★競艇基礎知識〜トリビア (競艇、ボートレースのファンファーレ) 〜競艇検証.comの競艇コラム
-
レースが始める前の競艇のファンファーレ
レースが始まる前にかかる、競艇でのファンファーレを聴いたことがあるだろうか? -
競艇、ボートレースにおけるファンファーレの分類
その競艇、ボートレースのファンファーレであるが、全てのレースで曲が違うから、続けて聴き比べると面白い。 -
競艇、ボートレースの、昔のファンファーレは?
先程紹介したファンファーレは、2010年5月から使用されているようだが、ではそれ以前のファンファーレの曲ものはどうだったのだろうか? -
競艇、ボートレースの、昔のファンファーレ、さだまさしも作曲?
現行のSG優勝戦の曲と、以前のG1の優勝戦の曲がとても似ていると感じたのは私だけだろうか? -
競艇ボートレースで「昔のファンファーレ」よりも前のものは?
競艇、ボートレースのファンファーレだが、1991年以前のものもあるのだろうが、調べてみても残念ながら分からなかった。
競艇、ボートレースのファンファーレが流れると、ファンからすれば、いよいよレースが始まるなって感じになるだろうし、選手にとっても直前の気合いを入れるタイミングだ。
競艇場やボートレースチケットショップなどに行くと、レース観戦をする人たちはファンファーレが鳴り始めてから、水面やモニターにゾロゾロとやって来るので、そういう意味で、ファンファーレは皆にとっての「合図」となっている。
賞金10万くらいの常に開催されてる一般戦のレースのファンファーレの曲と、賞金3900万などの年間9回(グランプリシリーズ含む)しかない競艇ボートレースの最高峰、SGの優勝戦のファンファーレの曲が同じだったら、冴えない演出に対して客から曲を変えろとリクエストも出るだろう。
曲が一緒であるはずがないw
そういった意味で、曲が分けられているのも当然と言えば当然である。
細かい分類としては以下のようになる。
・SG優勝戦
・SG予選(優勝戦以外の全てのレース)
・G1、G2優勝戦
・G1、G2予選(優勝戦以外の全てのレース)
・一般戦、G3戦優勝戦
・一般戦、G3戦予選(優勝戦以外の全てのレース)
・ルーキーシリーズ優勝戦
・ルーキーシリーズ予選(優勝戦以外の全てのレース)
・ヴィーナスシリーズ優勝戦
・ヴィーナスシリーズ予選(優勝戦以外の全てのレース)
…の10種類だ。
調べるとこれは全て2010年5月から使用されているようで、聴いてみて思ったのだが、やはりSGの音楽は他のよりもいいように感じられるw…何というか、これからレースが始まる感が強い。
優勝戦の曲なんかは、まさに大レースの始まりを告げるファンファーレみたいな感じだ。
個人的に好きなのは、ルーキーシリーズのファンファーレなのだが、コレ聴くとこれから活躍していく若者の躍動感を表している曲っぽいので、多分そういったイメージで作られていると、勝手に断定しておこう(笑)
まぁ、あくまで私の感想なので、皆さんも一度聴いてみて欲しい。
調べてみると、昔は6種類のファンファーレがあったようだ。
・SG優勝戦
・SG予選(優勝戦以外の全てのレース)
・G1、G2優勝戦
・G1、G2予選(優勝戦以外の全てのレース)
・一般戦、G3優勝戦
・一般戦、G3予選(優勝戦以外の全てのレース)
…の6種類だ。
今のファンファーレと比べると、ルーキーシリーズやヴィーナスシリーズ専用のファンファーレが無かったのが、違いだろうか。
こちらも、現行のものと同様に、SGのファンファーレは豪華に聴こえるので、きっとこの当時、特別感を意識して作曲されたのだろう。
何というか、曲調が似ている気がする。
…もしかして、作曲者が一緒なのではないだろうか?…と、思い作曲家を調べてみたら、全然違いました(笑)
現行のSG優勝戦の曲は「高橋千佳子」さんという人が作曲されたそうだが、以前のG1の優勝戦の曲は、なんとあの歌手の「さだまさし」が作曲したとという。
この事実にかなり驚いたのだが、さだまさしは以前のSG優勝戦・一般戦の優勝戦の曲も作曲していたそうだから年配のファンには嬉しいトリビアだろう。
1991年の「モーターボート競走法40周年記念」を機に、以前のファンファーレが使われていたらしく、19年間もの間、競艇ファンに愛されていたことは間違いないだろう。
これも以下のリンクから順に聴けます。
① 一般戦・G3予選
② 一般戦・G3優勝戦
③ G1・G2予選
④ G1・G2優勝戦
⑤ SG予選
⑥ SG優勝戦の順番だ。
詳しい事情はともかく、どんな曲かくらいは聴きたいものだが、ちょっと難しそうだ。
ただ、昔のSGの優勝戦などは、動画が残っている場合が多いので、そこで聴けるようだ。
一応、第一回賞金王決定戦(グランプリ)の優勝戦の映像を下に載せておいたので、最初の部分だけではあるが、聴くことができる。
ファンファーレを聴いてみて思うのだが、なんか古臭い感じで、やはり現行の方がいいように感じられた。
曲も時代によって変わるということか。
…こんな感じで競艇、ボートレースにおけるファンファーレについて調べてみたが、やはりファンファーレはレースを構成、演出する上でとても重要なものである、ということが改めて感じられたと思う。
皆さんも、今度からレースを見る時に、少し注目して聴いてみると面白いのではないだろうか(笑)
関連コラム
- ボートレース場内の値段はいくら?? (2024/06/07)
- 競艇ボートレースの勝負服について (2024/03/12)
- ボートレースでもふるさと納税? (2024/02/20)
- SG最年少優勝記録〜SGの様々な記録保持者は? (2023/10/23)
- 急増した10万舟の現状と、出現頻度など原因などを分析 (2023/07/27)
- SG開催が最も多い場は? (2023/05/25)
- ボートレースファン手帳から平均身長、平均体重などをデータ比較してみた。 (2021/12/24)
- ボートレースの、スタート無事故記録更新! (2021/07/24)
- ボートレースのキャッシュバックキャンペーン (2020/11/20)
- 競艇ボートレースの「水神祭」とは? (2020/09/23)
- 競艇ボートレースの「支部練習」でどんな練習をするか? (2020/06/30)
- デキの悪い選手は「魔の8項」により退場 (2020/05/12)
- 競艇選手養成所歴代チャンピオン (2020/05/02)
- 競艇の年間優秀表彰とは、どんな賞なの? (2020/01/16)
- 競艇の「ピット離れ」について (2019/12/09)
- 競艇、ボートレースのファンファーレ (2019/11/19)
- 競艇場への最寄駅・最短オススメ駅ランキング (2019/10/30)
- テレボートキャンペーンサイト必見! (2019/10/23)
- ゴールデンレーサー賞って何? (2019/10/16)
- グランプリ出場のボーダーライン (2019/10/07)
- 競艇の、入り待ち・出待ちに行ってみよう♪ (2019/10/01)
11/28には「デイタイムコロガシ」という低額予想で、宮島10R(15.1倍)→宮島11R(9.6倍)と、2つともわずか4点で転がしを成功させ、15万 1680円の払い戻しとなった!
リアルタイムボートは有料コースの値段の安さが魅力的だ。最近減ったがリアルタイム予想も必見だ。