★競艇基礎知識〜トリビア (ボートレースファン手帳から平均身長、平均体重などをデータ比較してみた。) 〜競艇検証.comの競艇コラム
-
ボートレースファン手帳から平均身長、平均体重などをデータ比較してみた。
ボートレーサーのデータ
ボートレースでは現在約1600人近くの選手がレースに出場している。
当たり前の事だが、その1600人全ての選手がそれぞれ個性を持ち、レーススタイルも十人十色である。
全く同じレース、成績、パーソナルデータの選手などは存在するわけがない。
個別に考えるとそのように、全ての選手にその選手なりの特徴というのがあるのだが、もっとマクロな視点でボートレーサー全体としてみるとどうだろうか。
例えば、血液型などにボートレーサー特有の特徴があったりだとか、ボートレーサーの出身地に偏りがあったり、もっと分かりやすいのであれば、ボートレーサーの身長が世間の平均とどのくらい違うのか、とかいろいろと気になる部分がある。
そこで、こうしたレーサーの全体像というものを、現在発行されている2021年後期のファン手帳(無料配布されている)にボートレーサーのデータが載っているので、そこから得られる情報を集計し、考察してみたいと思う。→ボートレースファン手帳 ボートレーサーの血液型から
では、よく話題になる「ボートレーサーの血液型」についてである。
ボートレーサーになっている選手の血液型には偏りがあるのだろうか、そして血液型によって勝率は変わったりするのだろうか。
その辺りが気になる点である。
実際の分布としては以下の通りだ。ボートレーサーの血液型
血液型 人数 割合 A型 629人 39% B型 322人 20% O型 454人 29% AB型 183人 11%
A型が約4割に対し、AB型は約1割しかいない。
まぁ、日本人の血液型分布を調べてみると、ほぼこの割合通りになるので、ボートレーサーにA型が多いというのに納得だ。
ボートレーサーになるのに血液型の偏りはない、という事だろう。
そして血液型別の勝率平均も、何か面白いデータになればよかったが、普通に4.90〜4.98でほぼ同じであった。
どの型の人が強いとかというのもない。
統計を取ると見えてくる事実というのも、実に「普通」である。ボートレーサーの平均身長は?
ではボートレーサーの平均身長についてはどうなのだろう。
身長が低い方がボートレーサーとしては圧倒的に有利だという事は周知のことで、身長が低い方が体重管理をしやすく、選手に向いているからだ。
この辺りがどのように影響してくるのか、男女別に掘り下げたい。男子ボートレーサーの身長を検証
《男子ボートレーサーの身長について》
身長 人数 151cm 1人 152cm〜157cm 41人 158cm 30人 159cm 52人 160cm 63人 161cm 73人 162cm 79人 163cm 96人 164cm 122人 165cm 143人 166cm 116人 167cm 126人 168cm 108人 169cm 96人 170cm 83人 171cm 55人 172cm 40人 173cm〜175cm 33人 176cm 2人
以上だが、見て分かるように現役男子ボートレーサーの一番多い身長は165cmである。
143人と男子選手の約1割がこの身長なのだが、男子ボートレーサーの平均身長だと165.2cmだ。
これは日本人の成人男子の平均身長が170.9cmというのと比べると低いのが分かる。
やはり昔から言われていた通り、身長が低い方がボートレーサーに向いているというのは間違ってないらしい。
あと初めて知ったのだが、176cmの競艇選手が2人もいるという事である。
以前は170cmまでしか(172cmの時期もある)養成所に入所する事ができなかったみたいだが、ここ最近は日本人の平均身長の上昇に伴うように175cmに緩和されている。
この辺りが要因ではないだろうか。
ちなみに176cmの2人は、まだデビューして5年前後の若手である。176cmのボートレーサー、鈴谷一平 176cmのボートレーサー、内山峻輔 女子ボートレーサーの身長を検証
《女子ボートレーサーの身長について》
身長 人数 141cm 1人 142cm〜149cm 12人 150cm 5人 151cm 10人 152cm 10人 153cm 10人 154cm 18人 155cm 16人 156cm 22人 157cm 31人 158cm 16人 159cm 15人 160cm 15人 161cm 16人 162cm 13人 163cm〜166cm 25人 167cm 2人
以上だが、女子ボートレーサーの平均身長は157.0cmであり、これは日本人の成人女子の平均身長(157.9cm)とほぼ同じである。
あと、男子では一般的に考えればやや大きいくらいのレベルが最高値であったが、女子では167cmが2人もいて、明らかに一般成人としても大きい方の身長の選手がいる。
この辺りが女子選手の身長の特徴なのではないだろうか。
ちなみに167cmの「倉持莉々」は、競艇女子の記事でも書いている。167cmのボートレーサー、平田さやか 167cmのボートレーサー、倉持莉々 ボートレーサーの平均体重について
身長とリンクする部分が大きいのだが、ボートレーサーの平均体重についてはどうだろう。
男子ボートレーサーとして一番多いのは53kgで、人数としては241人もいる。
次に54kgの218人、52kgの192人と、男子ボートレーサーは最低体重52kg近辺の選手が基本的には多いようだ。
ちなみにだが最高は65kgでは「村田友也」ただ一人であった。
身長は168cmなので、どれだけ太ってるんだろうって感じである(ボートレーサーとしては)。…まぁ、身長は変わらないが体重は減量すればすぐに変わるので、今日現在も65kgあるかは分からないが。65kgのボートレーサー村田友也
女子ボートレーサーの最低体重が47kgなのだが、それをオーバーする選手は全体の35%だけというのが非常におもしろい。
ほとんどの選手が最低体重に届いてないので、重り(オレンジベスト)をつけるか、太らなくてはいけないのだ。
ちなみに分布としては、女子ボートレーサーの一番多いのは49kgの37人、次に47kgの35人、46kgの32人となっている。
64kgのヘビー級の選手が1人だけいるのだが、こちらは三松直美(B1)である。
三松直美の体重があまりにも重すぎるので調べてみると、三松はどうやら病気で、これ以上減量をすると体調を崩すようだ。
やはりボートレーサーと体重というのには深い関係があるのだと改めて思った。女子ベビー級ボートレーサー三松直美
前述のように、こちらで紹介したのは基本的に登録時での体重なので、レース前などになると大幅に変化するため、参考程度に思っておいた方がいいかもしれない。ボートレーサーの出身地で多いのは?
最後にボートレーサーの出身地だが、これはボートレース場の数が多いほど選手の数も増えそうである。
逆に言うと、レース場がない都道府県では皆無と言っていいくらいなのではないだろうか?
紹介していきたい。ボートレーサーの出身地を検証
《ボートレーサーの出身地一覧》
出身地 人数 北海道 6人 青森 1人 岩手 2人 宮城 4人 秋田 1人 山形 1人 福島 8人 茨城 10人 栃木 12人 群馬 56人 埼玉 79人 千葉 31人 東京 92人 神奈川 38人 山梨 3人 長野 2人 岐阜 6人 静岡 82人 愛知 133人 三重 48人 新潟 3人 富山 6人 石川 20人 福井 24人 滋賀 20人 京都 23人 大阪 155人 兵庫 58人 奈良 4人 和歌山 2人 鳥取 1人 島根 4人 岡山 93人 広島 77人 山口 77人 徳島 44人 香川 38人 愛媛 22人 高知 7人 福岡 187人 佐賀 59人 長崎 57人 熊本 16人 大分 4人 宮崎 9人 鹿児島 5人 沖縄 8人
ボートレーサーの出身地をまとめると以上だが、まずダントツに多いのが福岡県である。
福岡・若松・芦屋と、ボートレース場が3場あるのがかなり影響しているだろうが、それにしても多い。
東京や愛知、大阪などの人口が多い所はきっちりとそれに比例して選手も多いのだが、やはりボートレース場のない北海道などは人口比で考えると少ない(まぁそれでも6人もいた)。
あと意外に多いのが岡山である。
「競艇王国」と言われていた時代もあったみたいだが、その名の通り93人と、その数は東京をも上回っている。
これには正直驚いた。
レース場のない県には選手がいないのでは、という予想通り選手数が1人という所が4つもあり、逆に言えば全ての都道府県に1人は選手がいるってことだ。
青森・秋田・山形・鳥取の4県だが、これは毎年4月に行われているボートレース甲子園にそれぞれの県唯一の選手が出場しているため、その事実は認知されてきている。
そういう意味では、レース場未開の地から選手になった事に意味が出てくるのかもしれない。
全体的な事で言うと、多い都道府県にはたくさん選手がいるが、逆に選手数が少ないところもかなり多い。
47都道府県の内21県が、一桁の人数しか選手がいないというのも改めて知った。
意外と調べてみると面白いボートレーサーの全体像。
10年後にはこの分布に変化が起きているのか、継続して注視しておきたい。
関連コラム
- ボートレース場内の値段はいくら?? (2024/06/07)
- 競艇ボートレースの勝負服について (2024/03/12)
- ボートレースでもふるさと納税? (2024/02/20)
- SG最年少優勝記録〜SGの様々な記録保持者は? (2023/10/23)
- 急増した10万舟の現状と、出現頻度など原因などを分析 (2023/07/27)
- SG開催が最も多い場は? (2023/05/25)
- ボートレースファン手帳から平均身長、平均体重などをデータ比較してみた。 (2021/12/24)
- ボートレースの、スタート無事故記録更新! (2021/07/24)
- ボートレースのキャッシュバックキャンペーン (2020/11/20)
- 競艇ボートレースの「水神祭」とは? (2020/09/23)
- 競艇ボートレースの「支部練習」でどんな練習をするか? (2020/06/30)
- デキの悪い選手は「魔の8項」により退場 (2020/05/12)
- 競艇選手養成所歴代チャンピオン (2020/05/02)
- 競艇の年間優秀表彰とは、どんな賞なの? (2020/01/16)
- 競艇の「ピット離れ」について (2019/12/09)
- 競艇、ボートレースのファンファーレ (2019/11/19)
- 競艇場への最寄駅・最短オススメ駅ランキング (2019/10/30)
- テレボートキャンペーンサイト必見! (2019/10/23)
- ゴールデンレーサー賞って何? (2019/10/16)
- グランプリ出場のボーダーライン (2019/10/07)
- 競艇の、入り待ち・出待ちに行ってみよう♪ (2019/10/01)
10/12には「モーニングパック」というプランで、1レース目の芦屋5Rは不的中だったが、次の芦屋7Rで54.5倍の的中となり、10万 9000円の払い戻しとなった。
業界一の競艇の知識を持つサイトではないだろうか。実際に予想担当者が現地で収穫した情報やブログなど、生々しい本物の情報が提供されるのはココだけだと思う。
無料予想とコンテンツだけでも十分に楽しめるサイトだ。