最終更新日:2025年05月21日に更新しました。現在までに確認した競艇予想サイトの口コミ数:17,530

競艇予想ブログ 2022年ボートレースCM「アイアム☆ボートレーサー」

  1. 2022年ボートレースCM「アイアム☆ボートレーサー」

    2022年のボートレースCMがスタート

    2022年がスタートして約1カ月、新年早々ボートレース新CMがスタートした。

    2022年ボートレースCM「アイアム☆ボートレーサー」
    2022年ボートレースCMサイト


    正直言って昨年のCMは個人的に不評だったので、2022年版にもあまり期待もしていなかったのだが、第一弾のものを見る限り良い感じである。

    何より昨年みたいに養成所をメインにしたような、もっさりしたストーリーではなく、きっちりボートレースのカッコよさが出ていると思うので、シンプルだが好感が持てた。

    そこで今回は2022年ボートレースCMストーリーや、CMに出演するキャストなどを含め、掘り下げていきたいと思う。



    2022年ボートレースCMのテーマは?

    早速だが2022年ボートレースCMのテーマについて紹介したい。

    アイアム☆ボートレーサー


    これが今年のテーマである。

    漫画、花沢健吾の「アイアムアヒーロー」と名前が似てるが、それでも直球で分かりやすくていい。
    真ん中の☆は「ア」を星の形にしているので目立たないが「つのだ☆ひろ」みたいである(笑)

    昨年のテーマが「Splash ボートレーサーになりたい!」というテーマだった事を考えると、新キャストを加えテーマとしても「続編」となっているようだ。

    実は今年のCM、ストーリーとしては昨年後期からの続きものなので、昨年養成所で厳しい訓練を受けた主人公の2人(カミオとハルカ)が、プロのボートレーサーになって先輩達に立ち向かっていくというような展開である。

    誰に向けての宣伝をしているのか分からないような昨年のCMが、どうやら今年のCMの言わば「フリ」だったようだ
    そう考えれば昨年の意味不明なCMにも理解できる部分もできてくる。

    まぁでも根本的にドラマ仕立てといえ「CM」なので、いつ更新されるのか分からないようなもので、主人公の成長を毎回楽しみにしているファンなどいないだろうけど。
    とにかく2年ものの大作CMといった感じである。


    2022年ボートレースCMのキャストは?

    続いて2022年ボートレースCMのキャスト(登場人物)についてだが、ここが昨年のものとの一番の違いと言っていいと思う。

    競艇予想サイトなどがボートレース業界の売り上げを伸ばした結果、業界が潤い予算が増えたのか、出演者が少し豪華になっているのだ。
    順に紹介したい。


    カミオ(神尾楓珠)

    2022年ボートレースCMのキャスト-カミオ(神尾楓珠)
     
    昨年からの引き続きの出演で、このCMの主人公的ポジション。
    設定としては将来を期待される新人レーサーで、後で紹介する「シドウ」に弟子入りを志願するが断られたらしい。
    なぜ断られたのかが今後のストーリーで明かされるのかには注目だ。

    ちなみに神尾楓珠は、また仮面ライダーデビューの俳優かと思ったが、俳優の伊藤英明に憧れ、伊藤が所属していた事務所のオーディションに応募して合格して現在に至るらしい。
    人気急上昇中の俳優らしいが、個人的には全然知らない(笑)


    ハルカ(芋生悠)

    2022年ボートレースCMのキャスト-ハルカ(芋生悠)
     
    こちらも昨年からの出演で、カミオと共に主人公である。
    実力派であるレーサーを母親に持つレーサーで、先輩にも可愛がられるキャラらしい。
    おそらく「大山千広」をモデルにしていると思われる(大山も母親はレーサーであった)

    演じているのは芋生悠(いもう はるか)という女優で、名字がかなり珍しい芸名なのかと思ったら本名だそうだ。

    写真写りが毎回違って(写真写りが悪いのか?)毎回「キャスト変わった?」って思うくらい変わる。
    2015年から「女優」として活動を開始した新人なのだが、既に映画だけでもかなりの作品に出演している期待の新人で、このボートレーサーの写真と、メガネっ娘と、着物の人が同じ人物に見えないくらい変わるのも、女優としては魅力の一つなのだろう。


    シドウ(中村獅童)

    2022年ボートレースCMのキャスト-シドウ(中村獅童)
     
    今回から登場するボートレース界の絶対王者。絶対王者っていう事なので「松井繁」をモデルにしているのだろう。

    口癖は「6万年はえぇ!(松井はそんなこと言わないがw)で、とにかく一番強い先輩的なキャラだ。
    あとカミオを弟子に取らなかったのは、過去のトラウマがあるかららしい。まぁたぶんレース中の事故とかそういうベタなパターンだろうけど、数十秒のCMでそこまでやるか少し気になるところ。

    演じているのは歌舞伎役者の「中村獅童」だ。どのレーサーも本名や芸名が使われている。


    アンナ(土屋アンナ)

    2022年ボートレースCMのキャスト-アンナ(土屋アンナ)
     
    「水上のクイーン」と呼ばれる元モデルのレーサーで、ハルカの頼れる先輩という事らしい。
    土屋アンナを起用したからモデルという事にしたのか、モデルにしたいから土屋アンナを起用したのか、どちらか知らないが、元モデルの設定って要るのだろうか。

    「日常の振る舞いからファンや後輩を魅了する」ともあるのだが、そこも謎設定で、日常の振る舞いとかCMで関係あるのだろうか?一番意味の分からないキャラ設定である。

    土屋アンナ自体は普通に雑誌・テレビ等で有名なタレントなので説明不要だと思うが、CMを見てると一瞬タレントの「フィフィ」に見えてしまうのが少し面白ポイントである。


    ユリ(ゆりやんレトリィバァ)

    2022年ボートレースCMのキャスト-ユリ(ゆりやんレトリィバァ)
     
    自称「水上のプリンセス」という女性レーサーは、明るい性格でファンが多く、ボートレース界を盛り上げるのだとか。

    正直このキャラがどの位置づけでストーリーに組み込まれているのか全く分からないし、そもそも要るのかっていう疑問もあるが、昨年に引き続いての芸人枠って事なんだろう。
    まぁ知名度はあると思うけど、ゆりやんレトリィバァを起用したっていうのも、なんか吉本と広告代理店とのつながりみたいな感じがして少し冷める。


    メグミ(MEGUMI)

    2022年ボートレースCMのキャスト-メグミ(MEGUMI)
     
    ハルカの母親であり、実力派のベテランレーサー。
    コチラも昨年から引き続いてのキャラで、昨年はちょい役だったが、今年はガッツリレーサーとして出演するそうだ。

    そもそも母親が40歳そこそこのMEGUMIっていうのが少し若すぎる気もするのだが、まぁでも女性レーサーっぽい気の強そうなイメージはあるので適役かな。

    以上が2022年ボートレースCM主な登場人物である。
    昨年が飯尾和樹(ずん)や博多華丸だったが、今年は出て来なそうだ。



    2022年ボートレースCMの第一弾紹介

    登場人物も紹介し終えたところで、とにもかくにも2022年ボートレースCMの第一弾を見てもらいたい。
    2022年ボートレースCM レジェンド登場編
    2022年ボートレースCMの第一弾

    どうだろうか?

    まず最初にも書いたが、はっきりとボートレースのCMだという事が分かるのが良い。
    各艇が次々と映し出されるのもそうだし、ボートの躍動感もある。
    昨年のダラダラしたストーリーを見せる感じとは全く違うのだ。

    中村獅童の後ろ姿からの始まりも様になっているし、登場キャラの紹介が終わった後の場面転換もいい。

    細かく言えば、躍動感出そうとしてるのだろうが、各キャラの後のエフェクトが少し要らないかなっていうくらいで、ほぼ完璧なんじゃないかなと思うが、まぁ人それぞれ意見があるだろう。
    第一弾でこのくらいのデキであれば当然、今後の展開も気になってくるし、CMとしてのインパクトもあるので、CMの効果も良いのではないだろうか。



    2022年ボートレースCMの主題歌はSuperfly

    この「ダイナマイトボートレース」のCMをさらに高揚させるような効果をあげてるのが、Superflyの主題歌「ダイナマイト」だ。
    こういう躍動感あるもの歌うのが上手いし、今回のボートレースとマッチしているとも思う。

    2022年のボートレースCMは今から期待できそうだ。
    どういうストーリー展開になるのか、「ボートレース」をカッコいいと思わせる演出はあるのか?
    そういったところに注目しながら一年間見続けていきたいと思う。


競艇予想 無料予想のある、優良競艇予想サイト

  • 【優良】

    無料予想の1ヶ月検証で回収率132%、収支結果はプラス+9万超えとなった。

     5/16には「TRIALデイ」という120ptのコースで、江戸川5R(23.1倍)→江戸川7R(16.0倍)とコロガシが上手くいき、14万 7200円の払戻しとなった。
    1日の抜けもなく無料予想を1ヶ月にわたり検証した結果回収率132%の、収支結果はプラス+9万 4650円といった成績を残した。120ポイントの低額コースも増え、今後にも期待したい。

  • 【優良】

    見解はないが、提供する予想の精度はいい

     5/15モーニングスタンダード」で三国4R(16.9倍)→三国6R(11.2倍)とコロガシ成功、15万1200円の払戻し。
    無料予想の見解が載っていないのが少し残念ではあるが、的中率、回収率は良いので問題ない。

  • 【優良】

    ブルーラグーンという競艇予想サイトの無料予想の回収率がいい!サイトもシンプルだが使いやすい。

     5/7スタンダード」といコースで、平和島9R(35.1倍)→平和島10R(13.9倍)とコロガシが成功となり、19万 4600円の払戻しとなった。
    無料予想に対する評判が非常に良好ので、約1カ月にわたって連日検証を実施したところ、回収率が110%〜130%と、とても高く、単発的な的中による偶然ではなく、一定の再現性を備えた予想精度であることが確認できた。

  • 【優良】

    競艇ジャンキーTの知識と情報、見解がスゴイ

     4/25には、またしても「モーニングパック」というプランで、鳴門4R(19.1倍)→鳴門5R(17.5倍)を的中させ、14万 8750円の払戻しとなった(今回も見解がスゴい)
    実際に予想担当者が現地で収穫した情報やブログなど、本物の競艇情報を提供しているのが特徴だ。業界一の競艇の知識を持つサイトではないだろうか。
    無料予想とコンテンツだけでも十分に楽しめるサイトだ。

  • 【優良】

    競艇道と同じIPだがサーバー貸しなのか?

     2/12ラリアットデイ」という予想で徳山6R(20.1倍)→徳山7R(11.5倍)と、両方とも4点でコロガシを成功させ、16万 1000円の配当となった。
    闘魂ボートでも無料予想の長期検証を2回、2ヶ月もかけて行ったが、回収率は98%と、146%と、期待のできる結果だったので注目することとなった。

競艇予想 競艇予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競艇予想サイトの抜き打ち検証」は、競艇予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/05/12

ボートウィナーズという競艇予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

ボートウィナーズという競艇予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ ボートウィナーズの無料予想(2025/05/13)

●サイト名:ボートウィナーズ

※検証の一言:今回検証する競艇予想サイト「ボートウィナーズ」の無料予想(無料情報)は、2025/05/13の宮島4Rで提供された買い目である。

このレースで注目しなければいけないのは6号艇野長瀬の進入だった。6号艇の際には前付けをする事が多く、3・4コースまで入る可能性が高かったからだ。
このレースでも4コースくらいまで取れそうな雰囲気だったのだが、あるはずの「1-3-6」の目がないのはなぜか。

3連単の配当は670円であったので、2番人気の決着なら的中は必須であった。


▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ