最終更新日:2025年04月03日に更新しました。現在までに確認した競艇予想サイトの口コミ数:17,375

競艇予想ブログ ★競艇基礎知識〜トリビア (デキの悪い選手は「魔の8項」により退場)

  1. デキの悪い選手は「魔の8項」により退場

    競艇選手はプロ

    競艇選手はボートレーサー育成の「やまと養成所」を卒業した時点から、プロ野球選手やプロサッカー選手と同じようにプロの選手である。

    そんな事は当たり前の事なので言うまでもないが、プロであるという事は、成績が残せなかったりすると自由契約になったり、引退しなければならない。

    これは競艇選手にとっても一緒である


    飽和状態になる前に捌くのが「魔の8項」

    確かに毎年5月11月には、養成所を卒業したばかりの新人がデビューするわけなので、古くからいる選手が全く引退しなければ飽和状態になってしまうだろう。

    もちろん、年齢や自己都合で自主的に引退する選手もいるのだが、それを待っていては追いつかないというのが現実だ。

    そこで登場するのが、通称「魔の8項」である。



  2. 競艇ボートレースの「魔の8項」とは?

    選手出場あっせん保留基準第8号(魔の8項)の規定とは?

    正式には「選手出場あっせん保留基準第8号」という。

    そのルールだが、
    級別算定期間(4期)において勝率3.00未満の場合と、事故率1.00以上の場合に成績確定直近の6ヶ月間あっせんが保留(=レースに出場できない)されるのだ。


    また4期通算出走回数が、私傷病または自己都合により60回未満の場合も適用される。
    …先日競艇コラムで書いた「上瀧和則モーターボート選手会会長」だけは特別待遇だw


    要するに成績の悪い選手や、フライングも含む危ない運転をする選手は引退させようというルールである。


    「勝率が3.00未満」がどのようなものか

    まぁ「勝率が3.00未満」とあるが、これは正直かなり低めの設定と言える。

    一般戦の競走得点で4着が4点5着が2点なので、平均して4.5着と考えればかなりそのハードルは低いと思う。

    どんなへたくそな選手でも良いモーターを引くことがあるし、ある程度のモーターを引けば、5、6着しか撮れないなんてことは無いだろう。
    1着(10点)や2着(8点)を取れば、それだけで勝率だってグンと上がるはずだ。
    そう考えると、低い事がよく分かる。


    「事故点1.00」がどのようなものか

    事故点1.00」もかなり低い。
    転覆しても5点なので、5回まともに走れば1.00未満になるので、このハードルもかなり低い設定だ。

    そう考えると、この項目に引っかかって引退勧告を受ける競艇選手はよほどの低次元レベルだという事がわかる。
    それでも1年に数人は出ているようだ。(あまりにも無名選手なので気づかれないことが多い)


    例外ルール

    ただし一つだけ例外があって、選手登録されてから6期目までの新人にはこの項目から除外される。

    確かに新人の頃はレースにも慣れていないし、コースも暗黙の了解でアウトコースからしか進入できないので、最初から成績など残せるはずもないだろう。
    そういう意味では、これも当然といえば当然か。



  3. 女子レーサーは結婚、産休→そのまま引退が多い

    結婚、産休→そのまま引退

    競艇女子の選手は、結婚すると「引退」する人が多い。
    中にはボートレースのホームページに長い間名前が残っている選手もいるので「完全引退」ではなさそうな元選手もいる。

    先日「競艇選手の結婚事情」という競艇コラムでも書いたが、「競艇女子」でも勿論書いている「福岡泉水」なんて正にソレ。
    彼女はまだ22歳だし、妊娠して産休というわけでもないので、もしかすると復帰する可能性もゼロではないと思う。
    (まぁ彼女も父親に子供の頃から洗脳されてレーサーになったパターンだから、戻らない可能性の方が高いか?)



    「魔の8項」で引退した芦村幸香

    前項目で「魔の8項」のハードルが低いと散々書いてきたが、2019年12月にこの「魔の8項」によって引退する選手がいた。
    競艇女子」でも書いてる「芦村幸香」である。
    「魔の8項」で引退した芦村幸香選手という元競艇選手(ボートレーサー)

    「しまむら」とかのモデルの経歴を持ち、テレビ「恋のから騒ぎ」にも出演した事のある異色の経歴の持ち主であった美人レーサーだ。

    そんな芦村幸香は徳島の「齊藤優」と結婚し、2016年から2年間の産休に入っていた。

    その産休があけたのが2018年1月なのだが、それ以降の4期の通算勝率が3.00に達していなかったようだ。
    復帰3期目の2019年後期には45走と少ないながら、4.49の勝率を残していただけに、残念というほかない。

    ほんとに残念な引退ではあるが、一度産休入って「このまま引退だろ」と思っていたのでそこまでの感慨は無いか。

    まぁ芦村幸香的には無念なのかもしれないが、夫がA級の選手なので、稼ぐのは夫に任せて、育児に専念できるというのもいいのかもな。

    今後、「魔の8項」に触れる選手がたくさん出ない事を祈っています(笑)


無料予想のある、優良競艇予想サイト

  • 【優良】

    見解はないが、提供する予想の精度はいい

     3/27モーニングスタンダード」で唐津5R(15.1倍)→唐津6R(14.2倍)とコロガシ成功、17万 400円の払戻し。
    無料予想の見解が載っていないのが少し残念ではあるが、的中率、回収率は良いので問題ない。

  • 【優良】

    競艇ジャンキーTの知識と情報、見解がスゴイ

     3/22には、またしても「モーニングパック」というプランで三国4R(25.4倍)→三国6R(17.5倍)と的中させ、19万 9500円の払戻しとなった(今回も見解がスゴい)
    業界一の競艇の知識を持つサイトではないだろうか。実際に予想担当者が現地で収穫した情報やブログなど、生々しい本物の情報が提供されるのはココだけだと思う。
    無料予想とコンテンツだけでも十分に楽しめるサイトだ。

  • 【優良】

    無料予想の1ヶ月検証で回収率132%、収支結果はプラス+9万超えとなった。

     3/15には「TRIALナイター」という120ptのコースで、丸亀3R(15.0倍)→丸亀7R(9.5倍)とコロガシが上手くいき、14万 2500円の払戻しとなった。
    3日前3/12にも、同じ「TRIALデイ」で徳山10R(23.0倍)→徳山11R(15.1倍)と2レース的中したばかり(13万 8920円の払戻し)なのに、またコロガシが成功した。
    1日の抜けもなく無料予想を1ヶ月にわたり検証した結果回収率132%の、収支結果はプラス+9万 4650円といった成績を残した。120ポイントの低額コースも増え、今後にも期待したい。

  • 【優良】

    安い。3000円からで無料予想の的中率、回収率も高い!

     2/19には「キング」というコースで、浜名湖6R(34.5倍)→浜名湖7R(14.8倍)と、2つとも5〜6点で転がしを成功させ、22万 3480円の払い戻しとなった!
    リアルタイムボートは有料コースの値段の安さが魅力的だ。最近減ったがリアルタイム予想も必見だ。

  • 【優良】

    競艇道と同じIPだがサーバー貸しなのか?

     2/12ラリアットデイ」という予想で徳山6R(20.1倍)→徳山7R(11.5倍)と、両方とも4点でコロガシを成功させ、16万 1000円の配当となった。
    闘魂ボートでも無料予想の長期検証を2回、2ヶ月もかけて行ったが、回収率は98%と、146%と、期待のできる結果だったので注目することとなった。

競艇予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競艇予想サイトの抜き打ち検証」は、競艇予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/03/31

競艇アウトサイダーズという競艇予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

競艇アウトサイダーズ という競艇予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 競艇アウトサイダーズ の無料予想(2025/03/31)

●サイト名:競艇アウトサイダーズ 

※検証の一言:「競艇アウトサイダーズ」の無料予想の予想精度を検証したところ、▶︎戦績:15戦5勝10敗となり、▶︎的中率:33%、▶︎回収率:41%となった。

そんな「競艇アウトサイダーズ 」の今回検証する無料予想(無料情報)は、2025/03/31の浜名湖4Rで提供された買い目である。

このレースにおいて、足は伸び足を中心に良く、出足・回り足ともに戦える雰囲気は十分にあ理、1号艇村岡が圧倒的な存在であった。
その上イン戦での実績も高く、1着率も70%を超え、A級選手の平均以上に逃げ切っているので、1着固定で大丈夫であった。

相手の軸も3号艇畑で何ら問題ない。
仕上がりは村岡に負けないレベルで少しだけ…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ