最終更新日:2025年01月22日に更新しました。現在までに確認した競艇予想サイトの口コミ数:17,055

★競艇基礎知識〜トリビア (競艇場への最寄駅・最短オススメ駅ランキング) 〜競艇検証.comの競艇コラム

  1. 競艇場の場所、距離、最寄駅、交通機関、駐車場は?

  2. 競艇ボートレースも今ではインターネット投票の普及により、競艇場まで直接足を運ばなくても舟券を買えるようになったが、やはり競艇の醍醐味は現地観戦につきると思う。
    昔競艇場に行った時は、行ったレースのタイミングも悪く活気が無いように思えたボートレースも、いまではその魅力が分かるようになり、タイトル戦には観戦しに行くことも多くなった。


    そこで今回は、その競艇場までどんな手段を使って行くことができるのか、競艇場の場所競艇場までの距離最寄駅交通機関なども含め、どこが行きやすい競艇場なのか検証してみようと思う。


    東京や大阪、名古屋などの公共交通網が発達しているところであれば、競艇場に電車で行くというのが必然的に多くなるだろうし、車社会の地方の競艇場に行くには、自家用車や、タクシー、バスなどで行くことになるだろう。

    そういう意味では全国24場、競艇がやっていることは同じだがアクセスの仕方は違うので、行ったことのない地方の競艇場にも行ってみたいと考えられている方は、競艇場までの距離・最短オススメ駅ランキング情報を知っておくといいだろうw

    ランキングはただ「最寄り駅」を挙げるのではなく、
    交通の弁や所要時間も含め、個人的なランキングにしてみたので、参考にしてもらえると嬉しい。



  3. 競艇場までの距離 最寄駅・最短オススメ駅ランキング24位〜16位まで

  4. 競艇場に自家用車で行くとなると、現地の人しか基本無理なので、ここでは旅打ち(遠方から競艇場まで足を運ぶ事)を考慮して、電車の最寄駅から競艇場まで近さ24場ランキングを発表したいと思う。
    現地まで行きたいと思っている人はぜひ参考にしてもらいたい。

    まず最寄駅からより遠い順、24位〜16位までの紹介。
    競艇場までの距離 最寄駅・最短ランキング24位〜16位まで
     
    以上が24〜16位までの競艇場までの距離 最寄駅・最短オススメ駅ランキングだ。

    全国24場、3キロも歩けばどこの最寄駅からも競艇場にたどり着くことができる。…まぁ、現実的に3キロ歩くとなれば、多少はしんどいと思うので、タクシーなり別の手段を使うのだろうが、距離的にはさほど遠くないように思える。

    それにほとんどの競艇場で無料バスも運行されているので、そういう意味では問題はなく、日頃の運動不足に悩んでいる人は歩いて行かれてもいいかもしれない。



  5. 競艇場までの距離 最寄駅・最短オススメ駅ランキング15位〜6位まで

  6. 次は15位〜6位までの紹介。
    競艇場までの距離 最寄駅・最短ランキング15位〜6位まで
     
    以上が15〜6位までの競艇場までの距離 最寄駅・最短オススメ駅ランキングだ。

    このあたりのランキングまでくると、競艇場まで最寄駅から歩いていくのが一番ベストな選択になるだろう。
    なかでも、8位の宮島、7位の下関、6位の蒲郡などは、最寄駅からでも十分に競艇場の位置が分かるくらいであり、行き方も間違うことはほぼない。
    電車だけで来れて、バスなどに乗り換えなくてもいいのはやはり快適だろう。

    宮島競艇場」に関しては、驚くべきことに競艇場まで123mと言う距離の「競艇場前」という駅も存在するのだが、現実的に広島の中心から競艇場に行こうとする時、この電車を使う人はほとんどいないと思われる。

    何故ならJRが所要時間30分であるのに対し、広電は1時間以上もかかるのである。
    まぁ、シンプルに「近さだけ」で言うなら断トツ「駅近」なのだが、今回の「オススメ駅ランキング」としては、この「宮島競艇場」行きの「競艇場前」は、オススメルートとしてはランク外とし、ご近所の方であれば使われるといいが、遠方から行かれる方にはオススメできないので特注的な感じで書かせてもらった。



  7. 競艇場までの距離 最寄駅・最短オススメ駅ランキング5位〜1位まで

  8. 最後に5位〜1位までの紹介。
    競艇場までの距離 最寄駅・最短ランキング5位〜1位まで
     
    以上がトップ5の、競艇場までの距離 最寄駅・最短オススメ駅ランキングだ。

    駅の名前を見れば、競艇場のために造られたような駅名がある。
    4位の多摩川もそうだし、2位の「尼崎センタープール前駅」など やたら駅名が長く、そこまでして競艇場の特徴を知ってもらいたいのかと思うほどの駅名だ(以前 尼崎はセンターコースの強い競艇場であった)

    競艇場によっては競艇場正門までの道も用意されており、そんな最寄駅で降りた人は、近所に住む住民でも歩いてるだけで「この人も競艇場いくんだろうな」とか思われだろうw
    ここに出揃った駅は、まさに競艇場のための駅だw


    以上が、競艇場までの最寄駅からの「直線距離オススメ駅ランキング」だが、どうだろうか。
    実際近ければ近いほど、行き帰りが楽で便利だろうが、そこそこ長い距離歩いて駅まで帰るのも、散歩がてらにオススメで、そう考えると各競艇場ごとに地域の風景も違い、遠いのもそこまで悪くはないと個人的には思っている。

    若干無理矢理なまとめだが、各々の感覚で、競艇場からの行き帰りを感じて欲しいと思うが…まぁ、やっぱ近い方がいいか(笑)


無料予想のある、優良競艇予想サイト

  • 【優良】

    安い。3000円からで無料予想の的中率、回収率も高い!

     1/17には「KING」という200ptのコースで、江戸川7R(19.2倍)→江戸川8R(26.7倍)と、2つともわずか4点で転がしを成功させ、22万 9620円の払い戻しとなった!
    リアルタイムボートは有料コースの値段の安さが魅力的だ。最近減ったがリアルタイム予想も必見だ。

  • 【優良】

    見解はないが、提供する予想の精度はいい

     1/15モーニングスタンダード」で三国6R(11.8倍)→三国7R(15.1倍)とコロガシ成功、14万 1940円の払戻し。
    無料予想の見解が載っていないのが少し残念ではあるが、的中率、回収率は良いのでヨシとしよう。

  • 【優良】

    競艇ジャンキーTの知識と情報、見解がスゴイ

     1/9には「モーニングパック」というプランで唐津3R(7.6倍)→唐津6R(24.1倍)と的中させ、18万 3160円の払戻しとなった(今回も見解がスゴい)
    業界一の競艇の知識を持つサイトではないだろうか。実際に予想担当者が現地で収穫した情報やブログなど、生々しい本物の情報が提供されるのはココだけだと思う。
    無料予想とコンテンツだけでも十分に楽しめるサイトだ。

  • 【優良】

    競艇道と同じIPだがサーバー貸しなのか?

     1/8ラリアットデイ」という予想で児島7R(14.8倍)→児島10R(24.7倍)と、どちらも4〜6点でコロガシを成功させ、13万 5850円の配当となった。
    闘魂ボートでも無料予想の長期検証を2回、2ヶ月もかけて行ったが、回収率は98%と、146%と、期待のできる結果だったので注目することとなった。

  • 【優良】

    無料予想の1ヶ月検証で回収率132%、収支結果はプラス+9万超えとなった。

     12/25には「TRIALデイ」という120ptのコースで、津8R(24.2倍)→津10R(19.9倍)とコロガシが上手くいき、14万 3280円の払戻しとなった。
    1日の抜けもなく無料予想を1ヶ月にわたり検証した結果回収率132%の、収支結果はプラス+9万 4650円といった成績を残した。120ポイントの低額コースも増え、今後に期待したい。

  • 見解が凄い。競艇・競馬・競輪の無料予想が1つのアカウントで閲覧可能。

     11/6には「村上予想」で、住之江4R(25.4倍)→若松7R(8.0倍)とコロガシで、12万 1600円の払戻し。
    競馬予想も、競艇予想も、競輪予想も、なんと1つのアカウント全ての無料予想の閲覧が可能となる。また、この三競競艇という競艇予想サイトも提供される予想に「必ず載ってる」見解が秀逸なので、無料情報でも参考になる。

競艇予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競艇予想サイトの抜き打ち検証」は、競艇予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/01/20

競艇ラッシュという競艇予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

競艇ラッシュという競艇予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 競艇ラッシュの無料予想(2025/01/20)

●サイト名:競艇ラッシュ

※検証の一言:競艇ラッシュへの集客サイトが提示したものとまったく同じ条件で行った、12戦分の検証結果の検証結果は、大きな乖離が見られた。

今回検証した「競艇ラッシュ」の無料予想は、2025/01/20に提供された浜名湖5Rの買い目画像である。

浜名湖第5Rは1号艇山田がイン逃げを決める堅いレースだった。対照的に2号艇松下と4号艇服部は明らかに劣勢。特に松下は「スーパー劣勢」と自らコメントするほどで、買い目には入れられなかった。

競艇ラッシュの予想はモーター特性を無視したもので、本気で当てる気があったのか疑問に思わざるを得ない酷い予想だった。