最終更新日:2025年04月15日に更新しました。現在までに確認した競艇予想サイトの口コミ数:17,422

競艇予想ブログ 2025年版ボートレースCM新章突入?

  1. 2025年版ボートレースCM新章突入?

    恒例のボートレースCM刷新?今年のテーマは?

    競艇ボートレースにおける1月の恒例行事?と言えば、ボートレースの新たなCMの公開である。

    毎年、このタイミングで映像が一新され、新規ファンの獲得や競艇の魅力を伝えるための施策が打ち出される。
    年始の楽しみの一つとして、今年はどのようなCMになるのか注目されるところだ。


    近年の傾向として、競艇のCMは前年のコンセプトを踏襲し、長期的なストーリー構成を意識したものが多い。
    一貫した世界観を持たせることで視聴者に親しみやすさを感じさせる狙いがあるのだろう。

    しかし、CMは流し見されることも多く、その意図がどれほど届いているかは疑問だ。
    とはいえ、競艇のブランドイメージを形成するうえで一定の役割を果たしていることは間違いない。


    では、2025年版の競艇CMはどのような内容になっているのか。
    今年も例年通りの流れを継続しているのか、それとも新たな試みがあるのか。
    競艇のプロモーション戦略を分析しながら、その内容を掘り下げていきたい。


    2025年版競艇ボートレースCM
    ▲ 2025年版ボートレースCM


    ▶︎2025年版競艇CMホームページ



  2. 2025年版競艇CMも例年を踏襲

    はっきりと言って、2025年版の競艇CMも、2024年版の流れをそのまま引き継いでいる


    ここ数年の傾向とも言えるが、主人公や周囲のキャラクターは変わらず、ストーリーの継続性を重視した構成となっている。
    初期段階から長期的なビジョンで企画されていた可能性もあるが、それゆえに微妙な違和感も生じている


    そのあたりは、毎年恒例となっている登場人物の紹介を通じて掘り下げていこう。
    まず、2025年のCMで新たに登場したキャラクターから紹介する。


    2025年版競艇CMのキャラ構成
    ▲ 2025年版競艇CMのキャラ構成



    オウシロウ

    今年の注目キャラは、第一弾から登場した「オウシロウ」だ。

    彼は、これまでの主人公的存在である「カミオ」に憧れる新人ボートレーサーという設定だった。
    例年通り、俳優の名前を元にキャラクター名が付けられており、演じているのは「前田旺志郎」である。

    モデルとなったのは特定の選手ではなく、登録番号4800〜5300番台に該当する次世代のヤングレーサー全般といったところだろう。




    ササノ

    もう一人、新キャラ」として「ササノ」」も注目に値する。演じているのは「笹野高史」。
    これまでのCMキャラクターの中でも群を抜いて年配の人物であり、近年のスタイリッシュな路線とは一線を画しているキャラだ。

    このササノには、明確なモデルがいる
    それが、77歳にして現役ボートレーサーの高塚清一だ。

    高塚自身、SGやG1で結果を残すような強豪選手ではないが、この年齢で今なおレースに挑み続けるという点で、まさにレジェンドと言える存在である。

    さらに、ササノの設定にはもう一人かつて「艇王」と呼ばれた植木通彦の要素も取り入れられている。

    植木はレース中の大事故で選手生命が危ぶまれるほどの重傷を負ったが、その困難を乗り越え、事故が起きたレース場で復帰戦を果たした。

    「ササノ」の背景には、こうした不屈のストーリーも投影されているのだ。




    カミオ

    「その他の登場人物は昨年から変わらないが、主人公格である「カミオ」には大きな違和感がある

    2025年版のカミオの説明には「新世代のトップレーサー」と記されている。
    人気・実力ともにトップに立った存在とされているのだが、問題はそのモデルが「峰竜太」であることだ。

    確かに、現役トップ選手と言えば峰竜太で異論はない。
    しかし、肝心の「カミオ」がトップレーサーに全く見えないのである。峰に似ていないという単純な問題ではなく、カミオがあまりに若すぎるのだ

    現在39歳の峰がトップの座にいるのは納得できるが、「カミオ」は20代前半にしか見えず、演じている「神尾楓珠」という俳優の演技がラブコメレベルで軽く、「トップレーサー」といった貫禄が無いのも原因だろう。

    少なくとも「若手の有望株」といった位置付けならまだ何とか納得できるが、2025年のボートレースCM第一弾ではそうした説得力に欠けた違和感が際立ってしまっている。




  3. 2025年競艇CMの致命的な違和感

    では「2025年版ボートレースCM第一弾」をまず見てもらいたい。


    2025年版ボートレースCM第一弾
    ▲ 2025年版ボートレースCM第一弾


    ▶︎2025年版ボートレースCM第一弾


    お分かりいただけただろうか?
    CMの展開としては、「カミオ」の下に新人の「オウシロウ」が弟子入りを志願するという内容なのだが、師匠に弟子入りするように全く見えない

    どう見ても同年代、あっても少しだけ年齢差のあるただの先輩・後輩くらいにしか見えないのは致命的だろう。


    実際の俳優の年齢も「カミオ」役が26歳で、「オウシロウ」役が24歳
    俳優の年齢差が2歳しかない時点で無理があるし、「カミオ」役が普通すぎて見た目の印象も近いとなれば、「弟子入り」という設定自体が機能していない。
    演出上の工夫があればまだしも、特にそういったフォローもないなら、視聴者も素直に受け入れられないだろう。


    「シドウ」(中村獅童)とカミオの師弟関係はすんなり納得できただけに残念だ。
    カミオが「新世代のトップレーサー」として扱われているのなら、彼の「格」がもっと伝わる演出が求められる。それがない以上、ただの年の近い先輩・後輩のやりとりにしか見えない、チープな俳優のチープなCMにしかならないだろう。
    この違和感を今後の展開でどう処理するのか、逆に気になるところでもある。




  4. 公式サイト限定のスピンオフストーリーも注目

    各媒体では放映されない可能性があるものの、公式ホームページに掲載されている長編スピンオフストーリーがかなり面白い(こっちが狙いか?)


    カミオがシドウに弟子入りするまでの経緯や、先述のササノが負傷を乗り越えて競艇界に復帰するまでの物語などまるでショートムービーで、本編以上に緻密なドラマが展開されている。

    こっちの長編スピンオフ動画の方が見応えがあり、むしろ本編以上に熱量が込められている印象さえ受ける。
    競艇の奥深さを知るうえでも、一見の価値があるだろう。



    ▶︎「カミオ」スピンオフ

    ▶︎「ササノ」スピンオフ



無料予想のある、優良競艇予想サイト

  • 【優良】

    見解はないが、提供する予想の精度はいい

     4/11イン鉄板コロガシ」で若松2R(30.9倍)→若松3R(16.6倍)とコロガシ成功、20万 4180円の払戻し。
    無料予想の見解が載っていないのが少し残念ではあるが、的中率、回収率は良いので問題ない。

  • 【優良】

    競艇ジャンキーTの知識と情報、見解がスゴイ

     4/11には、またしても見どころブログと連動した「モーニングパック」というプランで、芦屋3R(10.9倍)→芦屋4R(10.3倍)を的中させ、14万 80円の払戻しとなった(今回も見解がスゴい)
    実際に予想担当者が現地で収穫した情報やブログなど、本物の競艇情報を提供しているのが特徴だ。業界一の競艇の知識を持つサイトではないだろうか。
    無料予想とコンテンツだけでも十分に楽しめるサイトだ。

  • 【優良】

    無料予想の1ヶ月検証で回収率132%、収支結果はプラス+9万超えとなった。

     4/3には「TRIALデイ」という120ptのコースで、戸田6R(13.1倍)→戸田8R(10.3倍)とコロガシが上手くいき、13万 4930円の払戻しとなった。
    1日の抜けもなく無料予想を1ヶ月にわたり検証した結果回収率132%の、収支結果はプラス+9万 4650円といった成績を残した。120ポイントの低額コースも増え、今後にも期待したい。

  • 【優良】

    競艇道と同じIPだがサーバー貸しなのか?

     2/12ラリアットデイ」という予想で徳山6R(20.1倍)→徳山7R(11.5倍)と、両方とも4点でコロガシを成功させ、16万 1000円の配当となった。
    闘魂ボートでも無料予想の長期検証を2回、2ヶ月もかけて行ったが、回収率は98%と、146%と、期待のできる結果だったので注目することとなった。

競艇予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競艇予想サイトの抜き打ち検証」は、競艇予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/04/15

勝舟エクスプレスという競艇予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

勝舟エクスプレスという競艇予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 勝舟エクスプレスの無料予想(2025/04/15)

●サイト名:勝舟エクスプレス

※検証の一言:無料予想の長期検証結果は、16戦2勝14敗と、かなり酷い結果となった。
的中率はわずか13%しか無く、回収率は20%という、使えば使うほど赤字になるものだった。

そんな競艇予想サイト「勝舟エクスプレス」の今回検証する無料予想(無料情報)は、2025/04/15の福岡9Rで提供された買い目である。

この日の福岡も安定板着用でレースが行われていた。安定板がつくと、基本的には伸びが付きにくくなるので、インコースなどの内が有利になる。その点を踏まえても1号艇松尾の逃げは堅かった。

普通に考えれば2・3着も3号艇齊藤で良かったのだが、勝舟エクスプレスが提供した予想は、どこが軸なのか全く分からない/span>もので、ブレブレだ。


▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ