最終更新日:2025年04月04日に更新しました。現在までに確認した競艇予想サイトの口コミ数:17,376

競艇予想ブログ 競艇の楽しみ方〜番外編 (競艇ボートレースカレンダーをもらおう♪)

  1. 競艇ボートレースカレンダーをもらおう♪

    競艇ボートレースのオフィシャルのカレンダー

    競艇ボートレースでは、毎年10月くらいになると、その翌年のボートレースカレンダーが発売され始める。

    アイドルやアーティスト、アニメの物まで様々だが、ボートレースにもそんなカレンダーが存在するのだ。

    レース場などに行くとよく見かけたりするのだが、前にレース場の人に聞いたら、あれはボートレース振興会が作っているものらしく、言わばボートレース公式のカレンダーなのだと教えてくれた。

    いろんな選手の写真が載っているので、競艇ボートレースファンとなればゲットしたい一品だろう。

    では、果たしてこのボートレースカレンダーはどうすれば手に入るのだろうか?
    調べてみた。



    ボートレースカレンダーの入手方法は?

    年末の時期にレース場に行ってもらう

    ボートレースカレンダー入手方法だが、一番簡単な方法としては、年末の時期にボートレース場に行ってもらうという方法のようだ。

    普通に希望者全員に配っているような場もあれば、抽選で当選した人だけもらえるみたいな場もある。

    レース場によってまちまちだが、これが一番基本的な入手方法だろう。



    前夜祭やイベント行事の時にもらう

    次にあるのは、今となっては新型コロナウイルスの影響で行われていないが、大きいレースの前夜祭やイベント行事の時に参加したファンに配られるようだ。

    この方法に関しては、その行事に参加すること自体が抽選だったりして難しいと思うので、確実ではない。



    テレボートでのプレゼントでもらう

    そして、もっと簡単で尚且つ家にいても入手できる方法がある。
    それが、テレボートでのプレゼントである。
    テレボートでのプレゼントで競艇ボートレース公式カレンダーをもらう
     

    テレボート」とはネットで舟券を購入することのできるネット投票のことで、この「テレボートでボートレース公式カレンダーをもらう」為にはテレボートの会員である事が大前提ではあるが、その当選人数は3万 5000人と非常に多い。


    現在テレボート会員は80万人くらいいると言われているので、単純に全員がプレゼントに応募すれば、約23分の1くらいの確率となってしまって、貰える可能性は低くなる。

    しかし、このテレボートの抽選でカレンダーをもらえることを全会員が知ってるとは思えないし、知っていたとしてもカレンダーが欲しい、部屋に飾りたい。と思うファンもそこまで多くはないだろう。

    あとは「携帯から応募する」という手間を惜しむ人も多いので、そこまで多くの人数の応募ではない気がする。


    現金キャッシュバックの参加人数が大体15万人くらいらしいので、それよりかは応募数も減るだろう。

    そう考えると、応募数はまぁ多くても10万人くらいではないだろうか。いや、もっと少ないと思うので、当選確率は大体2分の1くらい?なのではないだろうか?

    なので、このカレンダーが欲しい人は、確実に応募しといた方が良さそうだ。



    テレボートからの応募方法

    「応募」って聞くと「めんどくさそう」と、私も思うのだが、実際はこのボートレースカレンダーに応募するためには、応募フォームから「加入者番号カナ氏名生年月日」だけを入力するだけでよく、面倒なアンケートなどもない。
    そこは現金キャッシュバックと違う所だ。

    ただ、応募期限が目前に迫っているので、この期間内に手続きをして欲しいと思う。
    リンクは以下に載せておくので、興味がある人は見てみてほしい。
    2021競艇ボートレースカレンダーの応募内容
     

    応募するにはコチラ

    2020年9月18日〜11月15日23:59まで


    2021競艇ボートレースカレンダーの応募フォーム
    応募フォームはこんなかんじ。



    2020年版ボートレースカレンダー

    ちなみに、2020年度版(今年の)のボートレースカレンダーは、去年会場で配っていたのでもらうことができた。
    2020年版競艇ボートレースカレンダーの表紙
     

    紙質も良く、表紙のデザインもかっこいい。

    表紙をめくると1年間のビッグレースの日程が一目で分かるようになっており、これはかなり便利だ

    2020年1月、年始一発目は「桐生順平」が飾っている。
    ターンの様子もカッコいい仕上がりだ。
    この横のフレーズはなんだかよく分からないが、桐生を表してる言葉なんだろう。
    まぁ誰にでも当てはまりそうだけど。

    他の2月〜11月のページはこんなかんじ。
    2020年版競艇ボートレースカレンダー
     

    どうやら開催されるレースによってどの選手を使うかが考えられているようで、例えば、4月ならマスターズチャンピオンがあるので、マスター世代の「松井繁」を使っているし、5月ならオールスターがあり、女子選手の出場も多いので女子を起用している。

    9月もヤングダービーがあるので、若手の有望株を使っているといった感じだ。
    よく見ると競艇ファンの心をくすぐるこだわりがあるようだ。

    そして12月が「峰竜太」である。
    峰竜太2020ボートレースカレンダー

    たぶんではあるが、これは峰が2018年のグランプリ優勝者である事から、12月に起用されてたんだと思う。
    12月にはグランプリが開催されるわけだし。

    そう考えれば、もしかすると基本となるルールは前から決まっていたのかもしれない。そして2021年度のカレンダーの12月を飾るのは「石野貴之」(2019年グランプリ優勝者)なのではないだろうかと予想できる?


    こんな感じで2020年度のカレンダーはとても良いものなので、是非ともこれを読んで興味を持たれたら、応募だけでもしてみると良い。
    たぶんいい感じの仕上がりになっていると思うしね。
    私もテレボートのプレゼントには応募しました(笑)

    応募するにはコチラ

    2020年9月18日〜11月15日23:59まで



関連コラム

無料予想のある、優良競艇予想サイト

  • 【優良】

    見解はないが、提供する予想の精度はいい

     3/27モーニングスタンダード」で唐津5R(15.1倍)→唐津6R(14.2倍)とコロガシ成功、17万 400円の払戻し。
    無料予想の見解が載っていないのが少し残念ではあるが、的中率、回収率は良いので問題ない。

  • 【優良】

    競艇ジャンキーTの知識と情報、見解がスゴイ

     3/22には、またしても「モーニングパック」というプランで三国4R(25.4倍)→三国6R(17.5倍)と的中させ、19万 9500円の払戻しとなった(今回も見解がスゴい)
    業界一の競艇の知識を持つサイトではないだろうか。実際に予想担当者が現地で収穫した情報やブログなど、生々しい本物の情報が提供されるのはココだけだと思う。
    無料予想とコンテンツだけでも十分に楽しめるサイトだ。

  • 【優良】

    無料予想の1ヶ月検証で回収率132%、収支結果はプラス+9万超えとなった。

     3/15には「TRIALナイター」という120ptのコースで、丸亀3R(15.0倍)→丸亀7R(9.5倍)とコロガシが上手くいき、14万 2500円の払戻しとなった。
    3日前3/12にも、同じ「TRIALデイ」で徳山10R(23.0倍)→徳山11R(15.1倍)と2レース的中したばかり(13万 8920円の払戻し)なのに、またコロガシが成功した。
    1日の抜けもなく無料予想を1ヶ月にわたり検証した結果回収率132%の、収支結果はプラス+9万 4650円といった成績を残した。120ポイントの低額コースも増え、今後にも期待したい。

  • 【優良】

    競艇道と同じIPだがサーバー貸しなのか?

     2/12ラリアットデイ」という予想で徳山6R(20.1倍)→徳山7R(11.5倍)と、両方とも4点でコロガシを成功させ、16万 1000円の配当となった。
    闘魂ボートでも無料予想の長期検証を2回、2ヶ月もかけて行ったが、回収率は98%と、146%と、期待のできる結果だったので注目することとなった。

競艇予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競艇予想サイトの抜き打ち検証」は、競艇予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/03/31

競艇アウトサイダーズという競艇予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

競艇アウトサイダーズ という競艇予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 競艇アウトサイダーズ の無料予想(2025/03/31)

●サイト名:競艇アウトサイダーズ 

※検証の一言:「競艇アウトサイダーズ」の無料予想の予想精度を検証したところ、▶︎戦績:15戦5勝10敗となり、▶︎的中率:33%、▶︎回収率:41%となった。

そんな「競艇アウトサイダーズ 」の今回検証する無料予想(無料情報)は、2025/03/31の浜名湖4Rで提供された買い目である。

このレースにおいて、足は伸び足を中心に良く、出足・回り足ともに戦える雰囲気は十分にあ理、1号艇村岡が圧倒的な存在であった。
その上イン戦での実績も高く、1着率も70%を超え、A級選手の平均以上に逃げ切っているので、1着固定で大丈夫であった。

相手の軸も3号艇畑で何ら問題ない。
仕上がりは村岡に負けないレベルで少しだけ…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ