新舟組 競艇予想サイトの口コミ・評判・評価と無料予想の徹底検証
▼ 新舟組の競艇予想サイト情報
-
- ■サイト名:
- 新舟組
- ■補足情報:
閉鎖 アタリ舟、ボートハック、ビクトリーロード、宝船、アクアライブ、必勝モーターボート、ミリオンボートも同じアドバンス(競艇)
- ■運営会社:
株式会社常昇社
- ■運営責任者名:
酒井 朋彦
- ■電話番号:
03-6680-4511
- ■メールアドレス:
mail@v-bakufu.net
- ■住所:
東京都渋谷区代々木3-46-16 小野木ビル207号室
- ■IPアドレス:
210.129.173.133
▼ 新舟組の関連サイト情報
▼ 新舟組の競艇検証レポート
-
新舟組という競艇(ボートレース)予想サイトの口コミ情報、評判を検証してみた。
新舟組という競艇(ボートレース)予想サイトのタイトルは、「新舟組」タイトルの右に小さく添えられているローマ字表記の記載には「SHINSEN-GUMI」と書かれてあるのが確認できるので、「シンセングミ」と読むのかw -
新舟組という競艇(ボートレース)予想サイトはコロガシが得意分野
「新舟組」という競艇(ボートレース)予想サイトでは「Dライン投資法」という耳慣れない言葉をよく目にする。 -
新舟組という競艇(ボートレース)予想サイトにも登録をしてみた
新舟組という競艇(ボートレース)予想サイトの登録フォームは、競馬サイトでも競艇(ボートレース)予想サイトでも同じ、メールアドレス1つで登録が可能となっているタイプだ。 -
新舟組という競艇(ボートレース)予想サイトは画像を大胆に無断転載していた
新舟組の有料情報では、「誠情報」、「近藤勇情報」、「土方歳三情報」、「山南敬助情報」の4つの有料情報が用意されているが、情報の名前が新選組のメンバーとなっている事からか、人物のイメージと思われるイメージ画像が載っていたので、少し検証してみる事にした。 -
新舟組という競艇(ボートレース)予想サイトの競艇予想と料金プラン
1PT=100円
「新舟組」のサイトヘッダーに使用されている「画像が刀」であるところや、侍のシルエットを好んで使用しているところから「新選組」をモジったのか。…しかも、新舟組のドメイン部分に注目すると、「v-bakufu.net」…「v」ってビクトリー?…「V 幕府」となっているから面白いけど、競艇(ボートレース)と新選組に何の関係も無いだろ〜から、「サイト名先行」でだろうw
新舟組のサイトは、どこか見慣れた雰囲気だったので「特定商取引法に基づく表記」を見てみると、数多くの競馬予想サイトを運営している事で知る人ぞ知る「株式会社常昇社グループ」が贈る、競艇(ボートレース)予想サイトだという事が分かった。
常昇社がリリースしている、他の競艇(ボートレース)予想サイトは、既に競馬検証.comでも数サイトが確認できていて「ミリオンボート」や「ビクトリーロード」「アクアライブ」「必勝モーターボート 」「ボートハック」「宝船」などがある。
また、「常昇社」との関連グループである「株式会社サイバーテクノロジー」が運営する「予想Live」や「エキサイトボート」という競艇(ボートレース)予想サイトを、既に検証済みである。…因みに「新舟組」は「エキサイトボート」に似ている。
新舟組のサイトの形状としては、常昇社が運営している競馬予想サイトとソックリで、「競艇(ボートレース)予想サイト」も「競馬予想サイト」も見せ方としてそんなに変わっている感じは無く、従来の常昇社の運営サイトと大差ない。
それと、新舟組のフッターに記載されてある注意書きには、常昇社の競艇(ボートレース)予想サイトや「競馬予想サイト」においても見られる「サイトの記載内容全般はエンターテイメント性を向上させるために創作した内容であり、記載内容全般はあくまでフィクションである」というおなじみの記載内容が確認でき、競艇(ボートレース)予想サイトでも一貫してこの特徴的な注意書きは、確固として変えるつもりは無いらしい。
この記載があることで「的中結果の捏造」だろうが「的中率をウソつこうが」サイト内で何を言おうと「オールOK」となる免罪符のようなものなので、「エンターテイメント性を向上させるため」とは言っているが運営会社としては都合のいい表現方法だ。
ただ、これは諸刃の剣で「新舟組」という競艇(ボートレース)予想サイトがどんなに真面目に運営していて的中実績が本当だとしても「エンタメ向上の為のフィクション」ととらえられてしまうということだ。
…最近ではこの「表現方法」を悪用する競馬サイトも増えつつあり、例えば「スピリッツ競馬(SPIRITS)」や「競馬投資 高配当」は同じような表記を後発でして、評判がなかり悪いので注意した方がいいだろう。
「Dライン投資法」という投資法は、競馬でも競艇でも特に馴染みのある言葉ではないので、新舟組が独自に言ってる投資法のようで、少しサイトの説明を下に進めてみると2行の注意書きがある。新舟組の「Dライン投資法はサイトに訪れた全員に教えられるものではなく、先着順で、ある一定数に達した時点で募集を断ち切る」といった記載で、まるで貴重な情報なので新舟組は募集している会員数を制限している。といった演出?がされている。
…それにしても「ある一定数」なんて曖昧な説明になっており、具体的な募集人数をはぐらかしているあたりがなんだか便宜上だけのハナシでいつでも「定員オーバー」と言って募集を閉め、後になって「的中しましたー」って言うこともできるので信用できるのか謎。
そもそも初めから募集定員なんて設定しておらず、会員登録を急かそうとして登録者が出やすいように誘導しているようにも捉える事ができてしまうが、募集人数の定員は業者のさじ加減で決まるって事なのだろうか?
そんな「Dライン投資法」というのがいったいどんな投資法なのか、という説明がされていたので見てみようと思う。
まず、Dライン投資法の簡単な説明として、「Dライン投資法はシステム的考えで舟券を購入する事」なんだとか。
新舟組ではその例として、競馬で数億円稼いで脱税が問題になった事例を挙げているのが確認でき、そこまでの金額を稼げたのは「たまたま」ではなく「やり方がある」からだと、もっともらしい根拠づけがされている。
要は決められたメソッド的な考え方に基づいて、舟券を購入していけばおのずと稼ぎ続ける事が出来るという事なのだろう。
その肝心なやり方というよりかは「考え方の説明」が新舟組に書いてあったので説明を読んでみると、新舟組では、大きく分けて2種類の稼ぎ方を比較して説明している。
一方の説明では、ギャンブルの醍醐味とも言える、1回の的中で大きな爆発力を生むような「一攫千金で稼ぐスタイル」が、グラフを用いて収支の波を分かりやすい形で挙げられているが、このスタイルは1回の利益は大きくても、金銭面でのリスクが非常に大きいという事で、新舟組では推奨されていない稼ぎ方となっていた。
もう一方の稼ぎ方、つまり新舟組の「Dライン投資法」の稼ぎ方についてだが、紹介されている収支のグラフが右肩上がりの収支となっており、前者の一攫千金のスタイルと比べると、大きなマイナスの歪も少なく、比較的安定した収支である事を紹介されている。つまりは「コロガシ」のをという手法で、それは新舟組に限らず競艇(ボートレース)というのが競馬とかとは違い、コツコツと収支を膨らませていくスタイルをどこも推奨している。
最大18頭で競争する競馬と比べると、6艇で競争が行われる競艇(ボートレース)は比較的当たりやすいのが通説で、言っても競艇(ボートレース)も絶対に当たる情報など存在しないギャンブルであるのだから、そんなに旨い事収支を膨らませ続けるのは簡単では無い。br>新舟組の非会員ページで紹介されている右肩上がりグラフは、あくまでも理想論だろうから、新舟組でも「エンタメ向上の為のフィクション」と言ってるようにあまり鵜呑みにしてはいけない。
そして、肝心な「Dライン投資法」と銘打つその理由としての説明があるが、「Dライン」の「D」とは、「デッドライン」を意味しているらしく、そのデッドラインというのが、収支を膨らませていく過程で起こる、マイナス収支の事だそうだ。なるほどね、さもありそうな言葉。
紹介されているグラフで言うなら、収支が2回落ち込んでいる部分がデッドラインだ。
この新舟組がデッドラインと呼称している、収支の歪に差し掛かった時、Dライン投資法の考え方が働くらしく、収支がマイナスになってしまった場合は、次回のレースに投資する金額を1.5倍~2倍ほど増やして的中させる事で、払い戻し金額を多くし収支を調整する事ができる。という考え方だが、絶対に当たるという保証はないのだから、的中率が悪い予想サイトであれば折角のプラスが溶けてしまう。
そういったリスクも加味して調整すると新舟組は言っているが、そんなのどうやって調整するというんだ? そこんとこの肝心な説明が綺麗に怠っているので、本当に大丈夫なのだろうか?
このレースで的中した払戻金を次のレースに賭けてし収益を膨らませていく「コロガシ」という稼ぎ方と、レースが不的中になった場合次のレースに賭ける金額を増やす「追い上げ」っていう手法とも同じだ。
「Dライン投資法は全員に教えられる物ではありません」なんてもったいぶった発言をしていたが、既存の稼ぐ手法に勝手に「Dライン投資法」と名前をつけただけで、競馬でも前からある投資法で、特にこれと言って何も特別な稼ぎ方でもないと思う。
メールアドレスを入力して送信ボタンを押すと、仮登録状態の確認メールが届いてメールの中の本登用のリンクをから会員ページへ移れば本登録が可能となっており、特に変わったところはなかった。
会員登録を行うと、登録を歓迎するメールが送られてくるが、その内容を読んでいると、「1年以内には最低でも4000万円程度の貯金を作って頂きたい」なんて軽いノリみたいな感じで、高額な金額を提示された。
なんだか妙に余裕のある感じで、4000万円稼ぎましょうなんて言ってるが、その根拠となんなのだろう?
新舟組の言う「Dライン投資法」は「コロガシ」だから、競艇は競馬のように80万配当とか滅多に無いし、ましてや「コロガシ」だったら4000万までいくのに時間がかかりそうだ。
新舟組の会員ページに移ると、和風なテイストが盛り込まれた落ち着いた印象を受ける会員ページとなっていた。
それに、会員ページではモロに「新選組」の要素が満載となっており、提供情報の名前が「近藤勇情報」、「土方歳三情報」、「山南敬助情報」と新選組のメンバーの名前がモロに情報名となっている。
しかし、新選組の一般的なイメージでいうなら「近藤勇情報」、「土方歳三情報」、「沖田総司情報」となりそうなものだが、何故に沖田総司でなく山南敬助なのだろう? 単純に運営会社のこだわりなのかw?
サイトの上で確認出来る所持ポイントについてだが、最初は0ポイントとなっていたのだが、数日後にはいつの間にか400ptが加算されていたのを確認できた。
登録前の非会員ページでは特にポイントプレゼントの特典があるなんて説明は無かったので、なんだか知らない間にポイントが貰えていてちょっと得した気分ではある。
1pt=100円の設定だから、400ptが付与されて4万円分の情報が貰えたので、何かしらの情報に参加できるかと思ったが、新舟組の会員ページに並べられていた情報はどうやら現金でしか購入出来ないようになっていた…
じゃあポイントはいったいどこで使用できるのだろうか?
新舟組の、「よくある質問」のページを読んでみると、「ポイントで有料情報をご購入いただくことはできません。」と書かれてあり、「毎週土日に公開しているポイント情報」で利用が可能と書かれてあった。
だがしかし…新舟組の会員ページにはポイント情報を閲覧する場所が見当たらないようで、どこで情報が公開されるのかが不明のままだ。
利用できないポイントなら、もらってもゴミだ。
強いて言うならば、買い目閲覧というページが設けられているので、このページでもしかすると公開されるのだろうか?
新選組のメンバーは、当然だが今の平成の時代には生きているはずがない。
それ故に、これらの人物の画像はあくまでもイメージという事は容易に分かるので、どこかの素材サイトで配布されている画像でも使っているのだろうと、スルーしようと思ったのだが、なんだが何所かで見たことがあるような気もしたので、軽く探ってみたところ、なんと新舟組は中々大胆な著作物侵害とも言える事が発覚した。
まず、「近藤勇情報」のイメージ画像として使用されている近藤勇の画像だが、検証してみると、有名なゲームメーカーである、セガが販売している「龍が如く 維新!」というゲームの公式サイトの載っている、近藤勇の画像とどう見たって同じだ。
新舟組の近藤勇→龍が如く 維新!の近藤勇
これは完全に無断使用だろう…
有名なゲームメーカーの有名なヒット商品の公式サイトから大胆に画像を転用するとは、中々やる事が大胆だなw
これって完全に著作権侵害になっているだろうが、大丈夫なのか??
その他に、土方歳三と山南敬助のページにも人物のイメージ画像があるが、同じように「龍が如く 維新!」の公式サイトから転用していた。
土方歳三→龍が如く 維新!の土方歳三からの無断使用?
新舟組の山南敬助→龍が如く 維新!の斎藤一からの無断使用?
山南敬助に関しては、人物の名前とモデルは一致していないが、同じサイトで転用されていいる物だ。
因みに、先ほど少しだけ触れていた、有料情報の並びに何故、「沖田総司」を並べなかったのかという単純な疑問だが、その理由は恐らく画像を転用するはずだった沖田総司の画像のフォルムが新舟組のイメージと合わなかったからだろうなーなんて勝手に察してしまうが、どうなんだろうか?
「競馬検証.com」では引き続き 新舟組の検証は続けていくつもりですが、もしも 新舟組をご利用された方や、被害・不満と思われている方、新舟組の「関連サイト情報」などをお持ちの方、または 新舟組からの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。
m(_ _;)m
・ポイント情報
毎週土日に公開
・誠情報
利益目標 350万円(差し引き300万円の純利益)
情報料金 50万円
提供レース数 2レース
投資方法 コロガシ
1レースの推奨舟券購入金額 1レース目は1万円 2レース目は2万円
販売上限数 週に5名まで
・近藤勇情報
利益目標 300万円(差し引き265万円の純利益)
情報料金 35万円
提供レース数 2レース
投資方法 コロガシ
1レースの推奨舟券購入金額 1レース目は1万円 2レース目は2万円
販売上限数 週に5名まで
・土方歳三情報
利益目標 500万円(差し引き480万円の純利益)
情報料金 20万円
提供レース数 2レース
投資方法 コロガシ
1レースの推奨舟券購入金額 1レース目は1万円 2レース目は2万円
販売上限数 週に5名まで
・山南敬助情報
利益目標 80万円(差し引き75万円の純利益)
情報料金 5万円
提供レース数 2レース
投資方法 コロガシ
1レースの推奨舟券購入金額 1レース目は1万円 2レース目は2万円
販売上限数 週に15名まで
だって鬼みたいなマークばっかりだと目立たたないでしょ!?
だからすごく良いにしたのよ!
「えっ?ここでイイ評価する人いるの?どれどれ…あっやっぱ糞ってことか…」みたいな(爆笑)
もちろんぶっ潰れて嬉しいって意味もふくめだけど(爆笑)
ほんとだ。下の人、なんで「すごく良い」のか知らないけどこいつらのサイトが潰れたから良い!ってこと?だとしたらウケるわw
どーせ潰してまた他のサイト作るんだろ。検証さん忙しいっすねーw
常昇社系がバタバタとサイトを閉じてるぞ!!
フザけた名前だと思ってたけどここも遂に閉鎖したぞ!!
ミリオンボートも登録してたけど、同じ日に閉鎖の発表きたけどどうしたんだ?
「ここは結構いい情報が多いよ
必ずとは言わんけどどの情報もコンスタンスに当たり来てるし直近の成績みて決めてもいいんじゃないかね」
今日も安定の全提供全不的中か。もう見慣れてしまったけど、ここまでくると逆に同情するよ
勇情報なんてロクに当たりもしないからやめとけ
収支的には2ヵ月目の時点でマイナス10万だけどディスられてる競艇研究エースの方がまだ良いね
このサイトの全不的中報告はもはや当たり前のレベル
6艇しかいない競艇で提供レース全滅ってあり得ないことなんだけど、このサイトでは全然珍しいことじゃない 、逆神サイトだよ
「このサイトは勝率はそこそこかと思うけど金額がかなりエグイね
1回勝てればかなりの収入になるよ」
「よく当たって手堅く稼げる情報だったり、当たらない時もあるけど一発でデカく稼げる情報だったり、いろいろあるから自分に合った情報を使うといいよ。」
また全滅か。けど、ここの全滅はもう珍しいことじゃない。十何レースも予想出して全く当たってないとか、素人以下だからな?何万も払う価値あるのか?