最終更新日:2025年04月04日に更新しました。現在までに確認した競艇予想サイトの口コミ数:17,376

競艇予想ブログ 競艇の楽しみ方〜番外編 (世界水泳と競艇ボートレースが驚きのコラボ!)

  1. 世界水泳と競艇ボートレースが驚きのコラボ!

    世界水泳選手権2023福岡大会とボートレースのコラボ!

    最近では何かとコラボの多いボートレースではあるが、その中でも「え? なんで?」という異色コラボが実現した。

    世界水泳選手権2023福岡大会」とのコラボである


    世界水泳選手権2023福岡大会とボートレースがコラボ
    ▲ 世界水泳選手権2023福岡大会とボートレースがコラボ


    有名なキャラクターや映画アニメ、プロ野球チームやサッカーチームなどとのコラボはよくある話だが、まさか世界水泳とコラボしてしまうとは…

    まぁコラボと言ってもするのかさっぱり分からないし、だから何?といった感じでもあるのだが、そもそも世界水泳とどうボートレースを絡めるのだろうか?
    水が使われているくらいしか類似点はないだろう。

    調べてみると、どうやら単純なコラボというより、協賛という意味合いが強いらしい。
    ボートレースが世界水泳のナショナルスポンサーになっているようで、その関係でいろいろやるのだとか。

    最近売上げが絶好調だから、今までではあり得ないような協賛をしているのだろう。
    個人的には「世界水泳選手権2023福岡大会」とか興味が無いので、ボートで投票した金がこんなところに使われていると思うと少し複雑ではあるが、一体どれくらい金を出したのだろう。

    そんな今回のコラボだが、一体どういったものになっているのか。
    気になるのでもう少し続けて調べてみたら、とてつもない内容であった。



    世界水泳2023とは?

    コラボ内容の前に、世界水泳2023福岡大会というものがなにか、個人的に調べてみたので、折角なので少し紹介したい。

    世界水泳が日本で開催されるのは2001年以来22年ぶりだそうだ。
    前回の開催時も同じ福岡で行われている。

    日程としては2023年7月14日〜30日の17日間

    参加国は約190カ国の国と地域、選手数は約2400人だという。

    競技種目は、アーティスティックスイミング・競泳・飛込・水球・オープンウォーター・ハイダイビングの6種目、会場は5会場となっている(開会式会場含む)

    ざっとこんな感じである。
    面白そうだ。



    ボートレースがどうコラボするのか。

    肝心の内容であるが、まずは世界水泳開催中に、世界水泳開催場ではなく各ボートレース場で協賛記念のウエットティッシュを配布するようである。

    ボートレース場に来ているボートレースファンに対し、世界水泳に興味を持ってもらったり、テレビで見て応援してもらおうというのだろう。

    これは世界水泳側にメリットがあるので、お金を出して協賛しているボートレース的には、一応コラボしてますよと言い訳をしている感じの内容にも思える。

    ボートレース側としては、世界水泳が開催される会場の一つ「マリンメッセ福岡」の入場口付近に、専用のブースが設置される事が、プロモーションとして1番のメリットだろう。

    世界水泳選手権2023福岡大会とボートレースがコラボしてブース設置
    ▲ ボートレースのブースイメージ


    また、
    操縦型VRアトラクションの「BOAT RACE VR スプラッシュバトル」や、ライド型VRアトラクションBOAT RACE WORLD GRAND PRIX」、世界水泳選手権2023福岡大会仕様にラッピングされたボートも展示されるらしい。
    全国24場の紹介スポットもあるようだ。

    BOAT RACE VR スプラッシュバトル
    ▲ BOAT RACE VR スプラッシュバトル


    このブースでのPRは、ボートレースを知らない日本人にボートレースの面白さを伝えられるだけでなく、海外の来場者にも知らせられるのは良いと思う。

    韓国競艇もあるにはあるが、ボートレースは日本発祥の日本独自の競技だから、「ボートレース」が無いような国・地域の人がどう思うのか、もっと言えば将来的に、外国人選手や売上げに貢献するようなファンになってくれるのか。

    マリンメッセ福岡は競泳が行われる会場なので、その効果は期待できそうだ



    コラボの一番の目玉、開会式がまさかの!

    ここまでであれば、まぁ想像し得るレベルのコラボであるが、今回はその上を超えてきた
    というより、これ以上に凄い内容があるからこそ、この記事を書こうと思ったくらいである。

    その衝撃のコラボ内容とは…なんと、

    「開会式」をボートレース福岡で行う


    …ということだから驚いた。
    開催初日のメイン、一番注目を浴びるであろうイベントをボートレース場で行うとは。
    それくらいのインパクトである。

    屋外の芝生広場は午後5時に会場し、式典が始まるまではステージ上での催しや噴水ショーなどが楽しめるらしい。
    屋内のイベントホールは午後7時開場で、8時からプロジェクションマッピングの中で主催者あいさつや開会宣言が行われるそうだ。

    イベントホール
    ▲ イベントホール


    世界中の関係者、ファンがレース場に足を運ぶ事になるので、宣伝効果は計り知れない。

    来場者が「ここは普段何をしている場所なんだ?」と検索すれば、ボートレースが出てくるわけだから、興味もきっと持ってくれるだろう。


    世界水泳選手権2023福岡ボートレースのコラボレーション。
    いいところに目をつけたな。

    競艇女子」でも書いた、元水球選手である倉持莉々の対談動画もあるのでリンクを貼っておこう。

    熱き挑戦者たち ~DREAM IN THE WATER~  前編

    熱き挑戦者たち ~DREAM IN THE WATER~  前編


関連コラム

無料予想のある、優良競艇予想サイト

  • 【優良】

    見解はないが、提供する予想の精度はいい

     3/27モーニングスタンダード」で唐津5R(15.1倍)→唐津6R(14.2倍)とコロガシ成功、17万 400円の払戻し。
    無料予想の見解が載っていないのが少し残念ではあるが、的中率、回収率は良いので問題ない。

  • 【優良】

    競艇ジャンキーTの知識と情報、見解がスゴイ

     3/22には、またしても「モーニングパック」というプランで三国4R(25.4倍)→三国6R(17.5倍)と的中させ、19万 9500円の払戻しとなった(今回も見解がスゴい)
    業界一の競艇の知識を持つサイトではないだろうか。実際に予想担当者が現地で収穫した情報やブログなど、生々しい本物の情報が提供されるのはココだけだと思う。
    無料予想とコンテンツだけでも十分に楽しめるサイトだ。

  • 【優良】

    無料予想の1ヶ月検証で回収率132%、収支結果はプラス+9万超えとなった。

     3/15には「TRIALナイター」という120ptのコースで、丸亀3R(15.0倍)→丸亀7R(9.5倍)とコロガシが上手くいき、14万 2500円の払戻しとなった。
    3日前3/12にも、同じ「TRIALデイ」で徳山10R(23.0倍)→徳山11R(15.1倍)と2レース的中したばかり(13万 8920円の払戻し)なのに、またコロガシが成功した。
    1日の抜けもなく無料予想を1ヶ月にわたり検証した結果回収率132%の、収支結果はプラス+9万 4650円といった成績を残した。120ポイントの低額コースも増え、今後にも期待したい。

  • 【優良】

    競艇道と同じIPだがサーバー貸しなのか?

     2/12ラリアットデイ」という予想で徳山6R(20.1倍)→徳山7R(11.5倍)と、両方とも4点でコロガシを成功させ、16万 1000円の配当となった。
    闘魂ボートでも無料予想の長期検証を2回、2ヶ月もかけて行ったが、回収率は98%と、146%と、期待のできる結果だったので注目することとなった。

競艇予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競艇予想サイトの抜き打ち検証」は、競艇予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/03/31

競艇アウトサイダーズという競艇予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

競艇アウトサイダーズ という競艇予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 競艇アウトサイダーズ の無料予想(2025/03/31)

●サイト名:競艇アウトサイダーズ 

※検証の一言:「競艇アウトサイダーズ」の無料予想の予想精度を検証したところ、▶︎戦績:15戦5勝10敗となり、▶︎的中率:33%、▶︎回収率:41%となった。

そんな「競艇アウトサイダーズ 」の今回検証する無料予想(無料情報)は、2025/03/31の浜名湖4Rで提供された買い目である。

このレースにおいて、足は伸び足を中心に良く、出足・回り足ともに戦える雰囲気は十分にあ理、1号艇村岡が圧倒的な存在であった。
その上イン戦での実績も高く、1着率も70%を超え、A級選手の平均以上に逃げ切っているので、1着固定で大丈夫であった。

相手の軸も3号艇畑で何ら問題ない。
仕上がりは村岡に負けないレベルで少しだけ…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ