最終更新日:2025年04月04日に更新しました。現在までに確認した競艇予想サイトの口コミ数:17,376

競艇予想ブログ 競艇の楽しみ方〜番外編 (テレボートのパンフレットにAKB48?)

  1. テレボートパンフレットにAKB48?


  2. 競艇ボートレース専用の投票サービスは「テレボート」

    今や、競艇ボートレースの総売上の半分近くを占めるのがインターネット投票だ。

    競馬で言うところの「即PAT」で、いつでもどこでも舟券を買えるのが大きな魅力なのだが、このネット投票を利用するためには「テレボート」という競艇ボートレース専用の投票サービスに登録しなければならない。


    テレボート会員に送られるパンフレット

    当然、私も「テレボート」には登録しているのだが、そのテレボートからテレボート会員限定パンフレットが送られて来た。

    年1回、大体3月くらいの年度初め前の時期郵送されてくるのだが、2020年度のパンフレットの表紙にはあの国民的アイドルグループのメンバーの1人が起用されていた。
    競艇ボートレースのテレボートパンフレットにAKB48のゆきりんこと、柏木由紀が表紙
    AKB48の主力メンバーである「柏木由紀」である。


    スマホを持った「ゆきりん」こと「柏木由紀」が、ニコリと笑って写っている。

    コレ見て「現役アイドル使うようになったかぁ、ボートも変わったなぁ」…ページを開いてみると、柏木由紀の誌面インタビューが載っていた



  3. 柏木由紀がテレボートのインタビュー

  4. 肝心の柏木由紀のインタビュー内容だが、競艇ボートレースのネット投票「テレボート」のパンフレットなので、AKB48の柏木由紀に競艇ボートレースについて聞いている。

    「ゆきりん」ことAKB48の柏木由紀は、競艇ボートレースの舟券を一度も購入したことがないそうで、一度も競艇場にも行ったことがないのだとか。
    この媚びてない感じのインタビュー、序盤あたりだとリアリティを感じられた。


    白々しいリップサービスに冷めたインタビュー

    本人の競艇ボートレースに持つイメージは「オジサンが沢山いるイメージ」だそうで、それは競艇ボートレースを知らない人が持つリアルなイメージそのものだろう。
    ただ、以前に柏木由紀が競艇選手の養成所のドキュメンタリーを見たことがあるらしく、競艇選手のストイックな姿勢に感心したと言う。
    競艇ボートレースのテレボートパンフレットにAKB48のゆきりんこと、柏木由紀
     
    競艇ボートレースの話題から始まるインタビューだが、途中からファンが喜びそうな普通の話題へとインタビューは移る。
    柏木由紀がスマホに依存してて、動画やゲームを常にスマホでやっているという話の後には、「スマホで舟券が買える」と知った柏木由紀が「一度やるとハマってしまうかもしれないので気をつけないと」などと定番のリップサービスもあった。

    それとレディースオールスターのようなファン投票が、自身のAKB総選挙と似ているといった話もあったが「いや、全然違うだろ」と、普通に声に出してしまった(笑)…ここらへんから盛ってるんじゃないか?…と、思わせるような内容になってくる。

    なんだか強引にAKB48と競艇ボートレースを紐づけたオチになるように下準備がされていたように見えるインタビュー内容だ。

    説明しているシーンは当然省略されているので、どれだけ時間をかけて本人に説明したのかわからないが、そもそも本当にレディースオールスターのファン投票の説明を本人にしたのだろうか?

    「本当に舟券かったのかよ?」と、聞きたい

    インタビューの最後には「せっかくの機会なのでテレボートに加入して、舟券を買ってみたい」というコメントがあり、「いつか本場にも行ってみたい」と言っていたそうだが、本当にその場でテレボートに加入したのか?? 

    本当にに舟券を買ったりするかは後日談も無いので分からないが、特に本人の発してるSNSとか探しても「流行りのボートレースやってみた!」などといった発言も見当たらないので、いくらギャラを払ったか知らないが、「ナメたインタビューだなー」というのが正直な感想だった。



  5. テレボートのパンフの効果はどうか?

  6. パンフレットの「表紙」となると「見栄え」というのも大事で、男が表紙じゃ届いてもなんだかゲンナリしてしまうかもしれないが、それでもやはり競艇ボートレースは、まだまだ男性人口の方が多いので、できれば「男性」を使った方が良いと思う。


    来年のテレボートのインタビューは、誰が適任か?

    勝手に言わせてもらうが、競艇ボートレースの初心者に対しどこまでAKB48の柏木由紀を起用して新規ファンの獲得が得られたか知らないが、リップサービスで適当なこと言いそうなアイドルより、一言一言真面目に答えてくれそうな「山田孝之」や「佐藤健」の方が良かったのではないだろうか。(ギャラが高いか?)

    それかお笑いの「サンドイッチマン」とかね。


    「女性」を使うなら女優の「広瀬すず」あたりだろうか。
    「石原さとみ」とかだとなんか現場の競艇関係者やインタビュアーが喜びそうなリップサービスとか言いそう。
    JRAイベントの「みちょぱ」推しみたいな、中途半端な女性タレントだけは起用して欲しくないところだ。

    さて来年のパンフは誰になるやら。
    ボートレース振興会本部が六本木に移動して、ますます調子の良いボートレースなだけに、来年の予算はもっと下りるだろう。少し期待してみた。


関連コラム

無料予想のある、優良競艇予想サイト

  • 【優良】

    見解はないが、提供する予想の精度はいい

     3/27モーニングスタンダード」で唐津5R(15.1倍)→唐津6R(14.2倍)とコロガシ成功、17万 400円の払戻し。
    無料予想の見解が載っていないのが少し残念ではあるが、的中率、回収率は良いので問題ない。

  • 【優良】

    競艇ジャンキーTの知識と情報、見解がスゴイ

     3/22には、またしても「モーニングパック」というプランで三国4R(25.4倍)→三国6R(17.5倍)と的中させ、19万 9500円の払戻しとなった(今回も見解がスゴい)
    業界一の競艇の知識を持つサイトではないだろうか。実際に予想担当者が現地で収穫した情報やブログなど、生々しい本物の情報が提供されるのはココだけだと思う。
    無料予想とコンテンツだけでも十分に楽しめるサイトだ。

  • 【優良】

    無料予想の1ヶ月検証で回収率132%、収支結果はプラス+9万超えとなった。

     3/15には「TRIALナイター」という120ptのコースで、丸亀3R(15.0倍)→丸亀7R(9.5倍)とコロガシが上手くいき、14万 2500円の払戻しとなった。
    3日前3/12にも、同じ「TRIALデイ」で徳山10R(23.0倍)→徳山11R(15.1倍)と2レース的中したばかり(13万 8920円の払戻し)なのに、またコロガシが成功した。
    1日の抜けもなく無料予想を1ヶ月にわたり検証した結果回収率132%の、収支結果はプラス+9万 4650円といった成績を残した。120ポイントの低額コースも増え、今後にも期待したい。

  • 【優良】

    競艇道と同じIPだがサーバー貸しなのか?

     2/12ラリアットデイ」という予想で徳山6R(20.1倍)→徳山7R(11.5倍)と、両方とも4点でコロガシを成功させ、16万 1000円の配当となった。
    闘魂ボートでも無料予想の長期検証を2回、2ヶ月もかけて行ったが、回収率は98%と、146%と、期待のできる結果だったので注目することとなった。

競艇予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競艇予想サイトの抜き打ち検証」は、競艇予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/03/31

競艇アウトサイダーズという競艇予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

競艇アウトサイダーズ という競艇予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 競艇アウトサイダーズ の無料予想(2025/03/31)

●サイト名:競艇アウトサイダーズ 

※検証の一言:「競艇アウトサイダーズ」の無料予想の予想精度を検証したところ、▶︎戦績:15戦5勝10敗となり、▶︎的中率:33%、▶︎回収率:41%となった。

そんな「競艇アウトサイダーズ 」の今回検証する無料予想(無料情報)は、2025/03/31の浜名湖4Rで提供された買い目である。

このレースにおいて、足は伸び足を中心に良く、出足・回り足ともに戦える雰囲気は十分にあ理、1号艇村岡が圧倒的な存在であった。
その上イン戦での実績も高く、1着率も70%を超え、A級選手の平均以上に逃げ切っているので、1着固定で大丈夫であった。

相手の軸も3号艇畑で何ら問題ない。
仕上がりは村岡に負けないレベルで少しだけ…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ