最終更新日:2025年04月04日に更新しました。現在までに確認した競艇予想サイトの口コミ数:17,376

競艇予想ブログ 競艇の楽しみ方〜番外編 (ボートレース住之江のボートに注目)

  1. ボートレース住之江のボートに注目だ

    前に「若松ボートレースのCM」が面白いと注目した競艇コラムを書いたが、今回は「住之江ボートレース」に注目だ。


    住之江で行われたオールスターが大成功

    5月にSGボートレースオールスターが行われたボートレース住之江だが、篠崎仁志がSG初優勝を飾るなど、盛り上がったシリーズであった。

    その証拠に、節間の売上げも150億円超えるなど、売上目標の90億円大幅に上回る大成功を収めた。
    確かに、ネット上やツイッター上の反応を見ても凄く沸いた6日間だったように思えた。

    そんな大成功の影で、ちょっと話題になっている事がある。
    それは、ボート側面の選手の顔写真である。



    住之江でボート側面に顔写真?

    私もレースを初日から見ていたのだが、ボート側面の顔写真プリントは、はじめ見た時は「誕生日」とか教えるために始めた企画かなんかだと思った。

    すると全ボートに顔写真が付いているではないか。

    どうやら「どの選手がそのボートに乗艇しているのか分かりやすくした」ようだが、このように選手自らの写真をボートに貼っているのは初めて見たし、実際その試みは初だったようである。
    住之江ボートレースのボート側面の顔写真プリントとエヴァカラー
     


    全艇側面にプリントされた顔写真がダサい


    それにしても、ダサい。

    折角のエヴァ初号機カラーのボートなのに、黄色い縁取りに、先日更新された背景水色のボートレースのプロフィール写真がハメ込まれている。

    横の漢字表記の名前と、妙にマッチする昭和レトロな紹介写真である。
    こんな写真が参加選手分全てのボートの側面にプリントされているのだ。

    どうせ写真をプリントするのなら何らかの加工をしていたり、選手自身が1枚自分の写真を提出して、その写真と伴に1節間走る、みたいな方が盛り上がると思うし、個性も出ると思う。

    しかしこの写真、ボート同士が接触したりして、はげたり、傷ついた場合、どうしていたのだろうか。そんな様子は1節間見ていてもなかったし、コーティングでもされていたのだろうか。



    昨年のグランプリから予兆があった!?

    改めて写真などを見直すと、どうやら今回のオールスターほどではないが、2019年の年末のグランプリからその写真プリントのフラグはあったようだ。
    住之江ボートレースのボート側面の顔写真プリント
     
    このようにモーター番号表示板の所に、グランプリ出場選手各々の写真がレイアウトされているのである。

    ボート横の黄色で縁取られたダサいカラー写真に比べれば、よく見れば気付くレベルの感じでいて、丁度いい具合だ。

    グランプリは特別なレースなので、ボートは金色の装飾がされていてとても豪華な感じがあり、その特別感を邪魔することなく、モノクロ写真に番号だけが蛍光色というのも雰囲気が合っていい。

    それなのに、あのオールスターときたら…
    グランプリでこれが好評だったから、調子に乗ってボートにデカデカと顔写真をプリントしたのかもしれないが、次回はもう少し美的センスある業者に頼んだ方が良さそうだ。



    住之江のボートはエヴァ初号機にしか見えない

    そもそも、そんな顔写真をプリントしなくても充分に住之江のボートデザインはカッコいい

    特に現在のデザインは「エヴァンゲリオン(エヴァンゲリヲン)初号機モデル」と言われているように、どう見てもエヴァの初号機に見える。
    ベースの色の紫もそうだし、柄も限りなく初号機に近い。
    許可得ているのかと思いたくなるくらいに、「パクって」いる。
    住之江のボートはエヴァ初号機にしか見えない
     


    住之江のボートは2017年からエヴァ初号機

    調べてみると2017年3月あたりからこのような紫色になったようだ。
    少し前の住之江エヴァ艇
     
    画像見ると分かるように、現在のとは少し違うが、最近のは更にエヴァに寄せたようなカラーリングだ。個人的には全く問題ないと思うし、なんなら次はエヴァ 二号機モデルとかにでもしてもらいたいくらいだ。

    なんならコラボとか正式にすればアニメファンもボートレースに足を運ぶかもしれないし、ボートの魅力はアニメ(メカ)好きの人にも刺さりそうだ。
    それに競艇女子にはコスプレイヤーもいるから、また違ったファン層を狙えるかもしれない。

    …そんなわけで、
    今回開催の顔写真の是非も含めて、次回のSG開催時のボートレース住之江のボートには注目しておきたい。
    たぶん来年の年末のグランプリでしょうか(笑)


関連コラム

無料予想のある、優良競艇予想サイト

  • 【優良】

    見解はないが、提供する予想の精度はいい

     3/27モーニングスタンダード」で唐津5R(15.1倍)→唐津6R(14.2倍)とコロガシ成功、17万 400円の払戻し。
    無料予想の見解が載っていないのが少し残念ではあるが、的中率、回収率は良いので問題ない。

  • 【優良】

    競艇ジャンキーTの知識と情報、見解がスゴイ

     3/22には、またしても「モーニングパック」というプランで三国4R(25.4倍)→三国6R(17.5倍)と的中させ、19万 9500円の払戻しとなった(今回も見解がスゴい)
    業界一の競艇の知識を持つサイトではないだろうか。実際に予想担当者が現地で収穫した情報やブログなど、生々しい本物の情報が提供されるのはココだけだと思う。
    無料予想とコンテンツだけでも十分に楽しめるサイトだ。

  • 【優良】

    無料予想の1ヶ月検証で回収率132%、収支結果はプラス+9万超えとなった。

     3/15には「TRIALナイター」という120ptのコースで、丸亀3R(15.0倍)→丸亀7R(9.5倍)とコロガシが上手くいき、14万 2500円の払戻しとなった。
    3日前3/12にも、同じ「TRIALデイ」で徳山10R(23.0倍)→徳山11R(15.1倍)と2レース的中したばかり(13万 8920円の払戻し)なのに、またコロガシが成功した。
    1日の抜けもなく無料予想を1ヶ月にわたり検証した結果回収率132%の、収支結果はプラス+9万 4650円といった成績を残した。120ポイントの低額コースも増え、今後にも期待したい。

  • 【優良】

    競艇道と同じIPだがサーバー貸しなのか?

     2/12ラリアットデイ」という予想で徳山6R(20.1倍)→徳山7R(11.5倍)と、両方とも4点でコロガシを成功させ、16万 1000円の配当となった。
    闘魂ボートでも無料予想の長期検証を2回、2ヶ月もかけて行ったが、回収率は98%と、146%と、期待のできる結果だったので注目することとなった。

競艇予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競艇予想サイトの抜き打ち検証」は、競艇予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/03/31

競艇アウトサイダーズという競艇予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

競艇アウトサイダーズ という競艇予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 競艇アウトサイダーズ の無料予想(2025/03/31)

●サイト名:競艇アウトサイダーズ 

※検証の一言:「競艇アウトサイダーズ」の無料予想の予想精度を検証したところ、▶︎戦績:15戦5勝10敗となり、▶︎的中率:33%、▶︎回収率:41%となった。

そんな「競艇アウトサイダーズ 」の今回検証する無料予想(無料情報)は、2025/03/31の浜名湖4Rで提供された買い目である。

このレースにおいて、足は伸び足を中心に良く、出足・回り足ともに戦える雰囲気は十分にあ理、1号艇村岡が圧倒的な存在であった。
その上イン戦での実績も高く、1着率も70%を超え、A級選手の平均以上に逃げ切っているので、1着固定で大丈夫であった。

相手の軸も3号艇畑で何ら問題ない。
仕上がりは村岡に負けないレベルで少しだけ…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ