって下記サイトのことも大絶賛だ。
従って今回もどこよりも早く「競艇ブルーオーシャン」のことを見つけ、絶賛している複数の「検証サイト」では、いつも類似IPの競艇予想サイト「だけ」を絶賛しており、とても「偶然」とは思えないのだ。
それらは検証サイトの「WiKiKeiBA」でも暴露されている「自社運営の集客サイト」で、今回の「競艇ブルーオーシャン」もどうやらその同一グループの競艇予想サイトのようだ。ブルーオーシャンのグループ〜競艇予想サイト
・競艇ブルーオーシャン(157.7.107.47)
・競艇BULL(競艇ブル)(157.7.107.252 )
・船の時代(157.7.107.252)
・VMAX(ブイマックス)(157.7.107.202 )
・競艇RITZ(競艇リッツ)(157.7.107.246)
・競艇インパクト(競艇IMPACT)(157.7.107.114)
・船国無双(157.7.107.52)
・クラブ銀河(ClubGinga)(157.7.107.57)
・スピード(157.7.107.57 )
・競艇ライナー(157.7.107.31)
・競艇グランドスラム(157.7.107.46)
・フルスロットル(157.7.107.123)
・競艇サラリーマン(103.251.72.16)
・競艇チャンピオン(163.44.185.217 )
・SIXBOAT(シックスボート)(163.44.185.223)
・競艇鬼アツ(競艇オニアツ)(163.43.30.194)
・ボートクエスト(133.130.76.235)
このグループサイトの運営社は、「競馬予想サイト」でも下記サイトを運営している。
全部書くと膨大な量になるので割愛させて頂くが、最近のサイトだけを載せてみたが見覚えのあるサイトもあるだろう。どれも評判は良くない。ブルーオーシャンのグループ〜競馬予想サイト
・ダービーレコード(157.7.107.50)
・キメルケイバ!(157.7.107.205)
・ラッシュ (Rush)(157.7.107.194)
・ホースBC(157.7.243.98)
・ゆめうま(157.7.242.16)
・メビウス(157.7.139.203)
・馬券CC(馬券カントリークラブ)(157.7.198.107)
・ENZO〜エンツォ〜(157.7.132.92)
・ClubEST(クラブエスト)(157.7.196.202)
・アトラス(157.7.134.185)
・ユニーク(157.7.242.69)
・リホース(157.7.242.16)
・競馬インデックス(157.7.136.18)
・ワンアンドオンリー(163.43.114.123)
・ダービークエスト(133.130.76.235) -
競艇ブルーオーシャンという競艇予想サイトの登録前ページの検証
絶賛する検証サイトは、検証したタイミングが同じ?
改めて「競艇ブルーオーシャン」の会員登録前ページを見ると、一見「これまでのサイト」とは系色が違い、見落としそうになるが、既にこの「競艇ブルーオーシャン」という競艇予想サイトのことを絶賛している評価検証サイトの一群を見ると、まぁ、検証内容がソックリだ。
それと不思議なことに、どれも最後の更新が4、5時間前となっている。
4、5時間前ということは、2019年1月31日の午後6時、7時頃なのだが、どのサイトでも同じように参加している「競艇ブルーオーシャン」の無料予想が的中したということで、更新をしたのだろう。
それだけならgoogleのクローラーが来たタイミングが同じだったのか。とも思うのだが、面白いのがレース自体は13:30頃に終わっているのに、更新時間がどれもほぼ同じタイミングなこと。不自然すぎるのは自社運営の集客サイトだから?
それと「競艇ブルーオーシャン 競艇予想サイト」という複合キーワードで検索すると見つかる評価検証サイトを見ると、例えば1地番上の「競艇予想サイト徹底比較」という検証サイトだと31日の口コミだけで、12個もある。
1/28から「競艇ブルーオーシャン」の無料予想の検証を行い、1/29も1/31も的中したことになっているのに、何故か「31日の口コミだけで、12個」だ。
その前も無いし、後も2/1の14時まで見てても増えていない。
口コミをまとめて31日に更新したとでも言うのだろうか?自社運営の集客サイトについて
「最強競艇予想サイトラボ」や「万舟券的中を狙うブログ」、「競艇狙い撃ち」も、更新時間で共通するところもあるが、それよりもこの3サイトは同一運営の競艇予想サイトの検証サイトなのではないか??と、疑う口コミがたまにあるように、不自然な検証が多く、そこにまた新しく「競艇ブルーオーシャン」が加わった。↑同グループサイトばかり絶賛する検証サイト
競馬予想サイトでも数々の悪評サイトを作り続け、競艇予想サイトでも最近活発に作り続ける運営会社があり、そこの自社運営集客サイトとして疑わしい検証サイトで高評価されるのは、決まって同じ「グループサイト」で、今回の「競艇ブルーオーシャン」もどうやらその「グループサイト」らしい。
それと「自社運営集客サイト」のもう一つ、「比較競艇.net」という検証サイトは、競馬予想サイトの「比較競馬.net」の競艇版なのだが、通常はこのサイトも「グループサイト」が公開されると真っ先に「優良評価」しているのだが、今回はさも検証を続けているかのように「検証中」にまだなっている。
ただ「優良」にする準備は整っているようなので、「競艇ブルーオーシャン」が優良判定されるのは時間の問題だろう。
(後日確認すると、思った通り優良評価になっていた。)的中実績の検証
興味深いのが、評価検証サイトはどれも有料コースに参加しており的中しているのだが、一覧にしてみると上手い具合に被っていたりいなかったりで、「競艇ブルーオーシャン」を皆が見つけ検証し、同じような検証をして、ちょっと「出来すぎ」じゃないか?と疑いたくなるほどに、キレイに的中のオンパレードとなっている(笑)
(サイトA)26日無料/ 27シングル/ 28モーニングが的中
(サイトB)27日無料/ 29シングル/ 31無料が的中
(サイトC)27日無料/ 27シングル/ 28無料/ 29ナイター/ 31無料が的中
(サイトD)27日無料/ 27シングルが的中
(サイトE)27日無料/ 27シングルが的中
(サイトF)27日無料/ 28シングル ×/ 29日重賞の鬼/ 29日無料 ×他的中
(サイトG)28日無料/ 28ダブルが的中
(サイトF)29日シングル/ 29モーニングが的中後ほど行う無料情報の検証では惨敗なのに… 競艇ブルーオーシャンの運営開始日を検証
これまで「競艇検証.com」で的中実績からグループサイトの「捏造」を幾度となく暴き、「競艇RITZ」の時は酷かったから、今回は数日前の実績以外は残していない。上手くやってるようだ。
「競艇ブルーオーシャン」の的中実績を見ると実績が残ってないので「競艇ブルーオーシャン」がいつから運営しているのかは判断できないが、前項目で競艇予想サイトの検証サイトが「競艇ブルーオーシャン」の検証をはじめた最古の日付は「1/26」の無料予想からとなっているので、一応1/26の少し前から運営を開始したのではないか?と、推測できる。
後ほど詳しく書くが、「競艇ブルーオーシャン」をどこよりも早く検証している自社運営(?)の検証サイトはどこも絶賛評価で、「1/26」から「1/27」「1/28」と連日無料予想がどのサイトでも的中したことになっていることから、もしかするとそれらの検証サイトは「競艇RITZ」や、競馬予想サイトの「キメルケイバ!」の時のように「空売り」で「捏造」した可能性もある。
一応「競艇ブルーオーシャン」のドメイン取得日を確認すると「2019年 12月28日」だったので、約1ヶ月かけてサイトを作り、2019年1月31日か、その1、2日前あたりにサイトリリース(公開)をしたのかもしれない。 -
競艇ブルーオーシャンという競艇予想サイトのサイト・サービス内容
会員登録について
「競艇ブルーオーシャン」に登録してみよう。
通常の競艇予想サイトのようにメアド送信枠から、自分のメアドを「競艇ブルーオーシャン」に送信すると、仮登録完了ページに切替り、指定したメアドに自動返信が届く。
自動返信メールにあるリンクコードをクリックすると、「競艇ブルーオーシャン」の会員ページに入ることができる。競艇ブルーオーシャンの会員登録を検証
「競艇ブルーオーシャン」の会員TOPページを見ると、一見なんだか賑やかそうで、楽しいコンテンツでもありそうだが、冒頭でも書いたように期待してはいけない(笑)
コンテンツのようにも見えるが、残念ながら会員ページ全体を見ると分かるように、中央にはやたらと多い「競艇ブルーオーシャン」の有料予想のコースが並んでいるだけだ。
「競艇ブルーオーシャン」には全部で12個も有料コースがあり、しかも「完売」にすることができるようだ。だとすると、ここまでコースが多ければいくらでもやろうと思えば「的中」の捏造は作り放題だろう(笑)無料コンテンツを検証
「競艇ブルーオーシャン」の「無料コンテンツ」のひとつに「Mr.マスクド6号」なんてのもあるが、こっちは「競馬のカリスマ」の覆面馬主のネタのパクりだろうか?
すごく中途半端で、意味が分からないのだが、登録後に確認すると更に拍子抜けするもので、「不定期更新」だからか「競艇ブルーオーシャン」が公開されてまだ一度も更新された形跡がなく、期待できるものではなかった。結局、1年以上一度も更新なし。 ↑拍子抜けするコンテンツ 突然変わった販売方法
(追記:2019/2/5)
はじめの検証から数日後、今までは数日先の日付まで並び、数日先の予想にも参加購入できていたのに、突然「2日分だけ」の販売になった。
しかもこれまではお試しシングル(60pt)、お試しダブル(120pt)、モーニングmini(200pt)など、安いコースの参加が連日できていたのだが、今見ると「完売」になっている。
検証サイトやユーザーの人たちに、はじめに付与される100ptで「お試しシングル(60pt)」に参加されてしまい、連日検証されているようだから、「これはマズイ」ということで、数日先の参加購入もできないようにしたのだろうか。(でないと「お試しシングル」に参加されてしまうから)
更に付与される100ptで参加できる「お試しシングル(60pt)」も完売だ。
理由は不明だが最安コースは買えるようにしてほしい。↑思ったとおり「完売」になった。 -
競艇ブルーオーシャンという競艇予想サイトが提供する競艇予想について
競艇ブルーオーシャンが提供する競艇予想について
競艇ブルーオーシャンという競艇予想サイトが提供する競艇予想だが、競艇ブルーオーシャンの会員ページに「特別プラン」と「通常プラン」の2つのカテゴリーに分かれている。
2つのカテゴリーの下に、競艇ブルーオーシャンが提供する提供コースがズラリと並んでいる。
コース名右の▶︎を押すと、次のページで詳細を確認ができる。競艇ブルーオーシャンという競艇予想サイトの無料予想について
競艇ブルーオーシャンという競艇予想サイトの無料予想については、コチラのページでまとめてあるので、競艇ブルーオーシャンの有料コースに手を出す前に、先ずは無料予想で競艇ブルーオーシャンの予想の精度を検証するといいだろう。無料予想の検証結果はコチラ ↓ ↓ 競艇ブルーオーシャンの無料予想レポ
-
競艇ブルーオーシャンという競艇予想サイトの言う「競艇記者歴15年」はウソ?
競艇ブルーオーシャンの競艇ブログを検証
「競艇ブルーオーシャン」の無料コンテンツで「毎日ブログ」というのがある。
確かにバックナンバーを見ると、毎日ブログを更新しているようだが、「競艇記者歴15年」の文章とは思えない。
まぁ記者の中にも稚拙な文章を書く人も中にはいるかもしれないが、正直何の役に立たない個人的なツイート(つぶやき)の少し長いだけ。といった印象だ。
出場選手なんかは出走表を見れば誰でもわかるし、地元選手もどこの支部に属しているかなど、出走表を見れば誰でも書けるだろう。とても毎日見ようとは思えない記事だ。
「競艇ブルーオーシャン」のことを高評価していた検証サイトの中には、「毎日ブログ」のバックナンバー画像だけを紹介して「これは期待できそうだ」と書いてるサイトもあったが、本当に「毎日ブログ」のブログ内容を読んでそう思えたのだろうか?…基本的にほとんどがただの「回顧」なのに、こんな誰でもかけそうなブログを読んで「期待できそうだ」とは、私なら言うことができないだろう。↓例えばこの競艇ブログだが、
競艇歴1年の底の浅いファンでも「松井繁」のことなら誰もが気になるだろうし、知っている。そりゃこの一般戦では明らかに頭一つ抜けた存在だからな。
そこが「本当に記者」の書いたものだと言うなら、全く面白くない。
あえてB級の名前を入れ、知名度低い選手について書くと、競艇を知らない人は「へぇー」と思わせられる部分もあるのかもしれないが、この記事にはただ結果を連ねているだけ。
こんな文章を「競艇記者歴15年」の記者が書くとはとても考えられない。
発言にリスクも責任も無く、事前の見解でもなんでもない。レース後に
レース結果をそのまま文にしただけ。
兎に角、競艇歴1年とかちょっと競艇カジった程度の人が書いたような文章は、なにかの記事を参考に書いてるのかもしれないが、短い文章にポイントをまとめきれていないので、どれ読んでも浅くてつまらないし、書くなら細かく書けないとダメだろうと思う。
このサイトがやっているのは単なるレース回顧。
それと、この素人競艇ブログのレースは、サイト内で提供していたレースなのかも分からないし、そこをはっきり書けないところや、レース前の見解を書けないところを見ても、
「競艇記者歴15年」はありえない。
正直私が読んでる競艇ファンのツイッターや、予想屋おじさんのツイートの方が断然参考になるし、文章力もあって面白い。 -
競艇ブルーオーシャンという競艇予想サイトの口コミ・評判
競艇ブルーオーシャンという競艇ボートレース予想サイトに対し、検証後に投稿されてきた口コミ情報の中から気になる口コミを抽出しました。
(長い口コミの場合、一部抜粋することもあります。)
競艇ブルーオーシャンの参考口コミ1 お試しシングル、お試しダブルずっと完売なんだけどいつ売ってるの?
今日1日中何度も見たけど、ずっと完売だぞ?こんなんで的中しました。とか言われても、売ってねーじゃんって。
もしかして売ってたの見逃したのか?1時間置きくらいに見てたぞ?5分だけ売ってて売り切れましたとか、そういうの詐欺だかんな。絶対におかしいだろ?管理人さんも1時間置きくらいに見るといいっすよ。明日もパトロールします。競艇ブルーオーシャンの参考口コミ2 空売りのようなことをされました。
もちろん、そのプランのみコロガシ成功したことになってます。
大切に貯めていたポイントも、期限切れと言ってゼロにされました。
ココでは以前に何度か、安い特別プランで10万円台や20万円台を獲れたことがあるので、悪徳とまでは思っていませんでしたが、もう潮時かな…競艇ブルーオーシャンの参考口コミ3 なんなのこのくそメール。
「情報公開まで秘密…教えてもらえませんでした泣」とかさ、ほんといらんから。
「機密扱い にした情報は絶対ではありませんが、絶対に近い精度で利益をお届け出来ております」とかはじめから逃げ道作ってるじゃん。
メールの内容からして競艇の知識がない。
いつも具体的なこと何も書かないし。必死にすごい感を演出してる。
詐欺だろ。こういうの -
競艇ブルーオーシャンという競艇予想サイトの販売コースと有料プラン
競艇ブルーオーシャンの料金プランについて
お試しシングル
レース数:1レースのみ
点数:6点前後
軍資金:10,000円
参加費:60ptお試しダブル
レース数:2レースコロガシ
点数:6点前後
軍資金:10,000円
参加費:120ptデイレースベーシック
レース数:2レースコロガシ
点数:6点前後
軍資金:20,000円
参加費:300ptモーニングmini
レース数:2レースコロガシ
点数:6点前後
軍資金:20,000円
参加費:200ptモーニングBIG
レース数:2レースコロガシ
点数:6点前後
軍資金:20,000円
参加費:600ptナイターmini
レース数:2レースコロガシ
点数:6点前後
軍資金:20,000円
参加費:250ptナイターBIG
レース数:2レースコロガシ
点数:6点前後
軍資金:20,000円
参加費:800pt小点数
レース数:2レースコロガシ
点数:3点前後
軍資金:20,000円
参加費:500pt万舟狙いシングル
レース数:1レースのみ
点数:10点前後
軍資金:20,000円
参加費:200pt万舟狙いダブル
レース数:2レースコロガシ
点数:10点前後
軍資金:20,000円
参加費:1,500pt(15万円)重賞の鬼
レース数:2レースコロガシ
点数:6点以内
軍資金:20,000円
参加費:400ptブルー・オーシャン・クラウン
レース数:2レースコロガシ
点数:6点以内
軍資金:20,000円
参加費:3,000pt(30万円)
ここのサイトはやめた方が良いです。
素人みたいな買い目(1-2-全流し、2-1-全流しで均等割)の8点ばかりの有料プランです。
B2級の新人が組み込まれたレースでも均等割ですからね笑
素人が適当に作った買い目の有料プランしかないサイトです。
ここはさっさと潰れて欲しいですね。
ちなみに担当の大久保は特別プランを空売りしてくる人です。
空売りのようなことをされました。
もちろん、そのプランのみコロガシ成功したことになってます。
大切に貯めていたポイントも、期限切れと言ってゼロにされました。
ココでは以前に何度か、安い特別プランで10万円台や20万円台を獲れたことがあるので、悪徳とまでは思っていませんでしたが、もう潮時かな…
過去にナイターミニ17連続、万舟狙いシングル25連続、モーニングミニ27連続失敗しています。
ちなみに提供の買い目は1-2-全 1-3-全流しの均等割金額ばかりで、しっかり予想しているとは思えない買い目でハズレばかり(当たってもトリガミ)
あとは担当大久保からの特別プランの枠ありますよーからポイント振込→振込後大久保から枠埋まりましたのパターンばかりです(もちろん不参加時は的中報告ばかり)
ちなみにポイント振り込んでから枠埋まりました→友人の携帯で枠の確認したら大久保から「まだ枠ありますよ!」ってきてました笑
担当から、何度もメール来ていたのですが、代表の長男のプラン長島jrの叛逆がモーニング、デイ的中していたそうです。
参加された方はいますか?
クラウンの案内が届いた。
推定金額300万で3000PTが600PTまでディスカウント!
担当曰く、参加連絡来ないのですが不思議だそうです。
的中するわけがない。的中実績も本気にしてはダメですよ!
何せ10連敗ですから
マルコ以外に毎日的中している方はいますか?
大久保の激アツは全く当てにならない。
一度だけマグレで重賞の鬼コロガシ成功しただけ、100PTプランは自分が参加したプランだけ外れ!
大久保いい加減にしろ
そりゃもともと情報なんてものは持ってないんだから公開なんて出来ないよ。
ある意味では機密。情報が一切ないという。
ほんと予想サイトのメルマガって寸劇が多い。
ストーリー作ってよませようとしてるんでしょ
なんなのこのくそメール。「情報公開まで秘密…教えてもらえませんでした泣」とかさ、ほんといらんから。「機密扱い にした情報は絶対ではありませんが、絶対に近い精度で利益をお届け出来ております」とかはじめから逃げ道作ってるじゃん。メールの内容からして競艇の知識がない。いつも具体的なこと何も書かないし。必死にすごい感を演出してる。詐欺だろ。こういうの
参加費用がポイントを新規追加しないと買えないとかあり得ないだろ。
本当に金を騙し取ることしか考えてないサイトだな。